2021年06月05日
紫陽花 鑑賞 穴場スポット
こんばんは☆
朝から洗濯してたら 柔軟剤がない……
仕方なく、、、
ドンキへ!でも さすがにマスクしててもスッピンでは行けないので かるくパタパタと塗り塗り。
知り合いに遭遇、お化粧しててよかった(*^_^*)
午後からは 時間持て余してる方と一緒に紫陽 花見に行ったり、よっちみろ屋に行ったりと あっという間の土曜日が終わりました。
だ〜れもいない 穴場だった。
明日は地区の掃除です…
出なきゃね(;´д`)
日焼け止め、マスク、帽子でいいやろ…
朝から洗濯してたら 柔軟剤がない……
仕方なく、、、
ドンキへ!でも さすがにマスクしててもスッピンでは行けないので かるくパタパタと塗り塗り。
知り合いに遭遇、お化粧しててよかった(*^_^*)
午後からは 時間持て余してる方と一緒に紫陽 花見に行ったり、よっちみろ屋に行ったりと あっという間の土曜日が終わりました。
だ〜れもいない 穴場だった。
明日は地区の掃除です…
出なきゃね(;´д`)
日焼け止め、マスク、帽子でいいやろ…
2021年06月05日
梅仕事
by 『naoberry』
今年は梅が豊作みたいですね。
あちこちで地元の方が育てた梅がたくさん売られてます。
私、梅干しはあまり好きではないので
基本食卓に出る事はほとんどないので
興味もありませんが、
梅酒はアルコールの中でもまあまあ飲む方なので
梅酒は作ります(・ω<)
ちょっとブランデー入の梅酒にしてみました。
香りがいいもんね!
完熟梅は梅シロップにしてみましたが、美味しいかなー?