2019年09月02日
IHの豆知識
by 『naoberry』
イベント、大盛況で終了でき、よかったです♡
お天気も1日目は我々の晴れ女☀︎パワーが足りなかったみたいで、オープンしたばかりは雨が降ってしまいましたがその時くらいでなんとか涼しい2日間でした。
タカラのショールームでのイベントということもあり、
九電さんのIH実演も興味津々でした。
いまいちIHを使いこなせていない?!私は、
九電のスタッフさんに今回も色々学べる話をききました!
とっくに知ってる方もいるかもしれませんが、
IHのトッププレートの頑固な汚れはクリームクレンザーで落とせるんですが、その際にスポンジではなくサランラップかアルミホイルをくしゃくしゃにしてこするといいんだって。
スポンジかや金だわしだと、クレンザーが穴の中にしみ込んでいくから…だとか。
えーーー、傷つかないの??って聞いたけど、IHのトッププレートはアルミホイルとかでは傷つかないほど丈夫なんだってー!
そして、うちのIHはPanasonicなんだけど、お魚グリルのところに
取っ手の外せるフライパンをそのまま入れてオーブン活用が出来るらしく
色んな活用が出来るのに、生かされていないIH・・・(ー ー;)
九電さんではIHの料理教室も無料で行ってるらしいです。
今度、行ってみたいなーと思いました。
今日は、
久しぶりのママ友4人組のランチ会でした。
4人揃って集まるのはかなり久しぶりだったので
話は盛りに盛り上がり
尽きないままにタイムリミットでした。(>︿<。)
また温泉旅行で語り合いたい(´▽`;) '`'`

ランチタイムまでうちでフライングのコーヒータイム。
コーヒーのお供は#ビスコ発酵バター仕上げ
Posted by room*3 at 23:33│Comments(0)
│その他