2014年02月10日
コトンの成長〜((*´∀`*))
by 『naoberry』
雨が寒さを一段と厳しくする一日でしたね。
私の周りでも偏頭痛を訴える人が何人かいるのですが、皆さんいかがですか?
気圧の影響でしょうか〜
こないだ晴れてお天気がいい日に撮った写真なんですが、、、
うちの綿の木?!木までいかないか、、、
それが、この冬もしっかりたくさんの実をつけてますます枝が太ってくれました。
それで、そろそろ葉っぱが枯れてしまったので、バッサリ剪定しました。
これでまた、5月ごろから新芽が出てきてくれることでしょう〜(*^◯^*)
剪定した綿の実は、まだ開いてないものばかりですが、これが数日すると、ゆっくりゆっくり割れて真っ白な綿が顔を出すんですよ。このまま飾ります(^_−)−☆

そして、となりの花壇では、ガーベラや水仙、ハーブがどんどん春が近いことを知らせてくれてます。




2月22日(土)・23日(日)
10時~17時
みなさまのお越しをお待ちしています。
雨が寒さを一段と厳しくする一日でしたね。
私の周りでも偏頭痛を訴える人が何人かいるのですが、皆さんいかがですか?
気圧の影響でしょうか〜
こないだ晴れてお天気がいい日に撮った写真なんですが、、、
うちの綿の木?!木までいかないか、、、
それが、この冬もしっかりたくさんの実をつけてますます枝が太ってくれました。
それで、そろそろ葉っぱが枯れてしまったので、バッサリ剪定しました。
これでまた、5月ごろから新芽が出てきてくれることでしょう〜(*^◯^*)
剪定した綿の実は、まだ開いてないものばかりですが、これが数日すると、ゆっくりゆっくり割れて真っ白な綿が顔を出すんですよ。このまま飾ります(^_−)−☆


そして、となりの花壇では、ガーベラや水仙、ハーブがどんどん春が近いことを知らせてくれてます。




2月22日(土)・23日(日)
10時~17時
みなさまのお越しをお待ちしています。
