2018年08月08日

多肉寄せ植え講座

by 『naoberry』


市内の児童館で小学生をメインに行った
多肉寄せ植え講座◌ ͙❁˚
無事に終わりました~~~( ᵔᵒᵔ )♡
準備にはかなりの時間を費やしますが
本番はあっという間なものです…

何人かの子ども達が
『お母さんの喜びそうな容器はどんなのかな』
『お母さんが、バラが好きだからバラみたいな多肉にしたの』
『お母さん、植物が大好きだから…』

けっこう、
*お母さんを喜ばせたい*という気持ちの言葉が聞こえてきて
それを聞きながら、持って帰った時の
お母さんの嬉しそうな顔を想像しながら、
そして、それを見た時の子ども達のニッコリ笑顔がたくさん生まれる事を願って☆。.:*・゜

作業してる時に、ポロリと落ちてしまった多肉の葉っぱもひとつ残らず空いてる土の上に置いて大事にお持ち帰りです(♡´▽`♡)
みんなうまく育ててくれるといいなー。






今週の行事『多肉講座』ひとつクリア!!
そして、日曜日にすることになった『地鎮祭』の準備OK!
明日は、子ども達が帰ってくるための布団干しじゃーーーー!!!!
٩(ˊᗜˋ*)و

同じカテゴリー(その他)の記事画像
夜ウォーク
水彩画カーネーション
生きてる
最近のこと
今週末イベントです!
また台風だね
同じカテゴリー(その他)の記事
 夜ウォーク (2022-10-26 21:30)
 水彩画カーネーション (2022-10-24 11:23)
 生きてる (2022-10-07 07:57)
 最近のこと (2022-10-05 19:55)
 今週末イベントです! (2022-09-22 07:49)
 また台風だね (2022-09-15 13:38)

Posted by room*3 at 21:51│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多肉寄せ植え講座
    コメント(0)