2014年03月14日
オリジナル封筒♪
by 『naoberry』
おはようございます。
いや〜〜真夜中の地震(゚o゚;;
本当にビックリしました。
あの携帯の尋常じゃないサイレンと共に
『まもなく地震がきます!……!!』
とにかく、飛び起きてすぐに思ったのは
タンスっ!!!倒れたらヤバイ!
というのも、うちはどうしても部屋が2部屋しかなくて川の字で子どもと寝てますが
寝ている時に地震がきたらこのタンスの下敷きにならないかってことが、いつも頭にあるもんで、とっさの地震予告にでも『モックン!!起きてっ。タンスから離れて!!』て、叫んでました(^◇^;)
そんな予告メールから1分もたってたかな?!本当に揺れがきたので結構落ち着いて判断出来ました(^-^)
私、自分で言うのもなんですがこういう緊急事態の時にもわりと冷静で対応できる感じなんです。。まずは、子どもの完全確保!そして、すぐにベランダの戸を開ける準備までしてたほどですから。
3.11の教訓を再認識していたばかりだったから冷静でいられたのかもしれません。
揺れがおさまってから、しばらく心臓がドキドキして眠れませんでした。
だから今朝の目覚ましは聞き過ごしてしまって、旦那さんから起こされた〜(^^;;
でも、、、その旦那さんは地震の時はパニックになります〜((((;゚Д゚)))))))自分の事でいっぱい、縮こまっておりますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あっ、そういえば思い出したことが!!
こんなに大きな地震は次男が生まれたばかりの平成8年9月以来です。
なぜこんなにしっかり記憶にあるかというと、こんなエピソードがあったからなんです。
17年前です。あの時、私はちょうど次男を出産してすぐに一家で実家にお世話になってた時で、その時も川の字になって寝ている時の地震で、朝方4時頃でした。とっさに私は両脇に眠る息子を同時に
引き寄せて覆いかぶってました。。
その隣でブルブル震えながら旦那さんが1人縮こまっている姿みて
『こらっ〜〜!!子ども1人守れんでどんげするとけ!!』ってカツ入れたんだけど、
怖がりさんは、治りません(-。-;
ところで、こんな大騒ぎした真夜中の出来事を朝起きてきた娘は全く気がついてなかったらしいです(;゜0゜)
地震より恐いかも?!
さて、さて、
今朝は、オリジナル封筒作っちゃいました。
以前から味気ない茶封筒にはんこ押して私だけの封筒を作っていつも使っているんですが、そろそろストックがなくなってきたし、昨日デサキの3の日セールに行った時に買ってきたかわいいスタンプもすぐに使いたかったので、、、(pq♥∀♥`)ピロロロ-ン
そして、⬇️こちらは、私のお気に入りハンコ職人PONCHOさんの手作りマトリョーシカとレースタグのはんこを使ってみました。
naoberryのロゴは下手くそだけど、自分で作ってみたものです。
⬇️これは、私が数年前に家庭教育学級でPONCHOさん講師の消しゴムはんこ講座で作ったものや、その後に自分で作ってみたものです。ウサギのハンコは娘が描いた絵を、ハンコにしてくれ〜って言われて、そのまんま掘ったもので、思い出に残る一品(*^^*)
おはようございます。
いや〜〜真夜中の地震(゚o゚;;
本当にビックリしました。
あの携帯の尋常じゃないサイレンと共に
『まもなく地震がきます!……!!』
とにかく、飛び起きてすぐに思ったのは
タンスっ!!!倒れたらヤバイ!
というのも、うちはどうしても部屋が2部屋しかなくて川の字で子どもと寝てますが
寝ている時に地震がきたらこのタンスの下敷きにならないかってことが、いつも頭にあるもんで、とっさの地震予告にでも『モックン!!起きてっ。タンスから離れて!!』て、叫んでました(^◇^;)
そんな予告メールから1分もたってたかな?!本当に揺れがきたので結構落ち着いて判断出来ました(^-^)
私、自分で言うのもなんですがこういう緊急事態の時にもわりと冷静で対応できる感じなんです。。まずは、子どもの完全確保!そして、すぐにベランダの戸を開ける準備までしてたほどですから。
3.11の教訓を再認識していたばかりだったから冷静でいられたのかもしれません。
揺れがおさまってから、しばらく心臓がドキドキして眠れませんでした。
だから今朝の目覚ましは聞き過ごしてしまって、旦那さんから起こされた〜(^^;;
でも、、、その旦那さんは地震の時はパニックになります〜((((;゚Д゚)))))))自分の事でいっぱい、縮こまっておりますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あっ、そういえば思い出したことが!!
こんなに大きな地震は次男が生まれたばかりの平成8年9月以来です。
なぜこんなにしっかり記憶にあるかというと、こんなエピソードがあったからなんです。
17年前です。あの時、私はちょうど次男を出産してすぐに一家で実家にお世話になってた時で、その時も川の字になって寝ている時の地震で、朝方4時頃でした。とっさに私は両脇に眠る息子を同時に
引き寄せて覆いかぶってました。。
その隣でブルブル震えながら旦那さんが1人縮こまっている姿みて
『こらっ〜〜!!子ども1人守れんでどんげするとけ!!』ってカツ入れたんだけど、
怖がりさんは、治りません(-。-;
ところで、こんな大騒ぎした真夜中の出来事を朝起きてきた娘は全く気がついてなかったらしいです(;゜0゜)
地震より恐いかも?!
さて、さて、
今朝は、オリジナル封筒作っちゃいました。
以前から味気ない茶封筒にはんこ押して私だけの封筒を作っていつも使っているんですが、そろそろストックがなくなってきたし、昨日デサキの3の日セールに行った時に買ってきたかわいいスタンプもすぐに使いたかったので、、、(pq♥∀♥`)ピロロロ-ン

そして、⬇️こちらは、私のお気に入りハンコ職人PONCHOさんの手作りマトリョーシカとレースタグのはんこを使ってみました。
naoberryのロゴは下手くそだけど、自分で作ってみたものです。

⬇️これは、私が数年前に家庭教育学級でPONCHOさん講師の消しゴムはんこ講座で作ったものや、その後に自分で作ってみたものです。ウサギのハンコは娘が描いた絵を、ハンコにしてくれ〜って言われて、そのまんま掘ったもので、思い出に残る一品(*^^*)
