2016年11月08日
なんか、スゲーな〜
by 『naoberry』
こんばんは。
今夜もお鍋。今日はキムチ鍋です。
主人は飲み会とやらで、娘と2人鍋だったので、
普通のお鍋で作ったのですが、
2人用の土鍋が必要となりそうだな。。。
ピアノのレッスンに来ている小学1年生の男の子が練習している曲に、何回練習したかを描いていたんですけど、
それが、可愛すぎて思わず写真撮ってみたんです。

小さい子には、私が練習頑張れるようによくその曲にちなんだマークをたくさん書いて練習した数だけ色を塗ってきてね!という作戦をしてるんですけど、
小学校に上がると少しづつそのやり方も卒業していくんですけど、
この男の子は一つ年上のお姉ちゃんがいて、お姉ちゃんが先生代わりになってドングリのマークを描いてあげたようでした。
そして、ドングリが全部クリアしたみたいで、次は自分で羊の絵を描いたようです。
この羊の顔に細かい仕組みが仕掛けてあって、
上手く弾けなかったら顔が『悲しげ(´・×・`)』ちょっと上手く弾けたら『ニッコリ(*´︶`*)』という感じで描いているとの事!
すごーい!!!
以前、リンゴのマークを描いてあげた時に、自分でまだ上手くないな…って思ったら『みどり』上手くなったら『あか』って塗ってみて!と提案した事があって、結構それが楽しかったみたいで、
今回はそれをアレンジして自分で描いたんでしょうね。
練習を楽しんでやれるって、意外と難しいのに、スゴイな~~って感心しました。