2021年04月30日
デイキャンプ
by 『naoberry』
今日は、年明けから何度かタイミングを逃していたデイキャンプにようやく行けました!
奇跡的に仕事もオフで
お天気も良くて
こんなキャンプ日和はありませんでした。
1つ、父の退院の日とかぶってしまったというのだけが
ちと、心苦しかったんですが
何度も父の病院などで予定をキャンセルしていたので
今回は妹に託して私は楽しませてもらってきました。
キャンプ場が封鎖されているみたいだったので
今回は河原でキャンプです。
キャプテンはどんな時でも手際がいいし、
さばけるし、準備も完璧!
キャンプ飯は持ち寄りでみんな何を準備するかは
当日のお楽しみ♡という感じで
私はチーズフォンデュをすることにしてました。
材料も下準備も完璧にして現地に到着。
それぞれが準備してた時にハッと気づく!!!
私は1番肝心なチーズを忘れてきていることに・・・
=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
が、しかし、
キャプテンの一言!
『チーズ、私持ってきてるよ!』
もう神様と崇めたいくらいです。
そして、無事チーズフォンデュは出来ました。
キャンプ飯
噴水フルーツポンチ
デザートタイム
2021年04月29日
昭和の日
by 『naoberry』
やばい!!
今週に入っての平日のブログ担当のことをずっとばかしておりました(꒪ȏ꒪)
これは、老化現象でしょうか…(´;︵;`)
家の事したり、毎日があっという間に過ぎていたからでしょうか…
今日はお友達がいちご好きな私にはとってもワクワクするおやつを持って来てくれると言うので
おうち女子会(2人だけでしたが)しました
毎度の事ながらお料理は
得意ではありませんので、おもてなしは
見た目だけで勝負しました(*´ω`*)
ブーケサラダ
野菜を盛り付けるだけに全集中!
そして、材料を切ってと市販のソースを混ぜるだけのパスタ
お友達が持ってきてくれたのは
真っ赤なエミリーちゃんのイチゴとコラボしたノモベーカリーさんのパンセット
本日もよく食べよくしゃべりました!♡♡
昭和の日は昭和の女子会でした。
2021年04月25日
2日間御来店ありがとうございました(๑♡ᴗ♡๑)
こんばんは☆
4月のオープン無事に終わりました!
沢山イベントがあってる中 coton.に沢山のお客様に御来店いただきましてありがとうございました!
まだまだ、コロナが落ち着きませんが、来月もオープンできますように٩(ˊᗜˋ*)و
来月は 短期ですご新しい作家さんが委託されますので 楽しみにしていて下さいませ。
4月のオープン無事に終わりました!
沢山イベントがあってる中 coton.に沢山のお客様に御来店いただきましてありがとうございました!
まだまだ、コロナが落ち着きませんが、来月もオープンできますように٩(ˊᗜˋ*)و
来月は 短期ですご新しい作家さんが委託されますので 楽しみにしていて下さいませ。
2021年04月24日
明日もお待ちしてます~(๑♡ᴗ♡๑)
こんばんは☆
オープン1日目 無事に終わりました。
明日は聖火ランナーで道路が規制されると思います。
旧道なのかな?10号線なのかな?
御来店の際はお気を付けて下さいませ。
こまもんさんの陶器
作品入れ替えの為20%引きになってますよ♬︎♡
こちら『hachico』さんのモコモコタペストリーも 今月で委託終了です。
そして、そして、
今回はちょっと珍しい 「光るメダカ」ちゃんを販売してます (笑)
黒い容器に入れると さらに 青く光ってみえます。
15匹きで1000円 税込です。お得ですよ!
夏には卵もつけるそうです。
オープン1日目 無事に終わりました。
明日は聖火ランナーで道路が規制されると思います。
旧道なのかな?10号線なのかな?
御来店の際はお気を付けて下さいませ。
こまもんさんの陶器
作品入れ替えの為20%引きになってますよ♬︎♡
こちら『hachico』さんのモコモコタペストリーも 今月で委託終了です。
そして、そして、
今回はちょっと珍しい 「光るメダカ」ちゃんを販売してます (笑)
黒い容器に入れると さらに 青く光ってみえます。
15匹きで1000円 税込です。お得ですよ!
夏には卵もつけるそうです。
2021年04月23日
『C's brown』さんの作品
『C's brown』さんの作品
キャミソールワンピース
リネン モカ・ネイビー
サイドリボンベスト
リネン コットン
雑貨屋『coton.』 明日より2日間オープンです
24(土)・25(日) 10時~17時
皆さまのお越しをお待ちしております
2021年04月23日
『naoberry』の作品
『naoberry』の作品
ラップリボン
オーガンジーBIGシュシュ
雑貨屋『coton.』 明日より2日間オープンです
24(土)・25(日) 10時~17時
皆さまのお越しをお待ちしております
2021年04月23日
2021年04月23日
『jun.3』さんの作品
『jun.3』さんの作品
新作は、真鍮と天然バロックパールの組み合わせでご用意しました。バロックパールは1点ずつ形と色が異なり、同じものはない一点物です。
使用しているチェーンにも拘り、超極細の淡禁色で、サラサラととても繊細なチェーンになります。
着け心地はもちろん、質感の良さをどうぞご覧下さいませ。
雑貨屋『coton.』 明日より2日間オープンです
24(土)・25(日) 10時~17時
皆さまのお越しをお待ちしております
新作は、真鍮と天然バロックパールの組み合わせでご用意しました。バロックパールは1点ずつ形と色が異なり、同じものはない一点物です。
使用しているチェーンにも拘り、超極細の淡禁色で、サラサラととても繊細なチェーンになります。
着け心地はもちろん、質感の良さをどうぞご覧下さいませ。
雑貨屋『coton.』 明日より2日間オープンです
24(土)・25(日) 10時~17時
皆さまのお越しをお待ちしております
2021年04月22日
『koro』さんの作品
by 『naoberry』
毎度の事ながら、『coton.』オープン前にドタバタしておりますが、
今夜はもう寝ようっかなー。
明日また頑張ろー。
作品情報が届いてますので、ご紹介しますね!
『koro』さんの作品
今週末オープンです!
10時〜17時*
2021年04月22日
途中経過
by 『naoberry』
今日も1万歩歩いていい汗かきました。
そして、午後からはせっせと作品作りです。
前回完売となってしまったラップリボン
今回はこんな柄にしてみました
あと少し。
こちらは、多色のオーガンジー
娘から作って欲しいと言われたシュシュを製作中
完成をお楽しみに!
2021年04月20日
ニゲラの蕾
by 『naoberry』
今週末『coton.』オープンです
24(土)・25(日)
1ヶ月があっという間です。
今週は私も作品頑張ってます!
ただ、今日は歯医者行ったりまつ毛パーマ行ったり
自分ケアも忙しい~~(´-ω-`)
また明日、頑張んなきゃです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
いち早くニゲラが蕾を付けました!
去年の種から発芽したものばかりです。
ニゲラはこぼれ種からも発芽率が高いので
庭の砂利の隙間からもあちこち芽を出してます。
たくましい子です!
2021年04月19日
植物
by 『naoberry』
今日は保育の日なんですって!
なんでか・・・というと
4.19
『フォー・イ・ク』という語呂合わせ。(笑)
保育に携わらせてもらってる身なので
ここは、おさえておこう!
ちなみに『シイク』飼育とも言えるよね~
だから飼育の日でもある。
飼育はあまり得意ではない分野だけど
植物を育てるのは得意!
スズラン
私の誕生花。今年も可愛く咲きました!
ちなみにこれは
ジューンベリー
実の形が、スズランと似てる(o^∀^o)
我が家へ仲間入りした植物です。
2021年04月18日
濃い1日の終わり おやすみ
こんばんは☆
ちょっと体調悪くした父、本当は明日 遠方に診察予定だったけど、仕方なくキャンセル…
今は絶食で検査入院、絶食がきついらしく、母に わがままを言ってるらしい。
ワガママの内容聞くと 自分の旦那だったら腹立つかもしれないけど、父らしくて笑える(*^ω^*)
げっ、今日は朝から組の公民館掃除だったんだ……
忘れた^^;
この間まで覚えてて 近所の方に時間まで聞いてたのになぁ…
そして、もうすぐ組長が回ってくるころじゃないかな?
3ヶ月単位で変わるから 順番早いよね(--;)
今週末はcoton.のオープンです。
coton.の仕入れ商品、『こまもん』さんの陶器が20%引きになりますよ!
是非 この機会に~御来店お待ちしております。
ちょっと体調悪くした父、本当は明日 遠方に診察予定だったけど、仕方なくキャンセル…
今は絶食で検査入院、絶食がきついらしく、母に わがままを言ってるらしい。
ワガママの内容聞くと 自分の旦那だったら腹立つかもしれないけど、父らしくて笑える(*^ω^*)
げっ、今日は朝から組の公民館掃除だったんだ……
忘れた^^;
この間まで覚えてて 近所の方に時間まで聞いてたのになぁ…
そして、もうすぐ組長が回ってくるころじゃないかな?
3ヶ月単位で変わるから 順番早いよね(--;)
今週末はcoton.のオープンです。
coton.の仕入れ商品、『こまもん』さんの陶器が20%引きになりますよ!
是非 この機会に~御来店お待ちしております。
2021年04月17日
自分メンテの日
こんばんは☆
毎回 思うこと、 月曜日は土曜日が待ち遠しい。
休みの日は あっという間に終わっちゃうんだよね、、、
そんなこんなで もう来週末はcoton.オープンです!
1ヶ月って 早いよね。
今月のオープンでは 仕入れ商品の入れ替えもしたいので、coton.の1部の商品を20%引き致します( ´∀` )b
お買い得品に出会えますように(^^♪
こちらは ブライダルフォト用のブーケです。可愛い♡♡
毎回 思うこと、 月曜日は土曜日が待ち遠しい。
休みの日は あっという間に終わっちゃうんだよね、、、
そんなこんなで もう来週末はcoton.オープンです!
1ヶ月って 早いよね。
今月のオープンでは 仕入れ商品の入れ替えもしたいので、coton.の1部の商品を20%引き致します( ´∀` )b
お買い得品に出会えますように(^^♪
こちらは ブライダルフォト用のブーケです。可愛い♡♡
2021年04月16日
サクランボ
by 『naoberry』
金曜日の夜はちょっぴり嬉しい(o^^o)
そして、久しぶりにおひとり様の夜☽・:*
早めにお風呂入ってひとり時間を楽しみます♪٩(✿´ヮ`✿)۶♪
こちらは2年目のサクランボ
鳥に食べられる前にネット対策
中をのぞくと
まあまあ色づいてます。
しかも今年のは実が大きいぞ!
2021年04月15日
いちごの番人
by 『naoberry』
日曜日。
収穫を楽しみにしていたイチゴ
今朝イヤな鳴き声が庭でするから駆け寄ってると・・
黒いヤツの仕業です!
すっかり油断してた…
いちごを守ってやれなかった…
すぐに、
見張り番をたててやりました。
これ、意外と役に立つんです。
ここ数、雨とか忙しさとかで外の
見回りを怠ってたからな…
庭のパトロール強化します!(笑)
今日は、午前中のんびり過ごす予定だったけど、
父の事で予定外の忙しさになりました。
お昼ご飯もおやつ時間と重なりました(∩´﹏`∩)
2021年04月14日
落ち着かないなー
by 『naoberry』
コロナ、、、
どんだけ世の中をふりまわしてくれるのだろうー!
楽しみにしていた今週末の清塚信也さんのピアノリサイクルもコロナ感染拡大で中止のお知らせがきました。
(T^T)
久しぶりにクラシック鑑賞なんてウキウキしてたのに・・・
もーーーー、
コロナニパンチ( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃
子ども達にも会えないし、
父の病院のこともあるし、
何かとストレスになってるコロナ生活。
癒しはこの子達です。
オオデマリ
1番いい感じに咲いてる頃
その下で、
いい匂いがすると思ったら
2年目のフリージア
ピペリカム
こちらもぼちぼちとꕤ*.゚
2021年04月14日
よく降ったなー
by 『naoberry』
昨日、今日と、中学校・小学校の入学式だったですが
すごい雨の入学式となってましたね。。。
午後から晴れるなんて、、、なんてこった。
いちごがいい感じに色づいてきました。
こちらは、白イチゴだから、赤くはならんぞ!(笑)
週末はお天気よかったので寝具のお洗濯と
ついでに外壁も水洗いして窓洗いから室内の窓拭き・・・
こないだからの黄砂や、とにかく砂埃で汚れがすごかったです。
二階のベランダもホースを一階から引き上げ水を流して
ピカピカにしてやりました!!!✧︎ •̀.̫•́✧︎
2021年04月11日
森林浴~ 土いじり楽しみだ
こんばんは⸝⋆⸝⋆
休みの日が晴れだと 朝から気分的にも全然違って清々しい
久しぶりに布団も干してホカホカです。
午前中に父の散髪で実家へ行って
買い物行って~の 撮影場所を探しに植物園に行ったり森林浴で沖田ダムに行ったり 休みはあっという間に終わりました。
メルカリで購入したクレマチス ダッチェスオブエジンバラの苗が届いたので 明日 仕事終わったら植えてみます。
成長が楽しみだなぁ~
こんな風になるかな?
休みの日が晴れだと 朝から気分的にも全然違って清々しい
久しぶりに布団も干してホカホカです。
午前中に父の散髪で実家へ行って
買い物行って~の 撮影場所を探しに植物園に行ったり森林浴で沖田ダムに行ったり 休みはあっという間に終わりました。
メルカリで購入したクレマチス ダッチェスオブエジンバラの苗が届いたので 明日 仕事終わったら植えてみます。
成長が楽しみだなぁ~
こんな風になるかな?
2021年04月10日
親子で 撮影用衣装 どーですか?
こんばんは✩.*
コロナが落ち着かない…どころか 全国で感染者も増してきてますね。
父は病気になるまで そんなにコロナの事を心配してなかったのですが、今は手洗い消毒とコロナ情報を気にしております。
今日は日向市からクラスターとネットでみてビックリ……
自粛生活続きそうですね。。。
こちらは 親子で写真撮っても可愛いかな~と思って 子供用も作って頂きました。
子供は100~110cmのサイズのみになります。
レンタル用になります。(只今 準備中です)
コロナが落ち着かない…どころか 全国で感染者も増してきてますね。
父は病気になるまで そんなにコロナの事を心配してなかったのですが、今は手洗い消毒とコロナ情報を気にしております。
今日は日向市からクラスターとネットでみてビックリ……
自粛生活続きそうですね。。。
こちらは 親子で写真撮っても可愛いかな~と思って 子供用も作って頂きました。
子供は100~110cmのサイズのみになります。
レンタル用になります。(只今 準備中です)