2020年08月31日
2日間ありがとうございました!
こんばんは☆
8月のcoton.も無事に終わりました。
暑い中 ご来店いただきありがとうございました。
昨日は若い男の子が日向市よりcoton.にお買い物に来てくれました♡♡
彼女ちゃんに記念日のプレゼントを買いに!
「何でここに来たと?」と聞くと、ここに買いに行ったら?と 知り合いの方に教えてもらった!との事で~
何とも嬉しいじゃあ~りませんか♡♡
紹介してくれたお友達もありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
可愛くラッピングさせていただきました。
気に入っていただけるとオバチャンも嬉しいです♡♡
明日からもう9月です。
残暑まだまだ……
皆さん体調をくずされませんように~。
また 来月!!
8月のcoton.も無事に終わりました。
暑い中 ご来店いただきありがとうございました。
昨日は若い男の子が日向市よりcoton.にお買い物に来てくれました♡♡
彼女ちゃんに記念日のプレゼントを買いに!
「何でここに来たと?」と聞くと、ここに買いに行ったら?と 知り合いの方に教えてもらった!との事で~
何とも嬉しいじゃあ~りませんか♡♡
紹介してくれたお友達もありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
可愛くラッピングさせていただきました。
気に入っていただけるとオバチャンも嬉しいです♡♡
明日からもう9月です。
残暑まだまだ……
皆さん体調をくずされませんように~。
また 来月!!
2020年08月29日
明日もオープンしてます⚑⁎∗
こんばんは☆
1日目 終わりました。
今日も暑かったですね 暑い中 ご来店 ありがとうございました。
最近はインスタをみて来ました~と言う新規のお客様が増えて めちゃめちゃ嬉しいです♡♡
明日も5時まであけております。
お時間ございましたら、是非 ご来店お待ちしております⸜( ´ ꒳ ` )⸝ヤホ♡
明日は まだ 暑い感じですね……
換気しながらオープンしておりますので 申し訳ございませんが ご協力の程宜しくお願い致します。
スマホスタンド
真鍮リング
1日目 終わりました。
今日も暑かったですね 暑い中 ご来店 ありがとうございました。
最近はインスタをみて来ました~と言う新規のお客様が増えて めちゃめちゃ嬉しいです♡♡
明日も5時まであけております。
お時間ございましたら、是非 ご来店お待ちしております⸜( ´ ꒳ ` )⸝ヤホ♡
明日は まだ 暑い感じですね……
換気しながらオープンしておりますので 申し訳ございませんが ご協力の程宜しくお願い致します。
スマホスタンド
真鍮リング
2020年08月28日
2020年08月28日
『jun.3』さんの作品
今日も情報が入り次第作品紹介していきますね!
早速!
『jun.3』さんの作品
日が落ちる時間が早くなり、朝晩はほんの少し秋めいてきました。
今月は、落ち着いた色目や質感の秋色アクセサリーをご用意いたしました。
ビーズシリーズはひと針ひと針チクチクと縫ってお作りしてます。どうぞお手に取ってご覧下さいませ。
今週末『coton.』オープンです!
29(SAT)・30(SUN)
AM10°〜PM17°
入店の際はマスク着用、消毒、人数が多くなった場合は
制限をして蜜を避ける対策をさせて頂きます。
御協力の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
早速!
『jun.3』さんの作品
日が落ちる時間が早くなり、朝晩はほんの少し秋めいてきました。
今月は、落ち着いた色目や質感の秋色アクセサリーをご用意いたしました。
ビーズシリーズはひと針ひと針チクチクと縫ってお作りしてます。どうぞお手に取ってご覧下さいませ。
今週末『coton.』オープンです!
29(SAT)・30(SUN)
AM10°〜PM17°
入店の際はマスク着用、消毒、人数が多くなった場合は
制限をして蜜を避ける対策をさせて頂きます。
御協力の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2020年08月27日
『koro』さんの作品
今週末『coton.』オープンです!
29(SAT)・30(SUN)
AM10°〜PM17°
さて、
今夜も作品紹介していきます!
『koro』さんの作品
先月オーダー頂いてた方も、ご準備できております。
2020年08月26日
2020年08月26日
2020年08月25日
『itoito』さんの作品
by 『naoberry』
今夜はすごい雨降ったりやんだり
久しぶりに恵みの雨です。
お花や野菜が潤ってくれそうですが、
スイカがそろそろ収穫時期なので
割れないといいんだけど、、、
『itoito』さんの作品紹介です。
まだまだ残暑が厳しいので、前回好評をいただいた「ターバンにもなるネッククーラー」を人気布「あんぱん」のダブルガーゼで作りました。
保冷剤を入れればひんやり〜、入れなくてもスカーフのように使ったり、ターバンのように巻いてアクセントになりますよ。
色々と我慢した夏休みを過ごした子ども達の2学期が楽しい時間になる事を願って、あの人気アニメをイメージしたミニリュック型ポーチと移動ポケットを作りました。ポーチの方はお持ちのクリップを付ければ移動ポケットにもなる優れものです。
帯の所はティッシュが入ります!
ミニリュックは2個、移動ポケットは3個と少量ですので
取り置きはしておりません。
ご了承くださいませm(_ _)m
オープンは今週末です!
29日・30日
AM10°ーPM17°
2020年08月23日
8月も後1週間。夏終わりですね。
こんばんは☆
8月も最後の週になりました。
あっという間に9月に突入です。
秋~❁⃘
クーラーも 朝の4時までのタイマーでも起きることなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
朝、晩、少し涼しくなった感じしますよね。
秋が ずっーーーと長ければいいなぁ~。
少しずつ 秋物のアクセサリー届いてますよ♡
こちらは↓↓↓
leciel_fさんのアクセサリーです。
8月も最後の週になりました。
あっという間に9月に突入です。
秋~❁⃘
クーラーも 朝の4時までのタイマーでも起きることなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
朝、晩、少し涼しくなった感じしますよね。
秋が ずっーーーと長ければいいなぁ~。
少しずつ 秋物のアクセサリー届いてますよ♡
こちらは↓↓↓
leciel_fさんのアクセサリーです。
2020年08月22日
OPENは来週末です。
こんばんは✩
大学生の娘の夏休みは〜
8/31から日向へ 実習 1ヶ月間の始まりです。
お弁当が1つ増える…
おまけに 娘は野菜入れても食べなくて色どり良くね!とか いちいち言うから(╬・△・)ムカッ
なら!自分で 作れーーー。
。
。
こちらは ↓↓↓
アンティーク計り ちょっとしたオブジェに可愛いかな?と思って仕入れました。
¥3500です(税込)
こちらはテルッツアさんにオーダーしていたフラッグが出来上がりました。
これが 出てたら OPENしていますからね⸜( ´ ꒳ ` )⸝ヤホ♡目印に!!
大学生の娘の夏休みは〜
8/31から日向へ 実習 1ヶ月間の始まりです。
お弁当が1つ増える…
おまけに 娘は野菜入れても食べなくて色どり良くね!とか いちいち言うから(╬・△・)ムカッ
なら!自分で 作れーーー。
。
。
こちらは ↓↓↓
アンティーク計り ちょっとしたオブジェに可愛いかな?と思って仕入れました。
¥3500です(税込)
こちらはテルッツアさんにオーダーしていたフラッグが出来上がりました。
これが 出てたら OPENしていますからね⸜( ´ ꒳ ` )⸝ヤホ♡目印に!!
2020年08月21日
明日はクローズしてます。
by 『naoberry』
今日も朝のうちにウォーキングに勤しみ
午後からお仕事モード。
夜になると、虫の声がきこえてきます。
朝晩がほんの少しだけ涼しくなってきました。
とはいえ、残暑は厳しい日中です。
さてさて、本当なら明日からオープン予定だった『coton.』ですが、
コロナ感染拡大に伴う県の緊急事態につきまして
1週間延期して
8月 29・30日にオープン予定にしました!
(状況におきましては、8月のオープンが中止になる場合
もございます。)
今週末はお店はクローズしておりますので
お間違えのないようによろしくお願いいたします。
2020年08月21日
今日のファームランド
by 『naoberry』
朝は、家中の窓を開けると
涼しい風が入って気持ちいいです。
日中は信じられないほど暑くなりますけど…(*﹃*;)
ココ最近暑すぎてファームランドに入るのもためらってましたが
今日は、
陽が影って来たころをみはからって畑仕事
美味しい秋ナスの収穫を狙って
更新剪定というものをしてみました。
去年はそういう知識も知らなかったので
出来なかったんですが、
夏に沢山収穫し、そろそろ収穫量も減ってきた頃
更新剪定というものをすることで
再び新芽が出てきて、美味しい秋ナスが出来るということです。
きゅうりやミニトマトもそろそろ終わりかな、、、
と思ってますが、
まだ頑張ってくれてます。
久しぶりの収穫だったので今日は大量です!
トマトが甘過ぎて、美味しすぎ!!
娘がトマト好きなので食べさせてあげたいんだけど
これだけを送ってもな…
トマトがきゅうりの陣までに侵入してきて
もう入混ざってしまっとる(。>ㅿ<。)
バナナの木
親株が冬越え出来ず息絶えてしまったけど
子株が元気に芽を出してこの夏だけで5m程に成長。
今年はまだ実を付けないけど何とかこの子が冬越えをして
来年の夏あたり実をつけるのを願ってるんですけどね。
これがシャインマスカットの木
2年目。
苗を買った時は
枝だけで本当にこれが育つのか心配でしたが
こんなに葉っぱがついてきました。
こちらもまだまだ実をつけるまでは数年かかるようです。
2020年08月19日
『coton』よりオープン延期のお知らせ!
by 『naoberry』
コロナに振り回されだしてそろそろ半年です。
最初の頃は2・3ヶ月我慢すれば
日常が戻って来るんだろう、、、と
甘く考えていた私ですが
そう考えていると、人間て6ヶ月もたつころには
疲れもでてくるもんですよね。
コロナ禍の生活スタイルを考えていくと
少しは楽になるのでは、、、
とか考えながら
今流行りのリモート○○とやらを取り入れて
色々仕事もしてみたり(*^-^*)
今の自分がやれることをチャレンジしてみるのも
楽しいものですね。
お知らせ
いつもcotonをご愛好していだいてるお客様
いつもありがとうございます
今月の『coton.』のオープン日は
コロナ感染拡大に伴う県の緊急事態につきまして
1週間延期して
8月 29・30日にオープン予定にしました!
(状況におきましては、8月のオープンが中止になる場合
もございます。)
今週末はお店はクローズしておりますので
お間違えのないようによろしくお願いいたします。
2020年08月18日
がんばれ!
by 『naoberry』
夏ってこんなに暑かったっけ?
尋常ではない暑さに
うちの多肉ランドのこども達も
ちょろちょろ姿を消してしまう子がいてます。(>︿<。)
遮熱シートをして対策したりしてるんですが
それを上回る暑さですからね。。
我が家にはいくつかの種類のユーカリを植えてます。
2週間前まではとても元気だった
ユーカリ(なんて言う品種かわかんないんですけど)
急に元気がなくなり葉っぱが乾燥してきたので、
枯れてきた枝を切って元気そうな太枝だけにしたんです。
ハゲボンタンになりました。
ここから新芽が出てくることを願って(。>ㅿ<。)
たいくつぶたくんと遊んでみる
遠近法・・・( *¯ 罒¯*)
2020年08月18日
同級生
by 『naoberry』
お盆休みも終わり
今日からお仕事モードになりました。
子ども達も誰も帰省出来なかったし、
どっこも行けないし
お家の掃除ばかりしてたけど
まぁ、のんびりと
こういうお盆休みもいいものですね。
毎年 8.14 は大事な同級生の命日です。
18歳の夏で彼は天国へ逝ってしまいました。
私にとっても中学からずっと仲よしで
夫にとっても高校時代はずっと連れあって遊んでた友で
私たちの結婚式には
彼の代わりに彼のお母さんが来てくれました。
あれから32年です。
私たちはびっくりするほど年をとってしまったけど
毎年この日になると思うんです
彼が生きていたらどんなふうになってるのかな?
毎年この日にお墓へ行ってきます。
今年はもう1人の友人と3人で向かいました。
車に乗ってすぐに『あっ、お線香わすれた!』って言う私に
『別に、何も持っていかんでいっちゃが!』という夫。
オレらが行くだけでアイツは嬉しいんだから。
と言わんばかりの態度。
ゴメンよー。こんな友で。
と手をあわせて伝えました。
雲ひとつない青空が友情の証みたいで
ちょっと余韻に浸ってました。
そして、
夜は同級生で、お庭で飲み会
一応コロナを意識して
蜜は避けようね!ということで。
メインはウナギの蒲焼
炭火で焼くと私たちでもまぁまぁな極上うな丼が出来ました!
そして、夜風が気持ちよくなってきたら
ハンモック出して星を眺める
夫の買ったプロジェクターが登場して
お隣さんの白いフェンスにちょうどいい感じで映り
昭和80年代の流行曲のライブ映像を流します。
楽しすぎて
幸せな時間でした。
まるでリゾート地にでも来てるかのように?!
コロナ禍をおうちリゾートで楽しみました。
2020年08月17日
お盆休み 終わりましたね。
オハヨー☀ございます♡
お盆休みも終わりましたぁ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
お盆は実家へ 兄弟姉家族集まるんだけど、今年はみんなバラバラ、昨日姉が 母達を野外焼肉にお誘いしたみたいでした。
さぁ、今日から 通常業務に戻ります!
連休明けは 忙しいんだけど、8月はそーでもないんだよね~(笑)
次のお休み楽しみに 頑張ろう!!
さぁ~て 皆さん お盆休みは 何かしましたか?
インスタには沢山 川へ行ってるストーリーがあがってて 楽しそうでしたね。
私は 昨日もお家時間♡
2回もシャワー浴び 汗いっぱいかいたので 今日は晩御飯に ほろ酔いを 飲んで それも半分ね(笑)
お布団に 横にゴローンとなって 携帯いじってたら、寝てた……
旦那いわく、ものの10分もたってなかったみたい。
なので、この時間帯に更新です。
初めて焼いてみた(*´>∀<`*)キャハッ
これ ペロリ食べる娘。
チクチク やってました。
お盆休みも終わりましたぁ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
お盆は実家へ 兄弟姉家族集まるんだけど、今年はみんなバラバラ、昨日姉が 母達を野外焼肉にお誘いしたみたいでした。
さぁ、今日から 通常業務に戻ります!
連休明けは 忙しいんだけど、8月はそーでもないんだよね~(笑)
次のお休み楽しみに 頑張ろう!!
さぁ~て 皆さん お盆休みは 何かしましたか?
インスタには沢山 川へ行ってるストーリーがあがってて 楽しそうでしたね。
私は 昨日もお家時間♡
2回もシャワー浴び 汗いっぱいかいたので 今日は晩御飯に ほろ酔いを 飲んで それも半分ね(笑)
お布団に 横にゴローンとなって 携帯いじってたら、寝てた……
旦那いわく、ものの10分もたってなかったみたい。
なので、この時間帯に更新です。
初めて焼いてみた(*´>∀<`*)キャハッ
これ ペロリ食べる娘。
チクチク やってました。
2020年08月15日
昔 流行ってたの?レンガって。
こんばんは☆
休みが続くと 何日の何曜日?ってなる
あと 何日休みだっけ?
明日はもう日曜日だぁ…… 今日もほぼエアコンの部屋から出られない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
。
。
ここに引っ越してきて ずっーーーと気になってる場所ここ↓↓↓
崩すのは 結構 費用かかるとの事だったので、そのままでクロスだけ張り替えてもらいました。
クロスだけでも柄物にしとけばよかったと今頃思います。自分で張り替えるには ちょっと難しかし過ぎるみえない所の曲線など、、、
どーやったら シャレオツになりますかね??
誰か アイデア教えてちょーらい(∩˃o˂∩)♡
ずっーーーと 手付かずです。飽きてきた。
そして、このままのはずね(笑)
休みが続くと 何日の何曜日?ってなる
あと 何日休みだっけ?
明日はもう日曜日だぁ…… 今日もほぼエアコンの部屋から出られない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
。
。
ここに引っ越してきて ずっーーーと気になってる場所ここ↓↓↓
崩すのは 結構 費用かかるとの事だったので、そのままでクロスだけ張り替えてもらいました。
クロスだけでも柄物にしとけばよかったと今頃思います。自分で張り替えるには ちょっと難しかし過ぎるみえない所の曲線など、、、
どーやったら シャレオツになりますかね??
誰か アイデア教えてちょーらい(∩˃o˂∩)♡
ずっーーーと 手付かずです。飽きてきた。
そして、このままのはずね(笑)
2020年08月15日
やりたかったこと
by 『naoberry』
今日は、朝からキッチンのお掃除。
引っ越しして1年8ヶ月ですが
実はキッチンの細々したところを
引っ越しした時にとりあえずでなおして
何となく片付けたキッチン周りでしたが、
不便なしまい方な箇所もあちこちあって
でも、なーなーでそのまま過ごしていて、
もう少しきちんと収納しなきゃなって
ずっと思いながら気づくと1年ヶ月もたってました。
とにかくキッチンの中の物全て出して
中をフキフキ☆*。アルコールで拭きあげて
要らないものは捨てる!
おかげで1段分収納が余りました。
時刻は既に18時半!∑(๑ºдº๑)!!
これだけ頑張ったから
今夜は手抜きでテイクアウトでした。
明日はスチームクリーナーで床磨き頑張る!!
ステイホームで家掃除ばかりだけど
はぁ〜なんかスッキリする!
夕方に玄関のドアを開けると
西陽がペンダントライトのガラスを通って
ミラーボールみたいに映る
2020年08月12日
夏の思い出
by 『naoberry』
明日からお盆入りですね。
といっても、コロナで自粛中だし
どこにも行けないし、いつもと変わらないお盆休暇を過ごすことになるだろうな。
さすがの夫も全く出なくなり
毎晩まっすぐご帰宅の日々です。
お利口さんです笑
県内も少し落ち着いてきつつあるからね、
もう少しの辛抱(´-ω-。` )
というわけで、
お盆は少しおうちのお掃除ごとを頑張ろうかなと!
今日はお風呂をピカピカにしました。
入居した時から2ヶ月毎に防カビくん煙剤をしてるので
カビはこないんですけどね。
なので今日ははじめてエプロンを取り外してお掃除してみました。
思ったより汚れてなかった( ´▽`)
やはり、くん煙剤効果かな。
これは絶対オススメです!
私の部屋の棚に飾ってるこれ。
1号と2号が小学校低学年の頃に陶芸教室で作った恐竜
カップとかお皿とか作ればいいのに
どうしても作りたいと余った粘土で作ってたもの。、
夏休みの思い出です。
明日からお盆入りですね。
といっても、コロナで自粛中だし
どこにも行けないし、いつもと変わらないお盆休暇を過ごすことになるだろうな。
さすがの夫も全く出なくなり
毎晩まっすぐご帰宅の日々です。
お利口さんです笑
県内も少し落ち着いてきつつあるからね、
もう少しの辛抱(´-ω-。` )
というわけで、
お盆は少しおうちのお掃除ごとを頑張ろうかなと!
今日はお風呂をピカピカにしました。
入居した時から2ヶ月毎に防カビくん煙剤をしてるので
カビはこないんですけどね。
なので今日ははじめてエプロンを取り外してお掃除してみました。
思ったより汚れてなかった( ´▽`)
やはり、くん煙剤効果かな。
これは絶対オススメです!
私の部屋の棚に飾ってるこれ。
1号と2号が小学校低学年の頃に陶芸教室で作った恐竜
カップとかお皿とか作ればいいのに
どうしても作りたいと余った粘土で作ってたもの。、
夏休みの思い出です。
2020年08月11日
ウォーカー
by 『naoberry』
今日も茹だるような暑さでしたね。。
でも、ウォーキングは行ってきましたよ。
金堂ケ池を2周する頃にはいい感じで汗だくで
3周コースが私のベストコースです。
ウォーキングはじめて2年半がたちました。
娘が高校卒業間近の頃、
電車通の早朝の送りをしなくなって
朝の時間にちょっと余裕が出来てきて
それでもって、体を動かす事もないから
だんだん体力も落ちてきて、その反面体重は増えるし
イオンで買い物するだけで筋肉痛になるほどだったので
そんな自分に『ヤバイ!』と思ってはじめたのが
きっかけだったけど
今では、何となくこれが日常になりつつあって
よだきいなーって思う日もあるけど
好きな音楽やお笑いライブを聴きながら歩くと
あっという間だし、
また1日の活動にエンジンがかかって元気が出ます。
そして、500円貯金もコツコツ貯まってます。
はぁー
アメリカ行きたいなー。
コロナが終息したらいつでも行けるように
コツコツ貯金しとかないとな!
待っててblumeさん(*^^*)
今日のウェルカムフラワー
大輪ダリア
レモンティーツリー
ガーデンランドも今はおとなしめになってます。