2016年08月11日
楽しい山の日
by 『naoberry』
こんばんは。
今日は、『山の日』という祝日でした。
娘は夏休みに入り初めてのお楽しみデー。
ピアノもオフ。
宮崎からやってくるboyfriendと愛宕山へ。
前日からどこ行こうかな…と悩んでいて(*´◒`*)ぬ
「せっかく延岡に遊びに来るなら
延岡の素敵なところを案内してみたら?」
ちょうど、『山の日』ということもあるし、、、
延岡の山と言えば『愛宕山』
早起きして、お弁当作って、酢みかんジュースも作って、
そして、一緒に遊ぶために「水風船」まで準備して!
楽しそうに出かけて行きました。


水風船がえらく盛り上がったようで、
小学生の遠足気分で下山してしてました……笑
帰りの車の中で今自分たちが登っていた愛宕山のバックに夕陽が輝いてキレイ だったと写真を撮ってました。
さぁ、これでまた明日から頑張れるかな♪
こんばんは。
今日は、『山の日』という祝日でした。
娘は夏休みに入り初めてのお楽しみデー。
ピアノもオフ。
宮崎からやってくるboyfriendと愛宕山へ。
前日からどこ行こうかな…と悩んでいて(*´◒`*)ぬ
「せっかく延岡に遊びに来るなら
延岡の素敵なところを案内してみたら?」
ちょうど、『山の日』ということもあるし、、、
延岡の山と言えば『愛宕山』
早起きして、お弁当作って、酢みかんジュースも作って、
そして、一緒に遊ぶために「水風船」まで準備して!
楽しそうに出かけて行きました。


水風船がえらく盛り上がったようで、
小学生の遠足気分で下山してしてました……笑
帰りの車の中で今自分たちが登っていた愛宕山のバックに夕陽が輝いてキレイ だったと写真を撮ってました。

さぁ、これでまた明日から頑張れるかな♪