2013年10月30日
お気に入りの机
by 『naoberry』
こんばんは、
ようやく、少し時間ができてモックン(次男)から、LINEの設定を
してもらい、ラインデビュー
登録したら一斉にピコピコ・・・と入ってきて、返信するのに
オロオロ・・・でも、ホントメールより楽だわ
今日は何の話をしようかな・・・
と悩んでいたんです。
そうだ、娘のちょっぴり自慢の机のお話・・・・。
娘が小学校に上がるとき、うちにはすでに息子二人の学習机が
あり、同じようなの3つもいらんよな~と思ってまして、
女の子だしおもいっきりカントリー風な机にして、卒業して
使わなくなったら私が作業用デスクに使えばいいわ
なんて思いながらネットで買ったんです。
初めは、娘も「ジャスコに売ってるのがいい~」って
言ってたんですが、「かわいいマット・電気スタンド・etc」を買ってやるよ
といって交渉成立させて(^_^;)
直接注文先に電話でオリジナルのアレンジをお願いしたりして・・・
(これが、とても快く引き受けてくれて)
色もせっかくなら親子で塗ってみるのも思い出になりますよ!って
お勧めされたので自分達で塗りました
椅子の背もたれのハートはオリジナルでくり貫いてもらい
引き出しの取っ手はかわいいのを雑貨屋で買ってきて
この本棚も日向のお店にオーダー
今では、すっかりお気に入りで、私に譲る日はこないみたい(^^;)
お値段もトータルしても学習机より安かったんです。
こんばんは、
ようやく、少し時間ができてモックン(次男)から、LINEの設定を
してもらい、ラインデビュー
登録したら一斉にピコピコ・・・と入ってきて、返信するのに
オロオロ・・・でも、ホントメールより楽だわ
今日は何の話をしようかな・・・
と悩んでいたんです。
そうだ、娘のちょっぴり自慢の机のお話・・・・。
娘が小学校に上がるとき、うちにはすでに息子二人の学習机が
あり、同じようなの3つもいらんよな~と思ってまして、
女の子だしおもいっきりカントリー風な机にして、卒業して
使わなくなったら私が作業用デスクに使えばいいわ
なんて思いながらネットで買ったんです。
初めは、娘も「ジャスコに売ってるのがいい~」って
言ってたんですが、「かわいいマット・電気スタンド・etc」を買ってやるよ
といって交渉成立させて(^_^;)
直接注文先に電話でオリジナルのアレンジをお願いしたりして・・・
(これが、とても快く引き受けてくれて)
色もせっかくなら親子で塗ってみるのも思い出になりますよ!って
お勧めされたので自分達で塗りました
椅子の背もたれのハートはオリジナルでくり貫いてもらい
引き出しの取っ手はかわいいのを雑貨屋で買ってきて
この本棚も日向のお店にオーダー
今では、すっかりお気に入りで、私に譲る日はこないみたい(^^;)
お値段もトータルしても学習机より安かったんです。
Posted by room*3 at 22:41│Comments(0)
│その他