2014年08月26日
いっちゃったな!
by 『naoberry』
とうとう息子が東京に戻っていく日がきてしまいました。
一人で電車で空港まで行かせてもよかったんだけど
やっぱり直接空港まで見送りしたいから
仕事も入れずにこの日は空けてた母です。
妹は見送りに行けないけど
いつも通りなんでもない日常のような
『じゃあね!』
最後に運転しとこうかな〜(^ω^)
という息子運転の助手席に乗って空港へ向かいました。
3人の中で一番よく会話する長男と
絶景の海が見えれば『どこどこの海はサイコーにキレイだった』とか
都農神社を通れば『あっ、ここ懐かしいね、、、いつもサッカーの遠征の時に立ち寄ってたね』とか
梨狩りの看板見つけて『ちょっと寄ってく?』『時間ないよ、、』とか
ルピネスパークを通れば『ここって、小さい頃よく遊びにきたとこよ』とか
あと、夏休みの思い出話なんかしているうちに空港到着でした。
二人ランチで入ったのはうどん・そば屋さん。
朝が遅かったのもあるけど
何だか少し胸いっぱいからか?!
2人ともあまりお腹空いてなかったんです。
この私が、ちょっと残しちゃいました
搭乗口のところでウロウロ…
私『そろそろ時間じゃねっ!』
息子『うん。 行こうかな。』
そして最後の言葉は
私『いってらっしゃい』
息子『いってきます』
息子が入口で並んでいる後ろ姿が見えなくなるまで見届けてると、
最後の一足のところで
こっちを振り返って
じゃあね!と手を振って入っていきました。
私は、
きっと振り向かずそのまま入って行くんだろうな〜
って思って、ちょっぴり大きくなった背中をながめてたとこに……(இ﹏இ`。)
長男の優しさを感じた瞬間でした。
急に
鼻の奥がツーンとなって
こみ上げてくる涙をやっとらこらえて
そのまま屋上デッキへ行きました。
行きの車の中で息子が
展望デッキの景色がキレイだから行くといいわ!って聞いてたし、
飛び立つ飛行機も見送りたかったし。
いつも飛行機が動き出して飛び立っていく、あの10分くらいの時間て
何ともいえない気持ちですがね。。
くまモン頼むよー!
あーぁ、行っちゃった。。。
と思ったら、頭上で
さっきの搭乗口の時みたいに、またフェイントかけて
今度こそ雲の中に入っていきました。
帰りの道は
行きと同じ道を通って1人淋しく帰ってきました。都農神社を通ったらまたジーンときてしまいました。
そして行きに寄れなかった『まるみ農園』に寄って留守番している娘に大好きな梨をお土産に買って帰りました。新高のジャンボ梨狙いだったんだけどまだ収穫してないって、、、残念。
帰ってこのブログしながらしんみり。。
さぁ、また今度帰省してくるまでの長いカウントダウンが始まった。。。
あと4ヶ月。
とうとう息子が東京に戻っていく日がきてしまいました。
一人で電車で空港まで行かせてもよかったんだけど
やっぱり直接空港まで見送りしたいから
仕事も入れずにこの日は空けてた母です。
妹は見送りに行けないけど
いつも通りなんでもない日常のような
『じゃあね!』
最後に運転しとこうかな〜(^ω^)
という息子運転の助手席に乗って空港へ向かいました。
3人の中で一番よく会話する長男と
絶景の海が見えれば『どこどこの海はサイコーにキレイだった』とか
都農神社を通れば『あっ、ここ懐かしいね、、、いつもサッカーの遠征の時に立ち寄ってたね』とか
梨狩りの看板見つけて『ちょっと寄ってく?』『時間ないよ、、』とか
ルピネスパークを通れば『ここって、小さい頃よく遊びにきたとこよ』とか
あと、夏休みの思い出話なんかしているうちに空港到着でした。
二人ランチで入ったのはうどん・そば屋さん。
朝が遅かったのもあるけど
何だか少し胸いっぱいからか?!
2人ともあまりお腹空いてなかったんです。
この私が、ちょっと残しちゃいました
搭乗口のところでウロウロ…
私『そろそろ時間じゃねっ!』
息子『うん。 行こうかな。』
そして最後の言葉は
私『いってらっしゃい』
息子『いってきます』
息子が入口で並んでいる後ろ姿が見えなくなるまで見届けてると、
最後の一足のところで
こっちを振り返って
じゃあね!と手を振って入っていきました。
私は、
きっと振り向かずそのまま入って行くんだろうな〜
って思って、ちょっぴり大きくなった背中をながめてたとこに……(இ﹏இ`。)
長男の優しさを感じた瞬間でした。
急に
鼻の奥がツーンとなって
こみ上げてくる涙をやっとらこらえて
そのまま屋上デッキへ行きました。
行きの車の中で息子が
展望デッキの景色がキレイだから行くといいわ!って聞いてたし、
飛び立つ飛行機も見送りたかったし。
いつも飛行機が動き出して飛び立っていく、あの10分くらいの時間て
何ともいえない気持ちですがね。。
くまモン頼むよー!
あーぁ、行っちゃった。。。
と思ったら、頭上で
さっきの搭乗口の時みたいに、またフェイントかけて
今度こそ雲の中に入っていきました。
帰りの道は
行きと同じ道を通って1人淋しく帰ってきました。都農神社を通ったらまたジーンときてしまいました。
そして行きに寄れなかった『まるみ農園』に寄って留守番している娘に大好きな梨をお土産に買って帰りました。新高のジャンボ梨狙いだったんだけどまだ収穫してないって、、、残念。
帰ってこのブログしながらしんみり。。
さぁ、また今度帰省してくるまでの長いカウントダウンが始まった。。。
あと4ヶ月。