2014年09月08日

集大成の3日目

by 『naoberry』

こんばんは(⌒▽⌒)

熱く燃えてきった3日間の息子の文化祭と体育祭から一夜明けて
余韻に浸る間もなく
今日は私も朝からお仕事。しかもフルタイムू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)で頑張ってきました。


いやー、高校の体育祭は生徒たちが自ら作り上げてる内容だけに、生徒たちの顔も、とにかく生き生きとしていて楽しくてたまらない様子が本当よく伝わってきて
見ているこっちまでも楽しくなりますね。。
やっぱり我がお祭男!次男の体育祭はとっても見応えのあるものでした!
リーダーとしてもあちこちで熱く声を張り上げて全身で盛り上げている姿を見ることができました。
エール交換の前転


応援合戦
部活動対抗リレーの応援団…


感動の閉会式では思わず涙が出てしまいました。
総合優勝は逃したものの、
なんと応援賞❗️❗️をもらうことができ、
リーダーをしていた息子としては達成感たっぷり。

国旗・校章旗降納の校歌斉唱では⬇️⬇️


でも、私が本当に嬉しく思ったのは
どの団ともお互いが尊敬し合った仲間として闘ってたということでした。
最後に各団の団長が『ありがとうございました!』と敵陣にあいさつの交換をしたんです。
最後までスポーツマンシップの精神でした。
万歳三唱はPTA会長のイキな計らいで
横一列の仲間が手を繋ぎあって行われました。


そして、最後の退団式でも感動的なパフォーマンスで幕を閉じました。




グランドにポツンと置かれた白団のドラム缶。。。応援団をリズミカルに盛り上げてくれたれっきとしたメンバーの一員!
ひとりひとり書かれた応援団メンバーの名前に哀愁を感じました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


3年サッカー部はお祭男の集まりみたいなものなので、とにかくどの団でも大暴れで盛り上げ隊でしたァ,、'`,、 (◍'౪`◍)'`'`,、
どこまでもやってくれるヤツらです。
でも、この子達を誇りに思います。


感動をありがとう!



おまけ、、、
昼食タイムにサッカー部のママ友たちに差し入れした抹茶プリン!









同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
旅
初 大阪
お久しぶり~ね♪♪
お盆休みはどこそこへ
弾丸福岡でした。
久しぶりの大分
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
  (2022-11-19 17:36)
 初 大阪 (2022-11-16 17:02)
 お久しぶり~ね♪♪ (2022-10-23 22:43)
 お盆休みはどこそこへ (2022-08-21 21:12)
 弾丸福岡でした。 (2022-08-16 05:37)
 久しぶりの大分 (2022-08-07 21:21)

Posted by room*3 at 21:18│Comments(0)つぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
集大成の3日目
    コメント(0)