2019年07月16日
福岡旅行part2
by 『naoberry』
福岡の旅…その2
糸島のサンセットロード沿いには
ホント素敵なスポットがたくさんでした。
いつも太平洋側ばかり見る事が多いですが、
こちらは玄界灘。
夕日が海に沈む側なので、
次回は夕方に来てみたいです。

ちょうど博多の街では山笠のお祭りが行われてて
博多駅まで買い物に来たけど
祭りだから多いのか?!いつもこんな感じで多い気もする…人、人、人。

日中私たちが糸島観光している間は
娘はバイトに励んでおりました。(´▽`;) '`'`
福岡の街が一望できる場所にあるバイト先まで迎えに行ってきました。

高級すぎて、恐る恐る中に入り探索!
とりあえずディナーは1人6000円って書いてたから退散です...(--;)
庶民が行ける居酒屋さんに行き
主人が『もつ鍋』がちょっとだけ食べたいって
注文したら『今日はもつ鍋終わりましたー(>_<)』って。
私達が訛っていたからきっと地方から来た者と思ったんでしょうねーー

お皿にこんなメッセージがついてました。
優しいね…ここのお店。って言いながら
私もお礼に『ごちそうさま』って
食べ残りのマヨネーズを箸を使って書いてきました。
写真撮っとけばよかったーー。(^-^;
そして、最終日は
『宮地嶽神社』

パワースポット巡りは結構好きで
ここからもすごいパワー頂いてきました
° ✧ (*´ `*) ✧ °
ここは梅ヶ枝餅ではなく松ヶ枝餅が名物
梅より松の方かご利益あるんやろかー?って
言いながら2人でパクパク。
ここも夕陽を照らすこの光景が最高のスポットらしいので

2月頃にまた来ないかんね!って言って
参拝したところでした。
まだまだ素敵な場所を探して行ってみたいです!
さーて!パワーもらったしおみくじは『大吉』だったし、
いい事あるかな(*´罒`*)♥ニヒヒ
夏が楽しみだなー♡♡
2019年07月16日
福岡の旅
by 『naoberry』
3連休は
2泊3日の福岡の旅へ行ってきました。
宿泊先は娘のところです。
でも、娘は自分の遊びやバイトで我々にはお構い無しでしたが、
夜は比較的時間を合わせて美味しいものを食べにお付き合いしてくれました。
福岡1日目は
熊本出張ついでの主人が福岡入り
私がバスで福岡まで行きお昼すぎて大雨注意報の中合流。
それから『コストコ』に行き
主人はお目当てのものを探す。。。が、
いまいち気に入ったものがなかったらしく
結局、私が日用品などを買うくらい。
2日目は
朝からバイトに出動した娘を送り届け
我々は糸島観光。
インスタ映えスポットがたくさんあると話題の糸島で、
若者ばかり集まるあちこちで
インスタ映え?!撮ってきました笑
ロンドンバスカフェ


桜井二見ヶ浦の夫婦岩

景色のいい所から眺めて、後は目の前の道路を通過。
ヤシの木のブランコ

※ハイジではありません笑
天使の羽

顔はキラキラ✨にしておきます(´▽`;) '`'`
さて、続きはまた、明日。
あっ、日付け変わってら~~(^-^;