2020年06月12日

ほっこりする子ども


by 『naoberry』


今年度も私は2箇所の幼稚園にお世話になり
子育て支援をさせて頂いてます。
コロナの影響で5月スタートが延期になってましたが
6月から再開した園もあります。
今日はその初日

一応、子育て相談員という事もしてますので
お母さん方からの悩みや困ったことなどの相談も受けてます。

でも、子ども達の遊びの様子を観察するのも大好きで
ついつい見入ってます。
子どもの世界がキラキラしててよく羨ましくなる時があります。

今日の一コマ


ある男の子が1人でコーンバーを持ってウロウロしてたんです。
まじまじと見てみると
そのバーに何やら手書きの紙が貼ってありました。
それを見てピンときました!(⊙ꇴ⊙)
カレは工事現場の誘導員をマネてたんですね!
目の前には年下の女の子がちゃんと待ってるんです。


よく見ると書いてある言葉が
『おまちくらさい』って。
ツボったーーー!!!(♡´∀`♡)


そして、通れるようになると
『どうぞ』という言葉があがります。
優しくないですか〜♡!
この『どうぞ』というフレーズ

このちびっ子誘導員さんの心の言葉が
キュンとなりました( *ˊᵕˋ)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
夜ウォーク
水彩画カーネーション
生きてる
最近のこと
今週末イベントです!
また台風だね
同じカテゴリー(その他)の記事
 夜ウォーク (2022-10-26 21:30)
 水彩画カーネーション (2022-10-24 11:23)
 生きてる (2022-10-07 07:57)
 最近のこと (2022-10-05 19:55)
 今週末イベントです! (2022-09-22 07:49)
 また台風だね (2022-09-15 13:38)

Posted by room*3 at 00:30│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほっこりする子ども
    コメント(0)