2015年10月31日
coton.オープン
おはようございます♪
最初に緊急 お知らせです!
ブログではオープン時間10時〜17時迄とお知らせしていましたが、勝手で申し訳ございませんが 本日のオープン時間は10時ー16時迄とさせていただきます。
娘のダンスイベントがありまして…
明日は10時〜17時まで、オープンしております‼︎
今日はハローウィンですね**あちらこちらでイベント行事があってるみたいですね。
coton.も本日より2日間オープンしていますので お時間ありましたら、是非お立ち寄り下さいませ(*´╰╯`๓)♬
一部ですが作品の画像UP致します*
















最初に緊急 お知らせです!
ブログではオープン時間10時〜17時迄とお知らせしていましたが、勝手で申し訳ございませんが 本日のオープン時間は10時ー16時迄とさせていただきます。
娘のダンスイベントがありまして…
明日は10時〜17時まで、オープンしております‼︎
今日はハローウィンですね**あちらこちらでイベント行事があってるみたいですね。
coton.も本日より2日間オープンしていますので お時間ありましたら、是非お立ち寄り下さいませ(*´╰╯`๓)♬
一部ですが作品の画像UP致します*
















2015年10月30日
『プチアンジュ』さんの作品
ようやく明日の準備完了しました!
**『プチアンジュ』さんの作品**

「フワフワうさぎ」
…バッグのアクセサリーや、ちょっとしたプレゼントにいかがですか~。 フワフワで手触り気持ちがいいですよ(^o^)
「フワフワゴム」
…これからの季節にあったか素材で。
2015年10月30日
『Rin-Kimama』さんの作品
*『Rin-Kimama』さんの作品*




久しぶりにお洋服とナンバーを作りました。
お洋服にはボタンぽく小さなストーンを乗せています。
パズルとお家は先月と色柄を少し変えて。
お馬とツリーはなんとなく
冬のイメージ...もっと見る
お時間のある方どうぞ、のぞきに来てくださーい!
2015年10月30日
『happy-plus♡』さんの作品
**明日より今月のcoton.オープンです**
AM10時〜PM17時
では、どんどん作品情報アップです。
『happy-plus♡』さんの作品







今回は、ハロウィンにちなんだカフェマットに。クリスマスに向けてのマット各種を作りました♪*フェルト生地で分厚いものからクリスマスカラーの防水生地などで作ってみました!!
また、大人気シリーズのシフォンガーランドのミニを作りました♪*ランダムにすることで、かわいさが増すんじゃないかな⁉と考えアレンジしてみましたがいかがでしょうか???
2015年10月29日
『jun.3』さんの作品
by 『naoberry』
こんばんは〜
今日は、朝からめざましテレビの占いで
1位!おうし座〜〜〜〜\(^o^)/やったー
ってテンション上がってたら、
2位に次男のおとめ座
5位以内に長男のさそり座と娘のやぎ座が次々と入っていたので、
そうくると、気になるのは大黒柱のパパちゃん!
あれ……
あれ……まだ出てこない。。。
はい、出たーーー!!!
残念ながら……12位。。。
さてさて作品情報いきまーす!
『jun.3』の新作✨


扉はアクリルなので、割れる心配もありません。



また、今回の鉄脚リメイクテーブルは、前回よりも小ぶりです。
横45㎝✖️奥行き30㎝✖️高さ58㎝
《*coton.では、クレジットカードもご利用できます。但し、mastercard VISA AMERICAN EXPRESS の3社限りです。》
2015年10月28日
多肉ちゃん寄せ植え
by 『naoberry』
こんばんは〜
昨日パラパラと降った雨で、車がすごく汚れてませんでした?
ちょうど今日はいつも行くスタンドの洗車機の半額デーだったので仕事帰り寄ると、
なんじゃこの行列ィ㌔(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)ィ㌔というくらい並んでました!
時間もあったから頑張って並んで洗車コースもちょっといいやつ✨にしてみました!
ついでにタイヤも車内も掃除して、ピカピカに拭き上げて窓ガラスも油膜取りまでしました( ̄▽ ̄)
そしたら、、、
只今、両腕が痛だるい状態…軽い筋肉痛ってやつ?!
普段の生活のツケがこういうところで現れるんですね…´д` ;
今週末はcoton.です*
そろそろ作品情報をお伝えしていきますね!
とりあえず、私『naoberry』の多肉ちゃん

秋らしく紅葉した多肉ちゃんがちらほらと…
彩り綺麗なこの時期は多肉ちゃんはおすすめです(⊹^◡^)ノo.♡゚。*
成長も著しいです!
2015年10月27日
ヤマイモ
by 『naoberry』
こんばんは〜
今日は宮崎研修第2回目でしたー。
行きの電車はポータブルDVDで研修の内容を復習する事に時間をあてようと乗り込んですぐにセットして聞いているうちに、、、
眠気が襲ってきて半分くらいコクンコクン
そして今は帰りの電車。。。
今のうちにブログ更新っ!
まだ6時過ぎなのに外はもう真っ暗です。
日が暮れるの早くなったな…
うちの北側のベランダ?というか小庭に
今年突如として現れたものがあります!

ムカゴ〜〜〜〜(✿☉。☉)ハッ!
そしてこの、三角の変わった種!!
まさしく『自然薯』だよね〜〜(*^◯^*)
えっ!!
こんなの植えたりしてないけど…
きっと鳥さんが種、運んできてくれたのかな?
それにしても、ビックリする贈り物です✨
ヤマイモ、本当にできてるのかなー?
楽しみにしとこ♡
この柵の向こう側にはちょっとした花壇になってるので、紫陽花や、ハーブ、その他色々植えてるんですけど、見たことない芽が出てきて、ほたっていたら、それがグングン大きくなって、今じゃちょっとした木になってるんです。
鳥がよく飛んで来るから、何かしら種を置き土産にしていくんでしょうねー!
ザ自然力‼︎‼︎
2015年10月26日
ハロウィン♡
by 『naoberry』
こんばんは〜
今日はそれぞれ3人の子どもに関わりを持った1日でした。
長男とは、振込みの事などお金にからんだやり取り。
次男とは、お米の催促からついでに送ってほしいものはないか。。というやり取り。
娘とは、ヒェ〜〜というテスト結果通知に家族会議。その他もろもろ…
まとめてキターーーー!!って感じで
1日がてんやわんやに過ぎて行きました。
昨日、スィートポテトを作っていたんですけど、
心身ともに疲れたこんな日は甘いものが
美味しい(▰˘◡˘▰)

季節がら、『ハロウィン』をイメージして、ジャク・オー・ランタン風な形にしたスィートポテトも作ってみました(*^◯^*)
2015年10月25日
阿蘇神社 蚤の市
こんばんは☆
今日は朝7時出発で阿蘇神社の蚤の市に行って参りました。
風も強く駐車場から蚤の市までは結構遠く歩いて移動…日ごろ歩き慣れない私にはチョットしんど(T . T)
でも目的地まで着くと興奮 抑えきれず あっち見たりこっち見たりと♪
娘もパパさんもあまり雑貨に興味はないけれど、付き合ってくれてましてありがとうございました。
楽しい一日でございました(*´╰╯`๓)♬

軽トラに載ってるとは思えないほど素敵なオブジェでした❤︎



いつもジャージとスリッパでどこでも登場のパパさんも今日は自分スタイルで、何故に?シャツの柄に娘は首かしげ (笑笑)



今日は朝7時出発で阿蘇神社の蚤の市に行って参りました。
風も強く駐車場から蚤の市までは結構遠く歩いて移動…日ごろ歩き慣れない私にはチョットしんど(T . T)
でも目的地まで着くと興奮 抑えきれず あっち見たりこっち見たりと♪
娘もパパさんもあまり雑貨に興味はないけれど、付き合ってくれてましてありがとうございました。
楽しい一日でございました(*´╰╯`๓)♬

軽トラに載ってるとは思えないほど素敵なオブジェでした❤︎



いつもジャージとスリッパでどこでも登場のパパさんも今日は自分スタイルで、何故に?シャツの柄に娘は首かしげ (笑笑)



2015年10月24日
休息中でした。
こんばんは♪
いつものショップオープンは今日と明日なんだけど。
私と姉との都合上 今月のオープンは来週末の10/31*11/1に変更となっております。
お知らせが行き届かなくて足を運んで下さいましたお客様、申し訳ございません。
また、ご都合がよければ来週末お待ちしております(*´╰╯`๓)♬
久々に娘と買い物に〜ってと言ってもダイソーへ ٩((灬∀灬))۶
私 好みの植木鉢発見!

何を植えようかな〜♪
だんだんと冬の足音が〜。
極厚のレギンス&トレンカも届いております。

いつものショップオープンは今日と明日なんだけど。
私と姉との都合上 今月のオープンは来週末の10/31*11/1に変更となっております。
お知らせが行き届かなくて足を運んで下さいましたお客様、申し訳ございません。
また、ご都合がよければ来週末お待ちしております(*´╰╯`๓)♬
久々に娘と買い物に〜ってと言ってもダイソーへ ٩((灬∀灬))۶
私 好みの植木鉢発見!

何を植えようかな〜♪
だんだんと冬の足音が〜。
極厚のレギンス&トレンカも届いております。

2015年10月23日
オープンの変更!!!
by 『naoberry』
こんばんは〜
〜〜今日は、最初に*お知らせ*からです!〜〜
今月の『coton.』は
来週末のオープンに変更となります。
31日*1日です‼️

お間違えのないようにお願いしますm(_ _)m
抹茶大好きな私は、何でも抹茶味の物を見つけると、とりあえず吟味したくなります。
ちょっとお高目のアイスだったけど、、
味見してしまいました。

美味でございました((*´∀`*))!
2015年10月22日
『M…』さんの作品
by 『naoberry』
こんばんは〜
今夜は月に一度のタイマッサージの日。
手厚いマッサージでリンパをほぐしてもらえるし、リラックス効果で気持ちいい私の癒しの時間を楽しみにしてたんですけど、
娘が『私も行きたーい(o^^o)』って
羨ましい目で見つめるもので…
連れて行って、私の代わりのマッサージを譲ってあげました。。。
娘は、冷え性なので、足のむくみや、かたや首のコリもひどく
たまに整体なども連れて行くんですけど、
本日、私の代わりにかなり気持ちのいい思いができたようです…ꈍ .̮ ꈍ
今週末にあるピアノのステージに向けて、練習も頑張ってるようなのでちょっぴりご褒美。
帰ってきて、またピアノの練習です。
『M…』さんの作品情報です。


2015年10月21日
小さい秋
by 『naoberry』
こんばんは〜
仕事で秋を感じてきました
小さい紅葉のようなおててで
どんぐりを、くれる姿カワイイものです。
とあるお母さんが話してきました。
『どんぐりなんて触るの何年ぶりだろう〜』て
子どもの頃以来見たり触れたりする機会もなくなってしまいます。
でも、また自分の子どもができてこうやって懐かしい思い出がよみがえってくるんですね。
『とてもいいひと時です。(o^^o)』って
幸せそうな顔をして話してました。
♪小さい秋みーつけた♪
そして、
お土産のどんぐりをカワイイどんぐりに変身〜〜

マトリョーシカです。
2015年10月20日
切手。。
by 『naoberry』
こんばんは〜
教員免許の更新手続きするのに、免許状探しが始まりました。
捨てるはずがない大事なものをどこになおしてしまったか、記憶が定かではなく…
うん10年前の事、覚えてるはずもなく…
まずは、1番心当たりのある卒業証書か、卒業アルバムを押入れの奥から出してみようと腰を上げました。
卒業アルバムには入ってなし!
あれ?卒業証書がない!
何故?
実家かな。。。?
あと一つ心当たりの場所は賞状ファイルの中
ビンゴ〜〜〜!!!(●♡ᴗ♡●)
でも、小学校の教員免許がない!!
やはり、狙いは卒業証書の中だ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
実家行ってみようー!まさか、捨ててないよね。。。(ーー;)
こないだ父が荷物の整理をして随分私たちのものを処分したとか言ってたけど……
先日郵便局に行った時に切手を買ったんです。82円切手はちょくちょく使うからどうせならカワイイ切手で送られたらもらう方もちょっとうれしい気分になるよね?!
っておもって。

結構、記念切手は買うんです。でも、この頃はほんと手紙を書かなくなったから切手を使う機会も減りましたね、、、
たまには、息子に手紙でも書いて送ってみようかな。。。(▰˘◡˘▰)
2015年10月19日
これからの自分に
久しぶりに電車に乗って宮崎へ
空は青い。海は広い。波は高い。植物は秋色。
ボケ〜と電車から眺める景色もいいものです。特急シーガイヤ号は結構揺れるし、天井の照明のカバーが振動でガタガタと安眠妨害……(>_<)
ふと気づいたけど、リニアモーターカーの線路の上にソーラーパネルが見事に敷かれてるけど!!知らなかったなー。こんなことになってたって…
教員の仕事に携わるようになって25年余り。
歳を重ねるごとに、学びたい分野が進化してきて、子育て支援や特別支援のスキルをアップすべく研修に通ってます٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
母としても子育ての経験談から成功した事、失敗した事などを生かしながら次世代の子育て奮闘中のパパママに伝えていけたらいいです。
私も新米ママ時代から今までたくさんの先輩達から支えてもらったので、これからは恩返しのつもりで、アラフォーからはじめる新たな野望です!笑
色んな文房具が入る筆箱探したけど、見つからなかったから、化粧ポーチを代用してみたら、
なんか気に入ってキュンキュン♡お気に入り雑貨は頑張れる必須アイテム!

そして、帰りの電車からの景色
特急は快適だよねー
娘も今頃電車に乗る頃かな?満員電車に。。。頑張れ学生!!
空は青い。海は広い。波は高い。植物は秋色。
ボケ〜と電車から眺める景色もいいものです。特急シーガイヤ号は結構揺れるし、天井の照明のカバーが振動でガタガタと安眠妨害……(>_<)
ふと気づいたけど、リニアモーターカーの線路の上にソーラーパネルが見事に敷かれてるけど!!知らなかったなー。こんなことになってたって…
教員の仕事に携わるようになって25年余り。
歳を重ねるごとに、学びたい分野が進化してきて、子育て支援や特別支援のスキルをアップすべく研修に通ってます٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
母としても子育ての経験談から成功した事、失敗した事などを生かしながら次世代の子育て奮闘中のパパママに伝えていけたらいいです。
私も新米ママ時代から今までたくさんの先輩達から支えてもらったので、これからは恩返しのつもりで、アラフォーからはじめる新たな野望です!笑
色んな文房具が入る筆箱探したけど、見つからなかったから、化粧ポーチを代用してみたら、
なんか気に入ってキュンキュン♡お気に入り雑貨は頑張れる必須アイテム!

そして、帰りの電車からの景色

特急は快適だよねー
娘も今頃電車に乗る頃かな?満員電車に。。。頑張れ学生!!
2015年10月18日
悲しい出来事が…
こんにちは*
今朝は8時半より地区の防災訓練でした。
竹の棒を二本と毛布を使っての担架作りから〜の それを持って陸上競技場よこの広場まで移動。
そこで、本格的な訓練…
消火器→心肺蘇生→ホースで水まき…とりあえず 一通りやってみましたが、、、
心肺蘇生は119番を呼ぶとこから…
恥ずかしかったけど、良い体験でした☆

今日は悲しい出来事が…
庭の植物達に水やりをしていたら、あら?
何か 足りない?
黒法師がなくなってました……
これで2回目なんです。
せっかく、大きく育ってたのに。
悲しすぎ( ; ; )

外に出しっ放しが悪いのか?
花泥棒は罪にならないとは言うけれど、持って行かないで…
空いたスペースにキヤットテールを置いてみました。

今朝は8時半より地区の防災訓練でした。
竹の棒を二本と毛布を使っての担架作りから〜の それを持って陸上競技場よこの広場まで移動。
そこで、本格的な訓練…
消火器→心肺蘇生→ホースで水まき…とりあえず 一通りやってみましたが、、、
心肺蘇生は119番を呼ぶとこから…
恥ずかしかったけど、良い体験でした☆

今日は悲しい出来事が…
庭の植物達に水やりをしていたら、あら?
何か 足りない?
黒法師がなくなってました……
これで2回目なんです。
せっかく、大きく育ってたのに。
悲しすぎ( ; ; )

外に出しっ放しが悪いのか?
花泥棒は罪にならないとは言うけれど、持って行かないで…
空いたスペースにキヤットテールを置いてみました。

2015年10月17日
疲れたー。の巻
こんばんは〜☆
今日は朝から、大掛かりな部屋の模様替えをしてました。
冷蔵庫の場所も替え、おかげで冷蔵庫の裏も掃除ができたので、良し‼︎
TVも替えましたよ〜*でも配線も移動させたり、コードを抜いたりしてたら、案の定TVが映らなくなり、近所の電気屋さんに直していただきました(~_~;)
アフターの画像をUPしたいとこですが、完全に片付けが終わっておりません…
後ほどUPしたいと思います**
たまに、スッとぼけな私。
また、やってしまったみたいです。
シャンプー&リンスを買ったのはいいのですが。。。
ハハハハッ(ーー;)
娘=「このシャンプー&リンス 匂いが違うよ」って。
片方は匂いが好きじゃないー。
よく見て買ってね❗️って。
あなたが使わなくていいけど(*`へ´*)

今日は朝から、大掛かりな部屋の模様替えをしてました。
冷蔵庫の場所も替え、おかげで冷蔵庫の裏も掃除ができたので、良し‼︎
TVも替えましたよ〜*でも配線も移動させたり、コードを抜いたりしてたら、案の定TVが映らなくなり、近所の電気屋さんに直していただきました(~_~;)
アフターの画像をUPしたいとこですが、完全に片付けが終わっておりません…
後ほどUPしたいと思います**
たまに、スッとぼけな私。
また、やってしまったみたいです。
シャンプー&リンスを買ったのはいいのですが。。。
ハハハハッ(ーー;)
娘=「このシャンプー&リンス 匂いが違うよ」って。
片方は匂いが好きじゃないー。
よく見て買ってね❗️って。
あなたが使わなくていいけど(*`へ´*)

2015年10月16日
うさぎちゃん
by 『naoberry』
こんばんは。
中間テストが最終日だった娘と姪っ子。
ランチでも連れて行ってあげようかな!
って思って
電車で帰ってきている娘にLINEをしたんです。
そしたら
『I see!
What are we going to eat there?』
って英文なんかで返事がきて、、、
٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
なんか、調子にのって私も英語でLINEのやり取りを数回。。。
私も娘も英語は苦手ちゃん…(>_<)
数学派な親子だけに
悪戦苦闘しながら、知ってる単語でカタコトの会話。
でも、
こうやって苦手なものにもチャレンジしていかなきゃね〜
ボケないように。。。ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
その娘が、
私の妹(叔母)に“オリジナルうさぎのマスコット”を作って欲しいって頼んでたらしく
やっとこ作ってもらったようです。
姪っ子がママから作ってもらって学校のかばんにつけていたのを見て、娘も気に入ったらしいこのマスコット。
第2号は腕の方もちょっとレベルアップしたらしく、第1号よりは上手に出来たとか。。。笑
こんばんは。
中間テストが最終日だった娘と姪っ子。
ランチでも連れて行ってあげようかな!
って思って
電車で帰ってきている娘にLINEをしたんです。
そしたら
『I see!
What are we going to eat there?』
って英文なんかで返事がきて、、、
٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
なんか、調子にのって私も英語でLINEのやり取りを数回。。。
私も娘も英語は苦手ちゃん…(>_<)
数学派な親子だけに
悪戦苦闘しながら、知ってる単語でカタコトの会話。
でも、
こうやって苦手なものにもチャレンジしていかなきゃね〜
ボケないように。。。ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
その娘が、
私の妹(叔母)に“オリジナルうさぎのマスコット”を作って欲しいって頼んでたらしく
やっとこ作ってもらったようです。

姪っ子がママから作ってもらって学校のかばんにつけていたのを見て、娘も気に入ったらしいこのマスコット。
第2号は腕の方もちょっとレベルアップしたらしく、第1号よりは上手に出来たとか。。。笑
2015年10月15日
トトロ???!
by 『naoberry』
こんばんは〜
食欲の秋ー!
やばいです〜〜!!
食べてばかりいる日々で
早くも体型に変化が…実感してます、、、
どうしてスポーツの秋にスイッチが入らないのだろう〜〜(´╯σ ╰`)?
実家に行った時に、
何か変だけど??
でも、かわいい飾りを目にしてパチリ!

このトトロ、色々なくなってるところがあって、ちょっとマヌケだけど、
横の真っ黒クロスケが可愛すぎです。
この時期よく落ちている『モミジバフウ』の実で作ってるんですね。。。
よく考えるな〜〜〜(▰˘◡˘▰)
2015年10月14日
お忍び帰省?!笑
by 『naoberry』
こんばんは〜(^○^)
今日は、やっちゃいました(;゜0゜)
寝坊。。。
娘、いつもの電車に間に合わず、
特急に乗って行くはめになりました…
そして、実は
長男が昨夜お忍び?!で帰省してるんですけど、
目的は自動二輪免許の発行をしてもらう為にわざわざ一泊二日のトンボ帰り。
そこまでして帰ってこんでも、、、と言ったんですけど、1日も早くバイクに乗りたいみたいです。。。
数日前から電話でずっとやり取りしでたんですけど、
飛行機の手配だけしてほしいっていうから後の事は全て自分でやるみたいでした。
昨日宮崎入りして、電話がかかってきたのは夜の9時半。
驚いたのは、宿泊の手配など全くノープランで、友だちにでも連絡してるのかと思えば、それもしてなく、
えっ!!!!どうするの?
って聞いたら、『カプセルでも泊まるわ!』って
サラリーマンか!!
さすが、都会でたくましく生きているんだなー。
行動力は認めるが、、、少々心配(・_・;
そして、今日は朝一で無事免許も取得でき、帰りの飛行機まで時間が思いのほかたっぷり余ってしまって、
長男から『こっちに来ん?』って誘ってきたけど、
午後からのレッスンもあったし、
会いたかったけど、、、『行けないわ…』って断って、
その代わりといっちゃなんだけど、
娘といとこちゃんがテスト中でお昼には学校が終わるから
お昼ご飯を一緒に食べたら?と声かけて
お兄ちゃんは妹といとこの女子高生2人を連れてランチバイキングに連れて行ってあげたようです。

お兄ちゃんなんで、一応おごってやるというかっこいいとこみせるだけじゃなく、
帰り際に2人の妹といとこに“お小遣い”をやって更にポイントアップして帰って行きやがりました((*´∀`*))
クゥ〜〜〜〜!!!
やるな〜〜!!
夏休みにえらく頑張ってバイトに励んでお金貯めていたようで、
さすが商学部経営学科!しっかりしてるわーー。笑笑