2015年02月28日
「お守り」
こんばんは☆
今日はお昼頃から頭、肩が痛くて ( •́દ•̩̥̀ )
お天気の仕業です、肩や首筋に湿布を貼って過ごす1日でした。。。
夕食後は娘が裁縫道具を持ってきて何やら始めてる様子 しばらくすると「ねぇ〜ここはどんなやって縫うと?針がでてこん!」
縫い物に興味も持たない娘が 受験するお友達の為にお守りを製作中('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
形はブサイクだけど、気持ちをこもってるんだって**
受験生 あともう少し頑張って下さい(*´╰╯`๓)
娘がしみじみ一言「作家さん達って凄いねー。関心するわ」って。
そう‼︎凄いんです‼︎‼︎
いつもありがとうございます❤︎❤︎
私も毎回 作品が届くのが楽しみです♪
今日はお昼頃から頭、肩が痛くて ( •́દ•̩̥̀ )
お天気の仕業です、肩や首筋に湿布を貼って過ごす1日でした。。。
夕食後は娘が裁縫道具を持ってきて何やら始めてる様子 しばらくすると「ねぇ〜ここはどんなやって縫うと?針がでてこん!」
縫い物に興味も持たない娘が 受験するお友達の為にお守りを製作中('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
形はブサイクだけど、気持ちをこもってるんだって**
受験生 あともう少し頑張って下さい(*´╰╯`๓)
娘がしみじみ一言「作家さん達って凄いねー。関心するわ」って。
そう‼︎凄いんです‼︎‼︎
いつもありがとうございます❤︎❤︎
私も毎回 作品が届くのが楽しみです♪
2015年02月27日
花嫁道具の一つ
by 『naoberry』
こんばんは〜o(^▽^)o
家の窓がガタガタって音を立ててたから
一瞬、
地震?!
って焦ったらΣ(゚д゚lll)
ただの風の音・・・
それにしても今夜は寒いし風が強いし
明日からはまたお天気崩れて雨っぽいし・・・
日曜日の卒業式は雨だってーー꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
今日はマツエク行ってきたし、
明日はジェルネイルに行って、
子どもの卒業式なのに親がこんなに張り切って誰が見るの?!って感じですが、、笑
気は早いですが、
中3の娘の、花嫁道具の一つに
『裁縫セット』と思ってる母です。
もちろん、小学校で初めて買った『裁縫道具』の事です。
意外とこれは大人になっても重宝するし
実に私も結婚する時には持ってきてました。
結構、手芸は好きで色んな道具を揃えるうちにセット箱は処分しましたが、
裁ちバサミと、糸切りバサミと、マチ針、指ぬき…なんかはまだ愛用中です(*^^*)
娘に裁縫箱を買う時にこれから先いろいろな道具が入れられるように!って
あえて大きいサイズ箱にしました。
そして、市販の可愛いバックはすぐに飽きてくるだろうから買わずに
私がお気に入りの布を使って手作りのバックを作ってあげました。
娘は今でもとっても気に入って愛用中です。(母としては嬉しい限り( ^ω^ ))
プププ…ちゃーんと裏地もお気に入りの生地仕立て^_−☆
B型の私のすることですから
とうぜん、毎度のテキトー採寸で思いつきのデザインなのでもう一度同じものを、、って言われても
『無〜〜理〜〜〜・・・(੭ु ๑ ›◡ु‹ ๑ )੭ु⁾』
幼稚園児にこれ使うと必ずテンションが上がります!!
2015年02月26日
アフターケア
by 『naoberry』
こんばんは〜o(^▽^)o
今日はまた気温が下がって寒ーい( ✖ ਊ ✖)
先日からの雨で
ベランダの外に出していた多肉ちゃんも
真っ赤に紅葉していた『火祭り』が少し青くなってます。。。
水を控えめにしているほうがより紅くなってキレイなんですよね。
しばらくお水をストップしよう〜っと。
今週から卒業式まで学校が休みの次男は、
朝からずーっと家の中で携帯ばかり…
せっかくの休みなんだし、もう少し時間を有効に使ってみたらいいと思うんですけど、、、
長男とタイプも違うので
次男は基本、家の中でゴロゴロ・・・
手伝いなんてするわけもないーーー( ̄◇ ̄;)
当然ながら、私はイライラしております
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
こんなんで、ちゃんとやっていけるのかなーー??
几帳面な長男はこんな弟との同居生活でどこまで耐えられるかな?!(o◞ิ‿◟ิo)
私の多肉ちゃんを可愛がってくださっている方はたくさんいらっしゃることと思いますが、、、
時には、元気がなくなって気づくと天国へいってしまってることもあるかと思います。。。
いつもcoton.に来店してくださる職場の先生から
『かわいそうな姿になってしまって・・』
という多肉ちゃんを
引き取って、新しく元気な寄せ植えにしました。
喜んでくれるかな(*^^*)
2015年02月25日
卒業…
by 『naoberry』
こんばんは〜o(^▽^)o
いつも仕事でいろんな幼稚園を行ってるんですけど、
特に年長さんの子どもたちと接しているとある園の卒園式にサプライズで来賓することになりました。
いつも、かわいい笑顔を見せてくれて
こんな私にも温かい手紙を書いてくれたりたくさんの元気をもらってきました。
なので、何のキモチで卒園式を祝ってあげれないかと思い、園の先生方に相談して卒園式に子どもたちに付けるコサージュを作ってあげることにしました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
もちろん、内緒で…(⑅´•⌔•`)*✲゚*。
早速、coton.も終わったことなので
材料を買ってきて試作してみました⭐︎
コサージュなんて作ったことなかったんですけど、いい感じにできました。
幼稚園児なのでかわいい色にしてみました〜〜
さぁー!頑張ってみんなの分作るぞーー‼︎
(^O^)/
卒業…
今年は我が家も中高Wで卒園式があるので
スーツを新調しました(*^◯^*)
まずは、今週末の高校の卒業式です(人゚∀゚*)
2015年02月24日
花粉猛威ーー!
by 『naoberry』
今日は、久しぶりに会う友だちと3人でランチでした(*^o^*)
LINEでグループをつくってくれたのでグループ名を考えることになり…
(´╯σ ╰`)?
血液型のB型2人とA型1人をとって
名付けて『BAB』バブちゃん?!
( •ॢ◡-ॢ)-♡
それぞれにみんな仕事をしていて、なかなか休みが会わないのでホント久しぶりに3人で行けるっていう事でテンションも⤴️⤴️o(^▽^)o
はじめて行った『かいさんち』
オススメの黒米に、小鉢のおかずも品数たくさんで、それでもってリーズナブルなお値段(●♡ᴗ♡●)
許される時間ギリギリいっぱいおしゃべり楽しんできました〜٩(♡ε♡ )۶
外から帰って来て、しばらくするとくしゃみの連発!
鼻はムズムズ…
目がかゆーい( ✖ ਊ ✖)
症状がひどいなーーー
って思ってたら、さっき夕刊の花粉情報で
『非常に多い!!!』ってなってた(; ̄O ̄)
やっぱりな……。
頓服薬の出番です。。。今年も花粉多そうです( ̄◇ ̄;)
2015年02月23日
おひな様
by 『naoberry』
こんばんはo(^▽^)o
coton.明けの月曜日は、
ちょっと疲れも残って家の中も散らかり気味で…
なんとなく気が重い…
でも、お昼からお仕事が入ってたので“よっこいしょ”と重い腰を上げて出勤!!
行ったら、元気いっぱいの子どもたちからパワーもらってきました。
夕飯をすませてのんびりしていると、、
母から電話があり、
『宮崎のお友だちのところから高校の制服(娘と姪っ子が春から通う)のお下がりをもらってきたよ〜』
ということで、娘と一緒に実家へ。
ちょうど姪っ子ちゃんも来ていて
2人で代わる代わる制服試着会〜(=´∀`)人(´∀`=)
当然のごとく
はい!
待ってましたとじいちゃんが(通称林家ペー)降りてきて
カメラパシャ✳︎
残念ながら、その画像はありませんが…
お下がりはとりあえず
サイズ的に姪っ子がもらうことになりました。
実家のリビングには
母がクラフト教室で習ってきたという
かわいいお雛様が置いてありました。
娘に『おひな様どーする?』
飾る?
と聞くと
『今年はいいが…』だって。
そーなんですよ。。。
うちのアパートに飾ると、
部屋が占領されて結構ブーイングなんです。。
2015年02月22日
『2日間 ありがとうございました♪』
2月のショップOpenも無事に終了しました♪
あいにくの雨の中、足を運んでくださったお客様ありがとうございました*.⋆
お昼からは、お天気も良くなりcoton.には、やはり 晴れ女がいるのかしら⁈⁉︎
沢山子ども達も遊びに来てくれて、ほんわか✩⃛した気持ちになります* また、遊びに来てくださいね~(*´╰╯`๓)
いつも人気のリンキママさんのブローチ わたしも大好きです。今回 私がgetしたブローチは ↓
coton.では、大人にも子どもにもバルーンが大人気です❤︎
今回も、雛祭りバージョンのご予約頂きました☆ プレゼントにも、喜ばれます。
お値段も、スゴくリーズナブルです♪
ご注文承りますよ。お気軽に声をおかけください♪
あいにくの雨の中、足を運んでくださったお客様ありがとうございました*.⋆
お昼からは、お天気も良くなりcoton.には、やはり 晴れ女がいるのかしら⁈⁉︎
沢山子ども達も遊びに来てくれて、ほんわか✩⃛した気持ちになります* また、遊びに来てくださいね~(*´╰╯`๓)
いつも人気のリンキママさんのブローチ わたしも大好きです。今回 私がgetしたブローチは ↓
coton.では、大人にも子どもにもバルーンが大人気です❤︎
今回も、雛祭りバージョンのご予約頂きました☆ プレゼントにも、喜ばれます。
お値段も、スゴくリーズナブルです♪
ご注文承りますよ。お気軽に声をおかけください♪
2015年02月21日
ショップOpen
おはようございます♪
本日 coton. Openでごさいます☆
ショップ内の作品をほんの一部ですが、UP致しま〜す‼︎
まだまだ 沢山の作品がございますので、お時間ありましたら 是非 お立ち寄りくださいませ(*´╰╯`๓)♬
**皆さんのお越しをお待ちしております**
本日 coton. Openでごさいます☆
ショップ内の作品をほんの一部ですが、UP致しま〜す‼︎
まだまだ 沢山の作品がございますので、お時間ありましたら 是非 お立ち寄りくださいませ(*´╰╯`๓)♬
**皆さんのお越しをお待ちしております**
2015年02月20日
『naoberry』の多肉ちゃんシリーズ
次は、
私『naoberry』の多肉ちゃんシリーズ☆です。
赤がとっても鮮やかで、この季節ならでははカラフルな多肉寄せ植えです。
AM10:00〜PM17:00
みなさまのお越しをお待ちしておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年02月20日
『kotokoto』さんの作品
by 『naoberry』
(⊹^◡^)ノo.♡゚。*こんにちわぁ~*。♡
いよいよ明日からcoton.オープンです〜
今夜はディスプレイ頑張りますー(^O^)/
今月も癒しの空間に浸ってもらえるcoton.を応援してくださり、
作家のみなさん、ホントお疲れ様です〜〜!!
たくさんのお客さんに喜んでいただけるといいですー(人゚∀゚*)
では、届いている作品情報を今のうちにお知らせしておきますぞー!
*今夜は何時に終了するかわからないので…(^_^;)
『kotokoto』さんの新作☆です
⬆️インフルエンザはようやくおさまってきたようですが、これから花粉症の季節です。まだまだマスク手放せないですね。新学期用の給食当番用のマスクにもいかがですか?
⬆️ソーイングセット。鞄にちょこっと入れておくのにコンパクトでとっても便利です。
⬆️キーホルダー。
⬆️ぽち袋。
明日お待ちしてまーす((*´∀`*))
AM10:00〜PM17:00
2015年02月19日
『naoberry』の作品
by『naoberry』
こんばんはー(^ω^)
花粉症の私も、ぼちぼち今日あたりからから
クシャミ始まりました…>_<
目もちょっと痒いし…
間違いなく今年も花粉症到来です。。。
今夜からお薬服用です〜(´☣౪☣)
そして、
手仕事も終盤にさしかかってきました。
明日、また少し頑張りますー!
とりあえず今日までに出来上がった作品を紹介しま〜す。
『naoberry』新作☆
☆スケジュール帳4月〜☆
☆ポストカードファイル☆
⬆️年賀状の整理や、この時期はお世話になった先生方へのメッセージカードをとじて贈るのにも便利です。⬇️
☆メッセージカード☆
☆髪飾り☆
今週末、オープンです❗️
2015年02月18日
『jun.3』の作品
by『naoberry』
本日、2連発目の更新!
早速作品情報です〜〜
*『jun.3』さんの作品です*
スツールに付けたレースは、紅茶で染めてアンティーク風に♪( ´▽`)染めるの、楽しいですね。
春のお部屋のイメチェンや、新生活にいかがですか〜?
2015年02月18日
『M…』さんの作品
by『naoberry』
こんばんは(^ω^)
次男の高校生活も残すところあと2日、金曜日までなんですって。。
3年間約8キロの道のりを自転車通学しましたが、
その間、自転車は2台買い替え、タイヤもすり減って中のチューブまで見えてしまって2回タイヤごと交換しました(๑>◡<๑)
いや〜、ホントお疲れさんだわ。
あっ、息子もだけど自転車もね!
あと2日頑張れ〜〜〜
今日も作品情報いきまーす!
『M…』さんの作品です。
これからのいろんなイベントに活躍できそーなアクセサリーです。
⬆️右のピアスはオーダーリクエストいただいていた耳穴をまっすぐ通すタイプです。
2015年02月17日
今週末のオープン♪
by 『naoberry』
こんばんは(^ω^)
今日の昼間はベランダがあったかくて
気持ちよかった〜(´☣౪☣)
作品作りもそんなポカポカお部屋で久しぶりにショパンを聴きながらはかどってました。
娘のピアノが滅多に聴けなくなったから
CDの出番です・・・(◞‸◟;)
3月からは少しはピアノも触る時間できてくると思うのでまた楽しみにしておこーっと。
私の作品はまだ未完成なので
後日お知らせするとして!
今日は、先月のcoton.の時に細かく紹介できなかった作品を少しアップします〜
『manmo』さんの本革ポシェット
『SHIEN』さんの編みbag
『とーせんぼ』さんのマフラー
***今週末のオープン***
**みなさまのお越しお待ちしてまーす**
2015年02月16日
newメンバー『yuu』さんの作品
by 『naoberry』
こんばんは(^O^)
雨の月曜日は、朝からなんだか気が重かったです。。。
でも朝一の仕事のお陰で気合い入れて活動開始ーーー!!!
私の週末は…
土曜日*
バレンタインデーだったけど、今年は封印。
それどこではなかったです。
娘の高校入学の準備。制服採寸に宮崎まで行ってきました。
長男ともよく二人っきりの会話がはずんで通った道のり。
またこの道を何度か往復することになるんだな〜
娘とも普段話さないような会話(学校のこと、友だちの事、将来の夢、恋話♡、、、)をのんびりしながらの楽しい4時間でした。
うちの子、
車の中ってすごく話をするんです。
二人っきりっていう空間だからかな?
娘とも『反抗期について』の話題になり、
“あの頃は、何か自分でもわからんけどイライラしたり反抗期だったって思う”なんて、
脱反抗期を宣言して冷静に1年前の自分を語り、
私も、その時に思っていたけど話せなかった気持ちとかを話すと、娘は素直に聞き入って…。
改めて、こんな時間もいいものだな〜って思いました(o^^o)
さて、
今週末『coton.』のお知らせ*です。
newメンバー『yuu』さんの作品です。
どうぞ、若いピチピチの作家さんの作品をよろしくお願いしますー(^ー^)ノ
2015年02月15日
my スプーン達
こんばんは☆
今日は 娘の高校の制服採寸に宮崎に行ってきました。
ついでに雑貨屋ambienceさんへ〜*
豆スプーン、シェルミニスプーンを購入♥︎
我が家に仲間入りです。
宮崎まで行くと色々 寄り道したくて♪♪
デサキ デポに行きい お弁当箱を購入‼︎‼︎
いよいよ4月から始まるお弁当。。。(-。-;
話 変わりまして私 本日、、、四十四歳を迎えまして 帰りは『スシロー』で祝って頂きました。
でも娘は あらっ。今日だったと?昨日かと思ってた。だって 、、昨日って? 昨日一緒に居たんだし『おめでとう!』ぐらい言ってよーーーー。別にいいんだけどさ〜。
今日は祝って頂きありがとう♪
今日は 娘の高校の制服採寸に宮崎に行ってきました。
ついでに雑貨屋ambienceさんへ〜*
豆スプーン、シェルミニスプーンを購入♥︎
我が家に仲間入りです。
宮崎まで行くと色々 寄り道したくて♪♪
デサキ デポに行きい お弁当箱を購入‼︎‼︎
いよいよ4月から始まるお弁当。。。(-。-;
話 変わりまして私 本日、、、四十四歳を迎えまして 帰りは『スシロー』で祝って頂きました。
でも娘は あらっ。今日だったと?昨日かと思ってた。だって 、、昨日って? 昨日一緒に居たんだし『おめでとう!』ぐらい言ってよーーーー。別にいいんだけどさ〜。
今日は祝って頂きありがとう♪
2015年02月14日
* 春色 *
こんばんは☆
朝晩はまだ寒いですが、日中はとっても暖かくなりましたね♪
春はそこまで来てます、来てます(*´╰╯`๓)
娘はたまに鼻がムズムズと目が痛いと、、
もう花粉が飛んでるのかな?
花粉症デビューだけには なりたくないみたいです。
今日はバレンタインデー♥︎ 私もチョコではないですが、パパさんへ 春色のシャツ
をプレゼントしました〜。って、卒業、入学式用なんだけどね(๑°◡ु˂̶๑ૂ)
娘の要望でピンクがいいっちゃない?って一言で。
初めて着るピンク色 気に入ってくれてありがとう♪
今月の、ショップは第3土日になりますので、宜しくお願い致します(*´╰╯`๓)
朝晩はまだ寒いですが、日中はとっても暖かくなりましたね♪
春はそこまで来てます、来てます(*´╰╯`๓)
娘はたまに鼻がムズムズと目が痛いと、、
もう花粉が飛んでるのかな?
花粉症デビューだけには なりたくないみたいです。
今日はバレンタインデー♥︎ 私もチョコではないですが、パパさんへ 春色のシャツ
をプレゼントしました〜。って、卒業、入学式用なんだけどね(๑°◡ु˂̶๑ૂ)
娘の要望でピンクがいいっちゃない?って一言で。
初めて着るピンク色 気に入ってくれてありがとう♪
今月の、ショップは第3土日になりますので、宜しくお願い致します(*´╰╯`๓)
2015年02月13日
髪どめ
by 『naoberry』
こんばんは(^O^)
今夜はこの時間に我が家は私一人で、
のーんびりしてます〜((*´∀`*))
主人はまだ仕事から帰ってきません。
次男は友だちと食事に出かけ、
娘は今日も頑張って塾で自習です。
来週に学年末テスト(いよいよこれが最後のテストです)なので今までで一番いい成績とれるように頑張っているみたいです。
結果が良かったら携帯デビューが前倒しになる‼︎というご褒美に目の色変わってます_φ( ̄ー ̄ )‼︎
ちょっとでも早く欲しくてたまらないiPhone6(b゚v`*)
今日の作品は『naoberry』の髪飾り
こないだのご紹介した続きです。
2015年02月12日
いただきもの♡
by 『naoberry』
こんばんは(^O^)
今日はポカポカ陽気でちょっと過ごしやすかったですね〜(o^^o)
このまま春が来ないかな〜〜
午後からは娘の中学最後の参観日にいって来ました(^o^)/
もちろん、懇談では残り3週間に迫った県立高校入試の話や卒業の事、そしてもしも残念な結果になった場合の事など・・・シリアスな内容ばかりでした。
あと1ヶ月で卒業か、、、、
先日『manmo』さんから頂いたオリジナルこぶたちゃんをご紹介しましたが、
まだステキな頂きものがあったんですーー❗️
⬆️⬆️ステキーー!!これお花をさしたりもできるみたいなんです。
でも、しばらくはこんな感じでコットン入れて楽しみま〜〜す(●♡ᴗ♡●)
そしてもう一つは、⬇️⬇️⬇️
箸置きです。ちゃんと5人分入っていていつでも家族が5人揃って食卓を囲めます〜♡
『manmo』ちゃん、ホントいつもありがとうございます〜〜(pq♥∀♥`)ピロロロ-ン
2015年02月11日
夕べは・・・ワロタ〜〜‼︎
by 『naoberry』
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
本日お昼前までゴロゴロして久々に朝寝坊しまくりました((*´∀`*))
昨日は、、
酒豪最強メンバー(私以外)と、その家族たち…での
『合格祝い+誕生祝いを塩もつ鍋でやろーぜい』パーティーでした。
総勢15名!!((((;゚Д゚)))))))この狭い我が家に集結でした。
全員共通は子どものサッカーなんですけど、
ダンナさん達も知りつくしてる仲なので家族で盛り上がれます。
もう子ども達が巣立っていってるママちゃんもいるんです。
ホルモン・2.5キロ
キャベツ3個
ニラ9束
麺15玉
給食のおばちゃんになった感じで下準備してました( ✖ ਊ ✖)
知り合いから習った我が家のオススメもつ鍋は塩味がメインで、薄口醤油とお酒を隠し味に足してシンプルに食べるんですけど、これがけっこうイケるんです(。◠‿◠。✿)
他にも、おつまみをそれぞれ持参してきてもらって
宴会はスタート(*⁰▿⁰*)
びっくりサプライズは高校や大学に合格した5人➕47歳のバースデーのEちゃんにお祝いのケーキが準備されてました( ♥ᴗ♥ )
いつも気配りのスペシャリストのAちゃんはクラッカーまで!!
抜かりはありませんね( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ‼︎
そして一夜明けての私は
・・・・あれ?!?(・_・;?
声がかすれてる?・・・
喉が痛い・・・(O_o)
原因は、
喋りすぎと笑いすぎ
延岡弁で言うと
『んまぁ、夕べはワロタわろた…』ってな感じですねू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)
そして、
ものすごい量のアルコールを摂取していたのは言うまでもありません。
ビール缶は数えたら24本!!1ケース分
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
やっぱ、最強です(; ̄ェ ̄)
そして、
もう次の会はいつ???って話しております。
今度は子ども達の卒業祝い?!
我々、なんでもありです・・・
(=´∀`)人(´∀`=)