2022年03月31日
終わったー!
by 『naoberry』
やったーーーーーー!!終わった٩(ˊᗜˋ*)و
パソコン作業\_へ(´ω` )
今日も一日ずっとやってました。
普段一日中座ったままの仕事っていうこと
あまりないけど
やっぱり事務作業の職業は
私には合わないな・・・と思う
だって、ついつい口にものを入れてしまう
今日はノンカロリーというアメちゃん食べ食べしたけど
何個も食べれば同じことだと思うよね…( ´∵`)
フランネルちゃん
玄関前に置いて可愛い存在感♥
うちには
あと2鉢フランネルちゃんがおりますが、
この子はとっても繊細な子なので
なかなか元気に育たない・・・
ま、去年何とか苦手な夏を乗り切ったから
この冬は枯れなかったんです。。
まだまだ勉強不足やな(◞‸◟ㆀ)
2022年03月30日
買っちゃった
by 『naoberry』
今日は、夕食を早めに済ませ
私の苦手なパソコン仕事やんなきゃ
誰か得意な人やってくれ~~って感じ…
パソコン初心者級なのに
MacBook買ったという(≧▽≦)
だけど意外に使えてるのが驚き(*^-^*)
私の師匠はYouTube先生です!!
YouTubeはなーんでも分からないこと丁寧に教えてくれるから
パソコン教室行かなくても何とかなるんですよね!
さてさて、
やりますかね
11月に植えた葉牡丹
なかなか長持ちしてましたが
春めいて段々徒長してきました。
2022年03月29日
夜桜
by 『naoberry』
今夜は姪っ子とウォーキングでした。
昼間歩けない時は夜に歩く
恒富の桜通り
なかなかいい汗をかきます
昼間の花見行きたいところだが
今週は忙しくなるぞーーー!
がんばろ
2022年03月28日
寝不足よ、、
by 『naoberry』
家のミモザでリース 第2弾*
ダイソーに行ったら、リース土台がなくて・・・
何か代わりになるものないかな……
って見つけたのが
園芸用のパームマット
それを切ってワイヤーでリース土台
週末は
1号が友人の結婚式で帰省してました。
息子が中学時代のサッカー仲間だったので
久しぶりに当時のチームメイトなどが
家に顔見せに来てくれて、嬉しかった。
みんないい大人に成長してくれて
かっこよかった(o^∀^o)
2022年03月27日
御来店ありがとうございました♡
こんばんは꙳★
2日間のオープンに御来店ありがとうございました(*´╰╯`๓)♬
わざわざ coton.のオープン日を待って足を運んでくれたり オープン日にお仕事のお休みを合わせてくれたり お客様に感謝しかございません:;(∩´﹏`∩);:嬉し過ぎます♡
来月も どうぞ宜しくお願い致します。
2日間のオープンに御来店ありがとうございました(*´╰╯`๓)♬
わざわざ coton.のオープン日を待って足を運んでくれたり オープン日にお仕事のお休みを合わせてくれたり お客様に感謝しかございません:;(∩´﹏`∩);:嬉し過ぎます♡
来月も どうぞ宜しくお願い致します。
2022年03月26日
明日もオープンしております(≧▽≦)
こんばんは(*^^*)
今朝は 足元悪いなか 朝イチより御来店ありがとうございました。
お昼からは 雨も上がり汗ばむ程~
でも 春❁⃘*.゚って感じの気候でしたね。
明日もオープンしております。
お散歩がてらに ふらっと御来店お待ちしております。
今朝は 足元悪いなか 朝イチより御来店ありがとうございました。
お昼からは 雨も上がり汗ばむ程~
でも 春❁⃘*.゚って感じの気候でしたね。
明日もオープンしております。
お散歩がてらに ふらっと御来店お待ちしております。
2022年03月25日
明日からオープンです
by 『naoberry』
3月のcoton.は
いよいよ明日からオープンですよ〜*
今夜は妹と二人でインスタライブで商品紹介をしてきました。
詳しい紹介は⬇️こちらから
https://instagram.com/coton._wtnb?utm_medium=copy_link
『noir』さんの作品です。
3月のcoton.は
いよいよ明日からオープンですよ〜*
今夜は妹と二人でインスタライブで商品紹介をしてきました。
詳しい紹介は⬇️こちらから
https://instagram.com/coton._wtnb?utm_medium=copy_link
『noir』さんの作品です。
2022年03月24日
桜だより
by 『naoberry』
今日は小学校の卒業式でしたね✿.*・✿.*・
卒業シーズンも最後になりました。
桜だよりもちらほら聞きますので
お花見したいです。
最近のwelcome flower
今日は
髪をバッサリベリーショートにしてきました
これ程のショートは人生初めてなんじゃないかな。。
なぜこんなに切ったかって?
『小顔になる』って書いてたからwww
自分じゃないみたいで
しばらく見慣れない・・・(,,꒪꒫꒪,,)
2022年03月23日
復活!
by 『naoberry』
はい、こんばんは(*^^*)
昨夜は、発熱しちゃってました(^_^;)
夕方あたりからちょっとゾクゾクしてきて
(でも昨夜、寒かったじゃないですか!だから、それかな?とか思ったりしつつ)
夕食準備しなきゃな…って熱っぽい中しぶしぶ作って
そして、片付けして、、、
8時頃には布団に入ってました。
夜中37.9°くらいまで上がったくらいで
解熱剤も飲まず、OS1で飲む点滴で耐え忍んで
朝を迎えました。
今日は腕の痛みもなくなり、熱もないけど
すこだけ倦怠感があったのでウォーキングもお休みして
午後からの仕事に体力温存してました(o^∀^o)
まぁ、これくらいの副作用なら想定内だったので
無事に乗り越えて
これでなんだか安心しました。
こないだ姪っ子と夜のウォーキングしてた時の
満月
綺麗な月で思わずずっと撮ってた
2022年03月21日
女子会
by 『naoberry』
最近、ちょっとブログ更新がお休みがちになっております(´-ω-`)
年明けて、ちょっと大変な事に巻き込まれてしまって
それについての手続きやらで
落ち着かない日々でしたが、
ようやくひと段落しました。
まだ、完全ではないですが
一つ一つ片付けていってます。笑
そんな中、今日は
コロナワクチン3回目の接種に行ってきました
前回2回ともファイザーワクチン接種したので
今回は勇気を出してモデルナにしました(๑•﹏•)
交互接種、、、ほんとに抗体価が高まるのかはわかりませんが、
少しでも高くなるなら・・・と。
1・2回目とも熱出なかったんですが
熱出るかな…
とりあえず、備えあれば憂いなし!ということで
今回も解熱剤とOS1のドリンクとゼリーと、
それから体温計と汗かいた時用のタオルと着替えを
完璧に枕元に置いて今夜は寝ますwww
これして前回何ともなかったので
ま、お守り代わりになれば(*´ω`*)
週末におうち女子会しました。
いっぱい持ち寄りして
美味しいものばっかり食べて、
楽しい時間でした。
2022年03月20日
娘 学位記授与式
おはようございます♡(*´∀`*)
昨日はバタバタとしてまして朝の投稿(--;)
やっと娘の就職が内定(国家試験合格出来たので)ホッとしました(*^^*)
良く頑張りました。
晴れて4月から社会福祉士として福岡の病院に勤務します。
ずっーーーと 合否まで落ち着かず。
ホッとしたのも束の間 昨日は娘大学の卒業式。成人式時は予約出来なかったので 再チャレンジで卒業式のお支度を都城の@july et nicoさんに~
急遽 姉に迎えにきてもらい 大学まで送ってもらいました。ありがとうございます♡
july et nicoさんの感性が大好きで とても素敵な1日になりました。
わざわざ 延岡まで来てくださいまして~
朝7時からお支度~夕方からの写真撮影のときも 事前にメイク直しなど長丁場でお付き合いしてくれて感謝歓喜感激♡♡
july et nicoさん人気で中々予約取れないのでもし、お願いしたい方いらっしゃったら1年前くらいから予約おすすめします~。
さあーて昼から引越し準備 頑張ろかね。
私も着物着せて頂きました♡
昨日はバタバタとしてまして朝の投稿(--;)
やっと娘の就職が内定(国家試験合格出来たので)ホッとしました(*^^*)
良く頑張りました。
晴れて4月から社会福祉士として福岡の病院に勤務します。
ずっーーーと 合否まで落ち着かず。
ホッとしたのも束の間 昨日は娘大学の卒業式。成人式時は予約出来なかったので 再チャレンジで卒業式のお支度を都城の@july et nicoさんに~
急遽 姉に迎えにきてもらい 大学まで送ってもらいました。ありがとうございます♡
july et nicoさんの感性が大好きで とても素敵な1日になりました。
わざわざ 延岡まで来てくださいまして~
朝7時からお支度~夕方からの写真撮影のときも 事前にメイク直しなど長丁場でお付き合いしてくれて感謝歓喜感激♡♡
july et nicoさん人気で中々予約取れないのでもし、お願いしたい方いらっしゃったら1年前くらいから予約おすすめします~。
さあーて昼から引越し準備 頑張ろかね。
私も着物着せて頂きました♡
2022年03月14日
チェリーブラッサム
by 『naoberry』
今日も父の病院の付き添い
最近は足取りもしっかりしてきた父です。
食欲も出てきたのはいいが
元々、軽い糖尿病疾患もあったようなので
調子にのって甘いものなど摂りすぎて
先生に注意されてましたが
『はい!わかりました꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱』とか言ってたけど
どーだかな…
暖かくなってきたから、
少し散歩も始めないとね〜と言ったんだけど。
さくらんぼの花にミツバチがきてました。
満開の桜
本格的な花見シーズンはもうちょい先だけど。。
我が家の花見
2022年03月13日
アレルギー体質は可哀想……
こんばんは(*^^*)
春~
今日も日中はあったか、ようやく過ごしやすい季節になってきましたが、娘は この季節は辛いみたい。
花粉症、黄砂、何かとアレルギーがありまして、、、
最近は エビ、ホタテ、食べた後にダンスなんぞしたら 顔から身体から大変な事に…
顔面 蕁麻疹で腫れて ボコボコ状態
果物も大好きで 特にイチゴは大好物♡
だけど、最近は食べると喉がイガイガしてくるとの事。
来月からは一人暮らしが始まるので 今のうちに自分のアレルギー体質を知ってた方がいいよ!って事で内科へ
結果、どれも陰性だったみたい。
膀胱炎にもよくなるし、心配はつきませんが……
旦那もキウイ、オクラ、パインなどで喉がイガイガなるみたい……
なので、食べければいっちゃが!だって、
まぁね~(´ε` )
本物のカヌレみたいでしょ~
実は陶器なんです!
めちゃ可愛い♡
お皿、陶器カヌレ 販売しております。
春~
今日も日中はあったか、ようやく過ごしやすい季節になってきましたが、娘は この季節は辛いみたい。
花粉症、黄砂、何かとアレルギーがありまして、、、
最近は エビ、ホタテ、食べた後にダンスなんぞしたら 顔から身体から大変な事に…
顔面 蕁麻疹で腫れて ボコボコ状態
果物も大好きで 特にイチゴは大好物♡
だけど、最近は食べると喉がイガイガしてくるとの事。
来月からは一人暮らしが始まるので 今のうちに自分のアレルギー体質を知ってた方がいいよ!って事で内科へ
結果、どれも陰性だったみたい。
膀胱炎にもよくなるし、心配はつきませんが……
旦那もキウイ、オクラ、パインなどで喉がイガイガなるみたい……
なので、食べければいっちゃが!だって、
まぁね~(´ε` )
本物のカヌレみたいでしょ~
実は陶器なんです!
めちゃ可愛い♡
お皿、陶器カヌレ 販売しております。
Posted by room*3 at
00:04
│Comments(0)
2022年03月11日
多肉ごと
by 『naoberry』
やっと、1週間が終わりました。
春めいてきたから
多肉ごといっぱいやりたいんだけど
なかなかやりきれてなくて
でも、大きいサイズから
少しずつ整理してみました
もうしばらくこの紅葉が綺麗に楽しめそうです。
2022年03月09日
天使のいちご
by 『naoberry』
天使のいちご
いただき物じゃないと自分では買えない。。
いや、買わない( ˃ ⌑ ˂ഃ )
でも、いちご好きには
とっても魅力的な白いちご
去年、この『天使のいちご』の苗を植えて
沢山食べれたので
今年は更にランナーを増やして
大量にいちごの苗を植えてみました
春になってきたので、肥料とマルチングで
実ができるのをまちましょう(o^∀^o)
天使のいちご
いただき物じゃないと自分では買えない。。
いや、買わない( ˃ ⌑ ˂ഃ )
でも、いちご好きには
とっても魅力的な白いちご
去年、この『天使のいちご』の苗を植えて
沢山食べれたので
今年は更にランナーを増やして
大量にいちごの苗を植えてみました
春になってきたので、肥料とマルチングで
実ができるのをまちましょう(o^∀^o)
2022年03月08日
チャレンジ!
by 『naoberry』
この年でパソコンを学ぶのはなかなかなんですが
せめてwordを使えるようになりたいと
独学で勉強中
YouTubeで親切に説明してくれるから
わかりやすい!!ヽ(^^)ノ
ずいぶん携帯も使いこなせるようになったんだから
パソコンだって⍢
なんて自分に言い聞かせて
今夜は自分で文書作成してみました。
今まで、苦手だと決めつけて
手を出さなかったので
やはりこんなんじゃだめですね。
アラフィフからの新たなチャレンジ!笑
後、もうひとつ始めようと思ってる事があるんです。
3月26日から始めようと決めてます( ੭ ・ᴗ・ )੭
この日は今年最強の幸運日なんだって!!
物ごとをスタートするにもいい!って
また、その時に
お知らせしますね私のチャレンジ(o^∀^o)
先週お雛飾りを片付けたら
次は兜飾り登場です!!
これは初孫になる1号の時に私の両親が買ってくれたもの。
あの頃の両親の年齢より今の私の年齢
越えておりますわ。。、
怖っ、、、
この年でパソコンを学ぶのはなかなかなんですが
せめてwordを使えるようになりたいと
独学で勉強中
YouTubeで親切に説明してくれるから
わかりやすい!!ヽ(^^)ノ
ずいぶん携帯も使いこなせるようになったんだから
パソコンだって⍢
なんて自分に言い聞かせて
今夜は自分で文書作成してみました。
今まで、苦手だと決めつけて
手を出さなかったので
やはりこんなんじゃだめですね。
アラフィフからの新たなチャレンジ!笑
後、もうひとつ始めようと思ってる事があるんです。
3月26日から始めようと決めてます( ੭ ・ᴗ・ )੭
この日は今年最強の幸運日なんだって!!
物ごとをスタートするにもいい!って
また、その時に
お知らせしますね私のチャレンジ(o^∀^o)
先週お雛飾りを片付けたら
次は兜飾り登場です!!
これは初孫になる1号の時に私の両親が買ってくれたもの。
あの頃の両親の年齢より今の私の年齢
越えておりますわ。。、
怖っ、、、
Posted by room*3 at
23:09
│Comments(0)
2022年03月06日
明日も良い日
こんばんは✩.
2月もあっという間だったけど、3月もバタバタと毎日が過ぎていきます。
中旬以降は 卒業式、引越し、オープン準備、
体力つけとかないとね(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
最近は すぐ疲れます。
そして、すぐに回復しません(笑)
さぁーて
何から片付けたらいいですかね……
まず、娘と私の洋服達を断捨離します。
やっぱり、着ない服は着ないよね……
なのにコートとかとってあるんだよね。
いつする?
どーしょ……
とりあえず 寝ます( ˇωˇ )
新生活スタート、新年度スタートにタオルと下着の入れ替えいいんだって♡
明日も良い日
2月もあっという間だったけど、3月もバタバタと毎日が過ぎていきます。
中旬以降は 卒業式、引越し、オープン準備、
体力つけとかないとね(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
最近は すぐ疲れます。
そして、すぐに回復しません(笑)
さぁーて
何から片付けたらいいですかね……
まず、娘と私の洋服達を断捨離します。
やっぱり、着ない服は着ないよね……
なのにコートとかとってあるんだよね。
いつする?
どーしょ……
とりあえず 寝ます( ˇωˇ )
新生活スタート、新年度スタートにタオルと下着の入れ替えいいんだって♡
明日も良い日
2022年03月05日
by 『naoberry…
by 『naoberry』
一昨日くらいから
このblogが何かトラブルあったのか?!
ブログ出来なかったみたい。。。
とりあえず今朝確認したら
復活してたので
遅ばせながら更新しまーすꉂᢟ
今日は、土曜日。
春になったので土いじりしたいと思ってます
その前におひな飾り片付けなきゃ
今年のひな祭りは
手毬寿司作ってみた
Posted by room*3 at
07:38
│Comments(0)
2022年03月02日
大人転け
by 『naoberry』
3月に入った途端、
春らしい暖かい気候になりました。
ウォーキングも夏並みの発汗量です。笑
今日は、
大人がやるとかなり恥ずい
転び方をしてしまった・・・
タイルデッキの段差でつまづいて
ヤバっ転ける!!って瞬間に
手で支えようとしたけど、
体が重すぎて(^^;ワラ
その支えに耐えられず、ゴロりん
スローモーションのように大の字になってました。
その瞬間は痛く感じでなかったけど
だんだん時間と共に
肩や、腕がドーンと重く感じてます。
多分明日はもう少し自覚症状が出てくるであろう。。。
この年で転倒は危険すぎますね(≧∇≦)
毎度のことながら、
おっちょこちょいなところどうにかしたいものです笑
こちらは我が家のさくらんぼの花
花見用の桜よりは一足先に
開花宣言!!.*✿
明日はイチゴのお手入れしましょ
2022年03月02日
ミモザ
by 『naoberry』
3月です
ミモザも咲いてます
ふふふ、
山葡萄のつるでリース土台
ミモザリース出来上がり
今日はずっと家の中のことしてました。
最近忙しかったから
溜まっていたお掃除したり・・・
お風呂掃除
2ヶ月に一度の燻煙剤
これ、欠かさず続けてるんだけど
ほんとにカビがこないし
オススメです!