スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2018年09月30日

台風チャーミー あんたは怖かった……

こんばんは☆

台風 チャーミーさんよ、あんた怖すぎヾ(。・∀・)oヤデ!!
我が家は下は鉄筋だけど、2階は木造で 強烈な風で家がバキバキいうし…
植木鉢は割れるし、外階段のとこは 石膏ボードが割れてるし…ちょっとした被害にガックリ、でも次も台風 発生してるから、早目に補修をお願いしないと。。。

警報の音どーにかならんかな?
鳴るたび ついつい声が出て 隣りいるパパさんから 「お前の声にビックリするから、声出すな」とか言われるし……
心臓バクバクがとまらないから 昼ごはんも 喉を通らず……いい歳してビビりすぎなのわかってるけど、とにかく怖い。
ついつい姉に紛らわしのLINEのやり取りしたりと……( ̄▽ ̄;)

やっと おさまったし、安心したのか、お腹空いた
ので買い物にお出かけ、お惣菜にパクつきました
(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡

皆さん家は被害などなかったですか?

私の本業の職場は停電してるみたいで 明日 パソコン使えるか不安です。

シュシュさんより新作が届いてますのでご紹介しますね↓↓↓


  

Posted by room*3 at 19:40Comments(0)作家・作品紹介

2018年09月29日

スワッグ&ネイル

こんばんは☆

今日は甥っ子モックンが神奈川に帰るとの事で夕方から姉に便乗して娘と一緒に宮崎空港までお見送りに行ってきました~
モックンは今日神奈川に着いたら夜中からバイトなんだって……頑張れ⚑*゚

次 会うのはお正月かな?
ご飯沢山食べて太るんだよ!

延岡にはさっき着いたけど、台風くるかな?って感じですよね?
嵐の前の静けさかな?
一応 植木鉢など かためておくか。
何事もなく、台風さん 静かに去って下さい。

10月のcotonで販売しますよ~♡
atelier makiさんのスワッグ
色合いが可愛い♡♡



今月のネイル**
秋色 ボルドー色にブラウン色を混ぜて~



  

Posted by room*3 at 23:06Comments(0)作家・作品紹介

2018年09月27日

秋をいただく


by 『naoberry』


台風対策
今日は台所側の外庭を片付けました
明日はベランダしなきゃな…(。>ㅿ<。)
久しぶりに大型台風なので、
多肉ランドは避難所へ。



食欲の秋*ですね。
美味しいものばかり…
困ってしまいます(。>ㅿ<。)

上棟式の直会で
『栗おはぎ』と『こしあんおはぎ』を作って持っていきました。
栗おはぎは、今は亡きばあちゃん直伝の栗あんを
2日かけて作ります。




そして、
今夜は『鯛めし』を土鍋で作ってみました。



主人も2号君にも好評のようでした。
やっぱり土鍋で炊くと、
おこげもあってより美味しいらしい。
2号君が
『どうやって炊くとー?』って聞いてきましたが

作るのかな?
いや、
そんなわけないよね…
でも、
小さな土鍋で簡単にご飯炊けるから
やってみてほしいな!
  

Posted by room*3 at 22:53Comments(0)その他

2018年09月26日

ドライフラワー


by 『naoberry』


台風が九州方面に向かって来る感じ( ⸝⸝;o;⸝⸝ )
しかも超大型!!って

いやーーー、
2号君の飛行機が飛ぶか心配なんだけど
家の方も、、、
主人をはじめ大工さんが心配してます
こんな事、滅多にないタイミング


先日
『アトリエ✼マキ』さんから
可愛いお花を迎え入れました



もう少しドライになるのを待ってスワッグにしてみたいので
マキさんと相談して選んでみました

ウヒョ~~
楽しみーーー。

そして、ハロウィンを意識してカボチャも!




マキさんのアトリエ楽しかったー
お花の事も色々聞けたり
珍しいお花もたくさんあって
花に囲まれる空間素敵~~(o˘◡˘o)
  

Posted by room*3 at 23:35Comments(0)その他

2018年09月26日

晴れてよかった



by 『naoberry』


日付が変わってしまいましたが

無事に我が家の上棟式終えて
帰宅。

心配してたお天気も
今回は『晴女』と言われる私の軍杯が上がりました…
主人は『雨男』と呼ばれているそーで(職場では)
結構、大事な時に雨降らしているそーな。

だって、地鎮祭の時もそうだった…(´へωへ`*)
まっ、地鎮祭は『雨降って地固まる!』から
そう、悪い雨でもなかった。

と、いつものように
ポジティブ思考~~╰(*´︶`*)╯

餅まき*
たくさんの人に来てもらって、
喜んで帰ってくれてよかった~~♡
『人がたくさん来てくれる家』
になってほしいから。

あえて、写真を水彩画風に加工してみた。

いつか、もうすこしおばあちゃんになったら
こんなふうに、
目に焼き付けた風景を
水彩画にしたりするのもやってみたい。

やりたがりの性格がまたムズムズ…
  

Posted by room*3 at 00:27Comments(0)その他

2018年09月24日

3日間ありがとうございました〜♪


by 『naoberry』


3日間にわたる
『coton.』in September* が無事クローズしました。




3連休でしたが、私はなーんにも予定はなかったし・・・

『月曜日は空いてないんですか~~』
というお客様からの御要望がちょこちょこ入ってきたもので、

『開けちゃおーっか!٩( ╹▿╹ )۶』って
特別オープンしたとこでした。

急きょだし、そんなに来てくれる人もいるかなー??
って妹と話しながら
ボチボチと…って想像して
暇な時間にしようと思っていた作業も用意してあったんですが、

なんが、なんが……!!

予想以上に
たくさんお客さんに来てもらって頂いて
ビックリ!!

作業するどころか、
クローズの片付けはいつもの時間となりました。

嬉しい限りですね(´ ˘ `๑)♡
前日に突然のおしらせにも関わらず、
ブログを見てくださっている方がたくさんいらっしゃるって幸せなことです。
改めて、
ありがとうございます〜*

お客さんの中には
日向からわざわざ来ました〜♪
っていう三姉妹&mama
ほんの小さなキッズスペースに置いてある折り紙で
末っ子ちゃんが一生懸命作っていたのは
『イチゴとネコ』
赤い折り紙がなくてゴメンね…って言うと
これで塗ればいいよ…って
可愛くペイントして完成!
年長さんって言ってたけど、上手だな~~



  

Posted by room*3 at 21:56Comments(0)その他

2018年09月23日

急遽、明日もオープン致します!

こんばんは☆

昨日と今日と御来店ありがとうございました♡

大分より~素敵なカップル♡御来店!
雑貨屋さんも沢山あるのに、ネットで検索して来ました。と嬉しいお言葉ありがとうございました☆
愛宕山の夜景は見れたかな?(´▽`*)

えーっと、お問い合わせとかもあり、急遽 明日もcotonをオープンする事になりました!
オープン時間がいつもと違いますので、お間違えのないように宜しくお願いします。

オープン 11時~
クローズ 16時。

遊びに来てくださいませ(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡





  

Posted by room*3 at 21:12Comments(0)オープン

2018年09月22日

明日もオープンしております

こんばんは☆

3連休の1日目 cotonも無事に終わりましたよ
この季節 イベントが各地であってるみたいですね、個人的には福岡の護国神社の蚤の市に行きたかったです(´▽`*)

明日もオープンしておりますよ~

お時間ございましたら お立ち寄り下さいませ❁






ハンカチ、残り少なくなりました。








ちょっと早いですが、ちり綿生地の髪飾り~
七五三の髪飾りにいかがですか?
お値段 びっくりするぐらいお求め安い価格ですよ♡


  

Posted by room*3 at 20:02Comments(0)オープン

2018年09月22日

『jun.3』さんの作品


『jun.3』さんの作品情報です

『jun.3』さんのコメントです


朝晩は涼しくなってきました

秋冬に活躍するファーを使った新作をご用意しました。
カラーファーなので、シンプルなお洋服の差し色に使いやすいです(*´꒳`*)゚*.・

また人気のタッセルシリーズもご用意してます。

3連休ですが、お時間ございましたら、どうぞご覧下さい。

写真はオーダー作品も含まれておりますので、ご了承くださいませ
























  

Posted by room*3 at 00:42Comments(0)作家・作品紹介

2018年09月20日

『manmo』さんの作品


お次は

『manmo』さんの作品
*オーダー品*

還暦のお祝いの贈り物に!赤の革を使って…♡

*ブックしおり*

読書の秋!!ぜひ本のお供に。

*ブローチ*


  

Posted by room*3 at 20:47Comments(0)作家・作品紹介

2018年09月20日

『C's brown』さんの作品


作品情報です~~

『C's brown』さん

衿つきブラウス
コットン100%
ネイビー、モスグリーン




秋らしい雰囲気で、襟が可愛いです♥️

今週末『coton.』オープンです!
++++22*(Sat)・23*(Sun)++++

  

Posted by room*3 at 20:42Comments(0)作家・作品紹介

2018年09月20日

『blume』さんの作品


by 『naoberry』

スミマセン・・・
毎日、私のつぶやきブログばかりで
ちっとも作品ネタが出てこない
『coton.』ブログ…

今週末、22 (Sat)・23(Sun)は
雑貨屋『coton.』オープンですーーー!!!!

ココ最近はなかなか作品を生み出せてなnaoberry*ですが
ありがたいことに
他の作家さんたちが頑張って下さってます(´ ˘ `๑)♡

随時紹介していきますので
楽しみにしててくださいね(♡´▽`♡)

『blume』さんの作品情報でーす

『blume』さんからのコメント↓↓↓

blume*です。
.
夫の転勤に伴い、11月より海外に引っ越すことになりました。
それで、10月に納品するのが最後になります。
これまで、たくさんの方々に作品を通して出会えたことに感謝致します( ¨̮ )
.
また、アメリカならではの素敵な生地に出会えたら、あちらでも作品を作りためて、いつの日か又こちらに置かせていただけるといいなと思います*







blumeさんとは娘がお腹にいるときからのお付き合いでいつも癒しをもらって楽しい時間を過ごさせてもらっていたので、またアメリカへ行ってしまうのはとても寂しくてたまらないけど、
また帰ってきた時にアメリカ話を楽しみにしておきたいな。。
いつか、アメリカにも行ってみたいな…
♪(ゞ´∀`)ゞ カモンベイベェ〜American~~♪笑
お別れ会はこれ踊ろうかな〜笑笑





  

Posted by room*3 at 13:43Comments(0)作家・作品紹介

2018年09月20日

オーマイガット!


by 『naoberry』


なんやかんやの昨日。
ブログも出来ずじまいでした。

どうしても体調がすぐれず
ウォーキングもストップして
家でゆっくり休養しておこうと
重い腰をあげて再びアルバム整理をやりかけ

あっ、市役所行かなきゃだった!!って思い出して
外出…
ついでに足りなさそうなアルバム台紙も買いに回り
帰りついた矢先、、
悲劇は起こりました( ┐΄✹ਊ✹)┐
薬のせいか?!
いや、
もともと鈍いのか?!
手荷物をいっぱい抱えたまま
自分の指を車のスライドドアで挟んでしまうというアホな事件。

最後の自動ロックの瞬間に
『あっ、ヤバイ!』と思ったけど
ドアはしっかり指を離さなかった…
で、
慌てて荷物ほたり投げて
ドアをあけ、
指がついてることを確認!笑ヽ(*≧ω≦)ノ
すでに真っ赤に内出血してるし、皮むけてるし
(※ゾッとさせましたね…スミマセン)

一瞬の出来事で
指は痛いわ、
荷物は散乱してるわ、
玄関のカギ開けなきゃいけないわ、
まいりました…ヾ(・ω・`;)ノ

たまたま父が、
iPadの操作で教えて欲しいことがある!って
うちに来る事になってて
すぐに来たものの
ひたすら水で指を冷やしている私を
一瞬だけ『えっ!!!』って驚いて見て。

それからは天然パパぶり炸裂してました!

一応
念の為、病院に行ったところ
『はい!骨は大丈夫ですよ!よかったですね〜』
と先生からおすみつきいただきましたーーー
╰(*´︶`*)╯
骨太な体なんで、、、( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )

その前に、父から
『大丈夫ちゃが!!だいたい指はそう簡単に折れんちゃかい!』
と根拠の無い診断を(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
もらってはおりましたが、
ホント
その通りでした(´ ˘ `๑)♡

めでたしめでたし





  

Posted by room*3 at 08:07Comments(0)つぶやき

2018年09月18日

モックン オメデトウ!


by 『naoberry』


今日は
うちの2号くん22歳の誕生日です。
『モックン、誕生日おめでとう』のメッセージLINEを送ると


『はーい』
って返事・・・

日本語おかしくない?!

なので、
ちょうど本日届いた成績表の写メを
プレゼント(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉしてあげました
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
どーだい!!笑


秋らしいモノ

初物『栗』を頂いたので
さっそく、渋皮煮作ってみました。



昼間はピンピンどうもなかった体調なんだが

夜になると
またちょっと咳がではじめて熱っぽくなって
なんだかすっきりしないな…

今夜も薬飲んで早めに寝るとしよう

OS-1は飲む点滴っていうから
これで体力回復


  

Posted by room*3 at 22:08Comments(0)つぶやき

2018年09月17日

夏の疲れ


by 『naoberry』


三連休
これといって予定もない3日間でしたが、

珍しく少し体調崩してしまって
風邪薬のお世話になりました。
1晩たっぷり寝たら、けっこう復活早かったから
よかったけど
夏の疲れかな??
ボチボチ咳もではじめたので
もうしばらく薬は飲んでおこうかな。

日曜日は仕事でお世話になっている幼稚園の運動会を見に行ってみました。

我が子も居なくなり、こうやって休みの日に自由に自分の時間を使えるなんて
とても贅沢だな~~♡

なんでも見たり聴いたりするのはすきなので
楽しい時間でした。

ダンス見たり音楽聴いたり…

そんなダンスに音楽の祭典♫
『Mステウルトラフェス』が昼からずっとあってて
これまた私にとってはウキウキの10時間でした。


*主人の実家の畑*
みかんがもうすぐに色づく感じ


夏野菜もボチボチと終わりつつ…
オクラがもう少し頑張ってました。
さつまいも、大根、ほうれん草、が次の収穫シーズンに登場準備中です。

薔薇の木がたくさん植えてあってあちこち綺麗に咲いてるんでちょっと写真撮ってみました。

私も
色々考え中。
そろそろ植えたい苗を集めたいなーと。


  

Posted by room*3 at 22:19Comments(0)つぶやき

2018年09月16日

頑張れユーカリ⚑*゚

こんばんは☆

ちょっとしたスペースに地植えにしているユーカリがかなり大きくなり 通路側に迷惑がかかると思い 大きな植木鉢に植え替えをしたのですが、かなり根っこあり途中で「ブチッ」と切れてしまいました……それでも とりあえず ついてる根っこごと植え替えしたのですが、日に日に枯れいく様子(ŏ﹏ŏ。)
地植えから鉢には難しいかったかな……
結構 育ってたのに(._.`)
次 植える時はレモンユーカリを植えてみたい

あ。。。庭があれば庭欲しい❁*.


  

Posted by room*3 at 23:02Comments(0)つぶやき

2018年09月15日

秋にむけて さっぱりバッサリ✁✄

こんばんは☆

季節の変わり目 髪の毛が長いとシャンプーの時の抜け毛が半端ない……排水溝が怖い事になる。

ドライヤーかけても 沢山抜けるし~
1番は毛先が傷んでる事、染めたり、かけたりとあまりケアもせずにきたからなぁ…

よし!思いっきり切ろ!!!
と約40センチ程 カット ❁*.
さすがのパパも気づくやろ(´▽`*)アハハ



帰宅すると パパから一言
「あららっ……」って笑ってる
どういう事?
娘も「そりゃ、無いわ」笑笑

実家の母だけは 「あら、可愛い事♡」って言ってくれました……母心け?
  

Posted by room*3 at 20:21Comments(0)つぶやき

2018年09月14日

冷えてます〜


by 『naoberry』


お天気がいまいち・・・
湿度も高め(ヾノ・∀・`)イヤイヤ

でも、
相変わらずつま先は冷えてます…(∩´﹏`∩)

これでも…


3日に1度くらいは、
おうちの様子を見に行くのが楽しみなんですが、
どのタイミングで行ったらいいんだろ~~
って迷うんです…
お昼休憩中がいいのか、
サラッと仕事中に行ってみるほうがいいのか…

少しづつ基礎が出来てきて、
一応、部屋らしき間取りが現れて
悩んで悩んで
あれこれと間取りを決めていた時がよみがえる。


家の中も気になるけど、、、
楽しみにしているガーデンスペースも気がかり。
地盤が硬すぎるってーー
ちょっと掘り起こすだけでも一苦労みたい。
岩の塊がゴロゴロと掘り起こされてる残骸
(*゚◇゚*)わーぉ‼
やっぱ、
ブロックで花壇作るしかないかな、、、

左官職人になりたい…(笑)



  

Posted by room*3 at 20:41Comments(0)つぶやき

2018年09月13日

『manmo』さんの作品


by 『naoberry』


どうしても足先の冷え性が治らない…( ´・ω・`)
この夏も素足になれず
いつどんな時も靴下着用が必須…
ウォーキングで少しは代謝をよくして
改善できないかと頑張ってるけど、、、
なかなかだな~~
そろそろ生姜が大量に出回る季節
生姜すきだけど
生姜湯だけはム〜リ〜

体質改善するべく
今日も歩きました!!

気長にいこ~~٩(ˊᗜˋ*)و

『manmo』さん
オーダー作品
*キーケース*

*キーケース*

*通帳入れ*

結婚のお祝い用にペアでキーケース♡

本革作品なのに、かなり優しいお値段です


  

Posted by room*3 at 21:51Comments(0)作家・作品紹介

2018年09月12日

失敗は成功のもと


by 『naoberry』


ここ数日、めっきり涼しくなってきたので
エアコンoff状態になり
自然な風を部屋中に取り入れて過ごしてます

親元離れてようやく半年が経とうとしている娘
たくさんの経験と失敗を繰り返しながら
学んで成長しているようです。

昨日、
娘のマンションの不動産から家賃が引き落としされてません…。
というお知らせがきて、
Σ(Д゚;/)/…エエ!?
急いで娘に確認してみると
『いや、〇日に入金してるけど~~!』って。

不動産やさんに電話かけて確認すると
引き落とし日の後に入金してたらしく…

自立させたく、
うちの子はみんな
生活全ての事を自分でやらせているので
家賃から光熱費まで自分で口座から引き落としの手続きさせてまして
最初にきちんと説明してあげてたけど
時に予想だにしない発想をしている模様。
引き落としされなくても、また後日勝手にしてくれる?!と思っていたみたいで、、

そこまで教えてなかったな…
でも、これでまたひとつ学んだ!

『ちゃんと毎月決まった日に入金をする事!』

そして、
失敗はまだ続く…
『ママー、今月の電気代がヤバイ!!9000円』
("⊙Д⊙")えっ!!
我が家より高いんだけど!!
『エアコン、つけっぱなしの方が電気代かからんちゃろ?だからずっとつけっぱなしにしてたからけー?』

!!(๑º ロ º๑)!!マチガイナイ!!
世間知らずすぎ…

『うちはそれがいいけど、あんたは昼間ほとんど家におらんやろ〜〜\(>o<)ノつけっぱなしにしていいのは帰ってきた時だけじゃい!!』

いつもの2倍の金額…(。>ㅿ<。)

はい。
1ヶ月の電気代をお支払いして、
大切な電気代のお勉強をさせてもらったとしましょう。

トドメは、
娘『ママ〜、昨日の夜からコンロの火がつかんとよね…カチカチはいうけどー。。』
と朝一でLINE。

もしや??



ヘ(+_+ヘ)
そーやね、教えてなかったね・・・

多くの勉強も大事だけど、
私はこういうのを学ばせる為に
親元から出したかったんだよな。

さて、次はどんな失敗談が飛び込んでくることやら…
ドンと構えておこう(o˘◡˘o)

  

Posted by room*3 at 22:04Comments(0)その他