2015年05月12日
青空の下で
by 『naoberry』
こんにちは((*´∀`*))
時間は夕方だけど、明るいから
こんにちは!
ってあいさつしてしまう。。冬だともう真っ暗だったよなー。
昨日は台風対策の事なんかでバタバタしてたら、ブログのことすっかり忘れてました^^;
娘が電車通学だから、台風や大雨などの天気の時は早め早めに対策しておかないと、
朝は電車動いたけど帰りはストップしてしまって、、、とかなる場合があるので
天気情報はあちこちから取り入れてましたよ、、、
県北は学校もそんなにアタフタしてなかったようですけど、
県南は6時まで自宅待機になってたので、娘はその時点で
『やった〜だったら、いつもの電車に乗れないから1本遅い電車になるね!』てな感じ。
いつもより1時間半遅い電車で登校して行きました。
そして、この時間は青空が見えてきて、
どうやら何事もなく台風は去っていったようですね。。、
そこで、
ベランダの様子見に出てみました。
先月から今月に入っても、ちょこちょこ恵みの雨が降ってくれるので、あらゆる植物が青々しく茂ってたんですけど、
ここにきてますます太ってきてます。。

手前のレモンバームが我先に!と言わんばかりの存在感。でも気づくとトマトベリーも青い実をつけてます(o^^o)


レモンバームに追い挟まれ埋れてしまっている『プチダリア』。。。でも、しっかり根付いた感じです。可愛そーなので、レモンバーム少し切らないかんな〜
ハーブティーにしようっと!

この雨ざらし野ざらしにしている多肉ちゃん達もミルク缶が気に入ってくれたのか、はみ出すほどに成長しております!!
明日は暑くなりそーですって!
みなさん、紫外線対策してくださいね〜〜(▰˘◡˘▰)
こんにちは((*´∀`*))
時間は夕方だけど、明るいから
こんにちは!
ってあいさつしてしまう。。冬だともう真っ暗だったよなー。
昨日は台風対策の事なんかでバタバタしてたら、ブログのことすっかり忘れてました^^;
娘が電車通学だから、台風や大雨などの天気の時は早め早めに対策しておかないと、
朝は電車動いたけど帰りはストップしてしまって、、、とかなる場合があるので
天気情報はあちこちから取り入れてましたよ、、、
県北は学校もそんなにアタフタしてなかったようですけど、
県南は6時まで自宅待機になってたので、娘はその時点で
『やった〜だったら、いつもの電車に乗れないから1本遅い電車になるね!』てな感じ。
いつもより1時間半遅い電車で登校して行きました。
そして、この時間は青空が見えてきて、
どうやら何事もなく台風は去っていったようですね。。、
そこで、
ベランダの様子見に出てみました。
先月から今月に入っても、ちょこちょこ恵みの雨が降ってくれるので、あらゆる植物が青々しく茂ってたんですけど、
ここにきてますます太ってきてます。。

手前のレモンバームが我先に!と言わんばかりの存在感。でも気づくとトマトベリーも青い実をつけてます(o^^o)


レモンバームに追い挟まれ埋れてしまっている『プチダリア』。。。でも、しっかり根付いた感じです。可愛そーなので、レモンバーム少し切らないかんな〜
ハーブティーにしようっと!

この雨ざらし野ざらしにしている多肉ちゃん達もミルク缶が気に入ってくれたのか、はみ出すほどに成長しております!!

明日は暑くなりそーですって!
みなさん、紫外線対策してくださいね〜〜(▰˘◡˘▰)