2014年01月07日
DIY日和~*
by 『naoberry』
こんばんは。
今日は昨日の寒さと、うって変わってあったかい日中で、
過ごしやすかったですね。
今日から3学期も始まりました。
今年は受験・卒業生などがうちにはいないので、ちょっとだけ
平和で穏やかな3学期を過ごせそうです(*^-^*)
来年は、W受験・・・ 恐ろし~い
今日は、昨日からイメージだけはあれこれと考えていた
多肉ちゃんのお家作りに励みました
お得意の すのこ を使ったガーデンスタンド
娘が小学校に入学する時にもすのこを使って棚を作ったりも
したんで、今回もやはり便利なすのこを利用しました
ジャジャ~ン 狭いベランダで、撮ったので影になってしまったんですが、
明日は、続いてペイントです
完成したらもっと明るいとこに移動して写真とりま~す
これは、さっき話した娘の「すのこラック」 180センチのすのこ買ってきて横の部分に可愛くハートを
くり抜いてあげました。
見事に物が詰め込まれて可愛げもないただの収納ボックス化・・
してしまってますけど(-_-;)
今年より『coton.』のオープンが
毎月第4土日になりました。
2015年 1月のcoton.は・・・
25日(土) ・ 26日(日) AM10:00~PM17:00
こんばんは。
今日は昨日の寒さと、うって変わってあったかい日中で、
過ごしやすかったですね。
今日から3学期も始まりました。
今年は受験・卒業生などがうちにはいないので、ちょっとだけ
平和で穏やかな3学期を過ごせそうです(*^-^*)
来年は、W受験・・・ 恐ろし~い
今日は、昨日からイメージだけはあれこれと考えていた
多肉ちゃんのお家作りに励みました
お得意の すのこ を使ったガーデンスタンド
娘が小学校に入学する時にもすのこを使って棚を作ったりも
したんで、今回もやはり便利なすのこを利用しました
ジャジャ~ン 狭いベランダで、撮ったので影になってしまったんですが、
明日は、続いてペイントです
完成したらもっと明るいとこに移動して写真とりま~す
これは、さっき話した娘の「すのこラック」 180センチのすのこ買ってきて横の部分に可愛くハートを
くり抜いてあげました。
見事に物が詰め込まれて可愛げもないただの収納ボックス化・・
してしまってますけど(-_-;)
今年より『coton.』のオープンが
毎月第4土日になりました。
2015年 1月のcoton.は・・・
25日(土) ・ 26日(日) AM10:00~PM17:00