2017年03月08日
『ちいさなだいこん』物語
by 『naoberry』
こんばんは。
風邪から後、鼻の調子が悪いのと咳が続くので、今日は耳鼻科に行ってきました。
ちょうど花粉症の薬ももらうついでに診察してもらい、軽い副鼻腔炎になってるということだったので吸入して薬ももらって早速飲みました。
驚くほどに楽になりました(♡´▽`♡)
早いとこ行っててよかった。。。
朝一番のりで耳鼻科〜市役所〜マツエク〜買い物コースとまとめて済ませて帰りついたの1時過ぎてた。。。(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ちかれた・・・
この頃は昼間あったかいので、よくベランダに出てます。
去年の誕生日でもらったオリーブの苗、2種類を一つの鉢に植えてたら、何だか葉っぱが丸まってきて心配になったからネットで調べてみたら、
1鉢に2本植えるのはよくない!!!って書いてあった!!!Σ⊙▃⊙川
成長と共に根っこが張って水分不足になるらしい。。。フムフム(~Q~;)
ということで、仲良しさんを別々に植えかえることにしました。でも近くに置いておけば受粉して実をならすようになるって!
その前に、ちゃんとお互い根づいてくれるか心配。。。。(。•́︿•̀。)

1年間で倍以上伸びてます。
そして、ベランダのミニ菜園では、『サラダレタス』の苗と『二十日だいこん』の種をまきました。どちらも娘のお弁当に一役かってくれそうだからです。笑笑


おばちゃんが、だいこんの種をまきました。
あかいあかいだいこんになーれ!
ちいさなちいさなだいこんになーれ!………
おばちゃんは、二十日だいこんはホントに20日で食べられるようになるのか試しながら楽しみにしているところです。。。(◔ω◔ * )