2018年12月11日
父とドライブ
by 『naoberry』
本日、
マイホームの完了検査が無事終わったということでした。
完成しました!
私は、相変わらずアパートの引越し準備
今日は第1便の断捨離軍が出発でした!!
私の父が手伝ってくれるって言ってくれたので
軽トラ出動してもらい
タンスやBOXなど大型を乗せて120キロ処分してきました。
妙田まで父との2人だけのドライブは
何年ぶりだろーか…
そして、また父が幼き日々の思い出話をするのです。(*´∇`*)
でも、、、、
私は、77歳・ミッショントラックを運転する父にハラハラして
それどころではありませんわな…(・_・;
坂道の信号待ちでは半クラ状態を保っており
どんだけふかすねん!!
って周りの人、思ってたやろーなー。笑
父が『これ、見てん』
と信号待ちで指をさしたのは
娘が作った『お守り』でした。

『健康』と刺繍してあるけど??
ジーちゃんからしたら嬉しかったようで、
まっ、健康でいられるから安全運転できる!ということにつながりますからね(o˘◡˘o)
それはそーと、
私の『おやゆび姫』が
車のスライドドアで挟まる事件から数ヶ月。
今頃になって、新しい爪が下から出てきたようで
古い爪が外れてきてるんです。
でも、まだ半分は身についてる状態で不安定。
それでなくても
荷造り作業で指先フル稼働してるので
何かの拍子でひっかかってしまっては大怪我しそう…(|||O⌓O;)
ということで頑丈にガードしてみたり・・・
でも、すごく作業の邪魔で
結局、1番いい感じがこれでした!

縦と横でしっかりガード
濡れるたびに、貼り変えるのは面倒くさいが、
二次災害を起こすよりはいいからな。
あーー、こんな時に。。。╮(╯-╰")╭
当分はこれ外せないなーーーー。
Posted by room*3 at 00:38│Comments(0)
│その他