2015年01月31日
福祉バザーへgo
こんばんは(^_^)
こんな時間の更新です、、、
今日は寒かったですね、寒がりの私にはこたえますぅ❄︎
特別 予定もなく、午前中はダラダラと過ごしていると母より福祉バザーへの誘いの電話、姉と甥っ子を誘い行ってきました♪
以外に掘り出し物が有り楽しかったです。
連れて帰った物は可愛いい形のガラスの器***

上の多肉ちゃん達はうちの玄関先にほったらかし状態のホーロー容器に姉が寄せ植えをしてくれました♪
枯らさないように。と 一言頂きました(笑)

来月のショップは第三 土、日曜となりますので 宜しくお願いします。
こんな時間の更新です、、、
今日は寒かったですね、寒がりの私にはこたえますぅ❄︎
特別 予定もなく、午前中はダラダラと過ごしていると母より福祉バザーへの誘いの電話、姉と甥っ子を誘い行ってきました♪
以外に掘り出し物が有り楽しかったです。
連れて帰った物は可愛いい形のガラスの器***

上の多肉ちゃん達はうちの玄関先にほったらかし状態のホーロー容器に姉が寄せ植えをしてくれました♪
枯らさないように。と 一言頂きました(笑)

来月のショップは第三 土、日曜となりますので 宜しくお願いします。
2015年01月30日
『C's brown』さんの作品
by 『naoberry』
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
入試が終わって、ちょっと気を抜いてしまっている娘に
せめて後一ヶ月は勉強を続けいて欲しいので、
更なる目標を考えてるところです
(´-`).。oO
何かないかな…
そんな中、長男と次男が春から一緒に暮らすアパートを探していた長男が、
気に入ったところを見つけて、そこに契約も済ませて
こちらはもう、気分は新生活モードꈍ .̮ ꈍ
受験や塾、それから大学の手続きやら何やらで慌ただしく日々を送っているから
考える暇もないけど、
4月からは主人と二人っきりの時間がかなり長くなるような…気がする。。。
さて、今日の紹介は
『C's brown』さんのバックでーす。

しっかり素材だから仕事用で書類などを入れても丈夫です!!
ショルダータイプのバックも取り外し可能なので、ハンドバックタイプにもなります(❛ᴗ❛人)✧
2015年01月29日
クッキーうまし
by 『naoberry』
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は、我が家でNOT会のお茶会
今年最初おしゃべり会で近況報告交換。
私も昨夜からクッキーの生地だけは準備していて、今朝子供たちが登校した後に焼いて
お友だちをお出迎えしました。

夕べ、下準備している私に、もっくんは
『バレンタインの練習にしては早くねぇ?!』だって。
あっ、そーいえばそろそろバレンタインか…
今年のバレンタインの日は我が家でサッカーつながりのママ友最強酒豪メンバーでの『塩もつ鍋』パーティの予定だった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
すごいことになりそーな予感、、Σ░(꒪◊꒪ ))))
2015年01月28日
受験おつかれさまー!
by 『naoberry』
こんにちは(*^◯^*)
無事、体調を崩すことなく高校入試が終わりました〜((*´∀`*))

お弁当はやっぱり、合格祈願の“カツ”入り!!
気合十分*\(^o^)/*
『どうだった〜?』
って問に
娘も姪っ子も
『……ふーん。。。結構難しかったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』
という感想。
まっ、
そんなもんですわね。。。
二人ともお疲れ〜〜〜(。◠‿◠。✿)
迎えに行ってからの第一声が
『今日、塾行かんとダメ?』
私、
『もちろんっ!!( ̄Д ̄)ノ』
気持ちはわかるが、
そこはまだ気を抜かせるわけにはいかないので、
心を鬼にして( ̄^ ̄)ゞ
今夜も塾には行かせる、鬼ババアです!笑
でも、
それまでの時間はゆっくりのんびりさせてあげようと思い
おやつ食べながらテレビでも見るかな?とおもったら、
何やらミサンガを編んでおります。。。

これが、彼女のリラックス?!
サッカー漬けの3兄弟でもある幼なじみの彼らのために…((*´∀`*))
お正月うちに来た時に、応援してあげたいと思ったんでしょうね。
あっ、同じ高校に行く予定のあっちゅん٩꒰•௰︡๑꒱ुにもね!
小さい頃からお兄ちゃん達のサッカーにいつも連れ回されていた娘は
サッカーこそはするとは言わないですけど、高校に行ったらマネージャーをしたい…といいはじめてます(▰˘◡˘▰)
だいぶんお兄ちゃん達の影響は受けてしまってますよね。。
2015年01月27日
『manmo』さんの作品
by 『naoberry』
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
いよいよ明日は、娘と姪っ子の私立入試です。
二人とも赤ちゃんの頃から双子のように育ってきて
幼稚園も一緒
小学校も一緒
中学は違ったけど、
再び
高校でも同じところを選んで
仲良く春には電車通学してしっかり勉強に励む予定です(▰˘◡˘▰)
今日まで良く頑張ってきた二人。
明日はリラックスして挑んでほしいですꈍ .̮ ꈍ
母は合格弁当に励みます!!笑
さて、
coton.の時に作品を細かく紹介出来てなかったものなどいくつかご紹介してみたいと思います。
気になるものがありましたら、また来月のcoton.で出会えるかも!!


『manmo』さんのオリジナルカレンダーです^o^今年も出来上がりましたよ。
和紙温かみがいいんですよね〜〜(人゚∀゚*)
2015年01月26日
大改造〜
by 『naoberry』
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
潤いの雨…
冬の雨は寒くなって嫌ですけど、空気が湿ってウィルス除去してくれるから
たまには許す( ̄▽ ̄)!!
東京の長男から電話がありました。。
『オレ、インフルエンザだったかも…』
えっ?!かも?って何?病院行ってないと〜???
『うん。。。熱もう下がったし…』
39°越えの熱で丸2日間1人でひたすら耐えていたみたいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今日やっと下がったって。。
何も言わないなんて、
なんだか、長男らしいわ、、、
きっと、義母の葬儀やら何やらで私たちがバタバタしているのを気にしていたのか
電話してきたところで何もしてあげれないんだけど。。
こんな時も、
春からは弟と二人だから助け合えるな( ^ω^ )。。。
年末からぽちぽちとりかかっていたDIY
とりあえず、今回予定して購入した分のクッションフロアや、壁紙は完了しました( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
和室12畳分のフローリング風
キッチンのクッションフロア
ダイニングセット*キッチンセットのカラーチェンジ
リビング*廊下の腰板風壁紙
玄関フロア






かなり頑張りました( ̄◇ ̄;)
大工さん並にやっている私を、
かんべんしてほしい…
今度は何やらかすの…
また変なことはじめた…
的な目でみていた我が家の主。笑
フフフ、いい感じやろ〜〜(o◞ิ‿◟ิo)
っていう私に
(ーー;)あきらめモードです。
2015年01月25日
1月coton.のお礼
by 『naoberry』
こんばんは (❍❛‿❛❍❋)
1月のcoton. 無事終了しましたー!
今月もたくさんのお客さんに足を運んで頂きました。
ブログを見てわざわざ宮崎から来てくださった方、
毎月楽しみにして来てくださる方、
なんとか都合がついて来てくださった方、
通りかかりで、お店がオープンしているのを見て立ち寄ってくださった方………
たくさんの出会いがありました(*⁰▿⁰*)
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
そして、作家のみなさん、
大変お疲れ様でした(^O^)
今夜は二日間、お疲れ様ということで
妹家族と、うちの家族で『不二かつ』に打ち上げ!!
3日後に迫っている娘と姪っ子の高校入試本番に向けての『勝!喝!カツ』という意味も込めて。。。
そして、デザートはいつものサーティーワン!!

また、来月のcoton.も頑張るぞ〜!
2015年01月24日
coton. open
おはようーごさいます☀︎
‼︎‼︎ 本日 coton.Openです ‼︎‼︎
今回も沢山の作品がcoton.に入ってきましたよ〜*
毎年 完売する manmoさん作の和紙のカレンダー。
今年も届きましたよ〜♪♪
お早めにଘ(*˘ु ᵕ˘)

店内の様子



‼︎‼︎ 本日 coton.Openです ‼︎‼︎
今回も沢山の作品がcoton.に入ってきましたよ〜*
毎年 完売する manmoさん作の和紙のカレンダー。
今年も届きましたよ〜♪♪
お早めにଘ(*˘ु ᵕ˘)

店内の様子



2015年01月24日
『blume』さんの作品
by 『naoberry』
明日のオープン準備も終わりました\(^o^)/
今回もワクワクする作品ばかりです(*⁰▿⁰*)
遅い時間になりましたけど
『blume』さんの作品情報が届きましたのでご紹介しておきます!
「blume*」です。
毛糸の編みバッグにアルパカ毛糸でアクセントをつけてみました。
その他
編み編みターバン
花かっちん
コースター
ストール
あと、
6重ガーゼハンカチのモカが入荷致しました。
お早めに♪








また、朝一でお店の様子などお知らせできればオーナーよりブログでお知らせしますね!
みなさーんオープンは10時でーす( •ॢ◡-ॢ)-♡

2015年01月23日
『KAZU』さん*『プチアンジュ』さんの作品
次は、
『KAZU』さんの作品いきまーす!

こちらは『プチ*アンジュ』さんの作品です⬇️⬇️⬇️⬇️

他にもたくさんの作品がならんでますよ
(⊹^◡^)ノo.♡゚。*welcome*。♡

2015年01月23日
『itoito』さんの作品
by 『naoberry』
こんにちは(*⁰▿⁰*)
昨日、義母さんの最後のお別れも終わりました。
明日からのcoton.の準備もボチボチしてます。
では、
『itoito』さんからの作品紹介です。
先月大人気で売り切れてきまった『ハンドウォーマー』ができあがったようです〜♡



こんにちはito*itoです。
まだまだ寒い日が続きますね。今回も「勉強もスマホもできる手袋」をつくりました。少しずつ組み合わせや仕様が違うので、よかったら手にとって見てみて下さい〜( ^ω^ )

みなさまのお越しお待ちしてます♡
2015年01月22日
『素材が入荷しましたよ〜』
こんばんは(*☻-☻*)
いよいよ 今週末 ショップオープンです♪
今日は県外の作家さんよりパーツ・レース・ボタンetc 素材が沢山入荷致しましたよ〜。
自分だけのオリジナルで製作してみるのも楽しいかも〜*
お値段も 凄く リーズナブルです



明日も色々作品UP致しますね〜。
お楽しみに♪

いよいよ 今週末 ショップオープンです♪
今日は県外の作家さんよりパーツ・レース・ボタンetc 素材が沢山入荷致しましたよ〜。
自分だけのオリジナルで製作してみるのも楽しいかも〜*
お値段も 凄く リーズナブルです



明日も色々作品UP致しますね〜。
お楽しみに♪

2015年01月21日
『jun.3』の作品
by 『naoberry』
こんにちは(*^^*)
今日からお天気崩れそうですね……
インフルエンザ流行の中では
湿度が高い方がいいから
この雨でウイルスも少しは減っていってくれるかな…((*´∀`*))
来週はいよいよ娘も姪っ子も入試本番ですからね!
あと少し、体調管理にピリピリしてます(^_^;)
さてさて(❛ᴗ❛人)✧
今週末のcoton.の情報が早速入ってきてますよー!!
『jun.3』の作品です
スリムなマガジンラックは、部屋の整理に(*´∀`*)
今回は、きまぐれコサージュ作ってみました♡










ドーンと一気にいきましたよー(^O^)/

こんにちは(*^^*)
今日からお天気崩れそうですね……
インフルエンザ流行の中では
湿度が高い方がいいから
この雨でウイルスも少しは減っていってくれるかな…((*´∀`*))
来週はいよいよ娘も姪っ子も入試本番ですからね!
あと少し、体調管理にピリピリしてます(^_^;)
さてさて(❛ᴗ❛人)✧
今週末のcoton.の情報が早速入ってきてますよー!!
『jun.3』の作品です
スリムなマガジンラックは、部屋の整理に(*´∀`*)
今回は、きまぐれコサージュ作ってみました♡










ドーンと一気にいきましたよー(^O^)/

2015年01月21日
別れ
by 『naoberry』
こんばんは。
昨日突然に届いた悲しい知らせ…
あんなに元気だった義母さんが天国に行ったなんて。。。
複雑な事情もあり
めったに会うことはなかったのですが、
亡くなる3日前にたまたま用事があってうちに立ち寄り
変わらない元気な声で話しながら
『ほんならね、またねっ!』
って言って
いつものように、ちょっぴり早口で気忙しく帰っていったのが最後の義母との会話でした。
今思えば、義母さんが息子を頼むね!って伝えにきたのかな?!
ただ心残りなのは、
成人式に帰ってきた長男が友だちとの関係を優先してしまって、
“あーちゃん”(ばあちゃん)に顔を見せに会いに行かなくて帰ってしまったことでした。。。
楽しみにしていた様子で
『今度3月にはまた帰ってくるからその時は顔見に行かせるね〜』って私が言ったら
『うん〜( ^ω^ )
また東京に遊びに行こうや!』って
去年東京に遊びに行った義母が長男も誘ってディズニーランドに行った思い出を話してました。
私と同じ牡牛座生まれ。
血液型もB型
酉年
共通点が多くて、、、
笑えました。
働き者のお義母さん
こんな私でもいつも可愛がってくれてありがとう〜
こんばんは。
昨日突然に届いた悲しい知らせ…
あんなに元気だった義母さんが天国に行ったなんて。。。
複雑な事情もあり
めったに会うことはなかったのですが、
亡くなる3日前にたまたま用事があってうちに立ち寄り
変わらない元気な声で話しながら
『ほんならね、またねっ!』
って言って
いつものように、ちょっぴり早口で気忙しく帰っていったのが最後の義母との会話でした。
今思えば、義母さんが息子を頼むね!って伝えにきたのかな?!
ただ心残りなのは、
成人式に帰ってきた長男が友だちとの関係を優先してしまって、
“あーちゃん”(ばあちゃん)に顔を見せに会いに行かなくて帰ってしまったことでした。。。
楽しみにしていた様子で
『今度3月にはまた帰ってくるからその時は顔見に行かせるね〜』って私が言ったら
『うん〜( ^ω^ )
また東京に遊びに行こうや!』って
去年東京に遊びに行った義母が長男も誘ってディズニーランドに行った思い出を話してました。
私と同じ牡牛座生まれ。
血液型もB型
酉年
共通点が多くて、、、
笑えました。
働き者のお義母さん
こんな私でもいつも可愛がってくれてありがとう〜

2015年01月19日
仕入れ雑貨 Part2
こんばんは☆
やっとこさ一息ついたとこです。
今週末よりcoton.Openにむけて仕入れ雑貨が入荷中です。
お待たせしました、ガーデンマスコットも再入荷しましたよ〜♪
アイアンネイルは釘になりますのでお部屋のアクセントやフック代わりにしても良いかも〜ଘ(*˘ु ᵕ˘)


行ってみたい花屋さん『ル ベスべ』

皆様のお越しをお待ちしております♥︎
やっとこさ一息ついたとこです。
今週末よりcoton.Openにむけて仕入れ雑貨が入荷中です。
お待たせしました、ガーデンマスコットも再入荷しましたよ〜♪
アイアンネイルは釘になりますのでお部屋のアクセントやフック代わりにしても良いかも〜ଘ(*˘ु ᵕ˘)


行ってみたい花屋さん『ル ベスべ』

皆様のお越しをお待ちしております♥︎
2015年01月18日
『リクエストに答えて』
こんばんは☆
今日の空は一面 羊雲?鰯雲?ウロコ雲?
思わずパチリ ✧

今日も娘は 朝からバタバタしながら お弁当 持参で塾へ行きました。
頑張って送り出すと、『頑張ってるし、なんやと‼︎』ってピリピリムード( ; ; )
母は、見守り隊に入ります‼︎
夜は娘のリクエストに答えて『モンジャ焼き』

いよいよ今週末はショップオープンです♪

*かずら籠 1500円均一*

今日の空は一面 羊雲?鰯雲?ウロコ雲?
思わずパチリ ✧

今日も娘は 朝からバタバタしながら お弁当 持参で塾へ行きました。
頑張って送り出すと、『頑張ってるし、なんやと‼︎』ってピリピリムード( ; ; )
母は、見守り隊に入ります‼︎
夜は娘のリクエストに答えて『モンジャ焼き』

いよいよ今週末はショップオープンです♪

*かずら籠 1500円均一*

2015年01月17日
商品入荷〜〜
こんばんは☆
のんびり過ごしすぎて、こんな時間の更新ですっ(^_^;)
昼間から取り掛かったフック作り、明日までかかりそうなので、出来上がり次第UPしますね、本日は仕入れ雑貨屋のご紹介をさせていただきます♪♪

*ドリンキングジャー*
*エレブレー ライスボウル*
*エレブレー お皿*
のんびり過ごしすぎて、こんな時間の更新ですっ(^_^;)
昼間から取り掛かったフック作り、明日までかかりそうなので、出来上がり次第UPしますね、本日は仕入れ雑貨屋のご紹介をさせていただきます♪♪

*ドリンキングジャー*
*エレブレー ライスボウル*
*エレブレー お皿*
2015年01月16日
呆れて言葉もでません。。
by 『naoberry』
こんばんは\(^o^)/
今日は朝からのお仕事デー。
帰ってきたら、
素敵なものが届いてました〜
『itoito』さんから
頼んでいた『ハンドウォーマー』
先月のcoton.で sold-outしてしまった人気の作品!
娘が欲しがっていたので(*^◯^*)忙しい中作ってもらいまして…^_^;
それで、
紙袋の中に他にも何か入ってます(*⁰▿⁰*)
『itoito』さんからしたら、娘は姪っ子にあたりまして、
娘の誕生日も近いということでプレゼントにってサンタクロースのお菓子を♡
これにもニンマリの娘です(*^^*)

さて、さて、
話は変わりますが、
うちのもっくん、明日は何の日でしょうか…??
一応、
センター試験の受験者_φ( ̄ー ̄ )…!!!
なんですけど、、、
あの。。。
ミュージックステーション楽しそうに見て
何の勉強になるんですかね…(−_−;)
会場は学校へ通うよりはるかに近い場所なのに、
私に、当然送ってくれるじゃろ?!的な態度!!
はっ?!
あなたのようにいいかげんな態度で臨んでいる人に
『何故、わざわざ送っていかないかん?』
って言ってやりました!!!
この、バカちんがっ( *`ω´)
みんな、頑張ってるっていうのに〜〜(♯`∧´)
ここまでくると
呆れてしまい言葉もでません…(−_−;)
2015年01月15日
甘味処
by 『naoberry』
こんばんは(^O^)
鏡開きはとっくに終わったんだけど、
なんだか『ぜんざい』が食べたくなって
早速圧力鍋でぜんざい作りました。
ぜんざいは餅より白玉派の私の個人的な好みで
我が家はいつも『白玉ぜんざい』になります。

ぜんざいは家族みんな大好きみたい。
長男が帰省している時に作ってやればよかった。。。
さすがに、ぜんざいを冷凍して送るのはNGでしょうかね…(^^;;
2015年01月14日
捨てられないもの
by 『naoberry』
こんばんは(^O^)
探し物をしていて、
ふっと、懐かしくて愛おしくてくすぐったくなる物に触れてしまった…(#^.^#)
*次男もっくんが幼稚園生くらいの頃にくれた手紙です*

『ママおてがみありがとう
ママ にいにいのぶんものこしちょくね
じぶんは1こしかたべるよ
ママのことだいすきだよ
ともきより』
あまりよく覚えてないけど、
おそらく、私が出かけていて幼稚園から帰って来た時に1人で留守番をするのに置き手紙とオヤツを置いていたことに対しての返事を書いてくれたような…
はじめてカギを自分で開けて家に帰って留守番する日じゃなかったのかな?
⬇️⬇️これももっくん。幼稚園のお弁当最後の日に食べ終えたお弁当包の中から出てきたサプライズの手紙


『ままおべんとうおいしかったよ
きょうでおべんとうおわりだね
ままずっとがんばってね
ともきより』
これには泣けました。。。
幼稚園で先生からの粋なはからいでした。こっそり入っていてこんなことやられたら1人でお弁当箱洗いながら涙が止まらなかった日のこと思い出しました。

どうしても捨てられないもの引き出しの一番下にしまってました。
まだまだ段ボールにあるんだけどねˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊いつの日か子ども達にみせてあげよ〜!