スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2019年12月14日

michimamaさんの作品です!激かわ♡♡♡

こんばんは☽⋆゚︎︎◌*⋆゜

この時期は 洗濯物の量が半端ないです。
家族3人なのに……
特に娘のパーカー、トレーナー、セーターの重ね着はやめてくれーーー(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
シーツまで洗うのに 半日かかります。
そして、そして、その彼女は今日から木城に 実習に出かけて行きました、帰ってきてからの洗濯が……。
あー嫌だ。

娘もバイト、ダンス、ボランティア活動、実習と目まぐるしく日程が詰まってるみたいなので、ついつい甘やかしてますが、一人暮らしの学生は 皆んな自分でやってるんだもんね。
たまには やらせんとね( ¯﹀¯ )うん、うん!

さぁ~て いよいよ来週末は coton.オープンです!
少しずつ 作家さんの作品も届いてきてます。
今日はmichimamaさんの作品のご紹介です





こちらのBOXはプレゼント用です♡♡
プレゼントは1000円以上お買い物のお客様にくじ引きで当たります~。
どれが当たるかは お楽しみで~キャ─(´∩ω∩`)─♡
  

Posted by room*3 at 22:32Comments(0)作家・作品紹介

2019年12月13日

キャベツやわー!


by 『naoberry』





今日は目まぐるしい一日でした。

ウォーキング~ネイル〜出先の3の日セール〜お買い物〜
バタバタして帰ってきて
お昼ご飯を流し込むような形ですませ
午後からピアノの調律さんがきました。
↑あわててピアノの周り片付けて~
あっという間に3時でした。。。

ちょっとお寒い今夜はやっぱり鍋っしょ!
夜はほとんどエアコンつけないんです。
でもちょっと今夜は寒いね、、、
って時はだいたい鍋料理です。
すると部屋が暖かくなっていいですね。
今日はもつ鍋にしょう!
キャベツはファームランドから収穫してきました


こんだけ出来たら立派だわ!と自画自賛
  

Posted by room*3 at 22:06Comments(0)その他

2019年12月12日

ノブドウ


by 『naoberry』


ちょっと前からウォーキングコースで
気になっていた木の実
青や紫とかカラフルが綺麗でちょっとヤブに入り
むしり取ってきました。(´▽`;) '`'`

『野葡萄』というらしく
うちの裏のお家の方のフェンスにも巻きついてました。



とりあえずウォーキング中だったので
簡単にリース風にして持って帰りました。
形をきちんと整えてないので
実があまり見えないけどこんな感じ。

そんなことしながら歩くのも楽しいが、
今日はIHクッキング教室(洋食)編の日。
お友達誘って行ってきました!
ジャジャーン!


もう少しIHを活用しなきゃ・・・(≧▽≦)と
思う今日この頃。、

ちぎりパンがこんなに簡単で美味しくできるなんて!
久しぶりにパン焼きたくなった(*´∇`*)  

Posted by room*3 at 23:03Comments(0)その他

2019年12月11日

沖縄いいな


by 『naoberry』


昨日、ズッコケた話の続き・・・
今朝起きたら、何となく両足の股関節と両腕が痛い…
激痛までじゃないんだけどなんか重い痛い感じ
恐らく、ズッコケタ時に全体重をかばったものだね(≧▽≦)

もちろん膝小僧はアオジンタンがさらに濃くなっておる(>︿<。)

何となく全身痛い…
あーー、整体で整えてもらったばかりだったのに
って、、
もったいないおばさんがつぶやきます笑


今日は沖縄に修学旅行に行ってきたというレッスン生からお土産をもらいました。

今の沖縄はギリ海に入れるみたいで、
楽しい土産話も聞きました。
あーー、なんか沖縄に行ってみたくなりました
(*´∇`*)
嬉しい心づかい。





  

Posted by room*3 at 22:41Comments(0)その他

2019年12月10日

naoberry作品


by 『naoberry』


この歳になってコンビニの駐車場の入口で
両手両ひざついてコケてしまった。。
恥ずい⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)⁄
暗かったし、誰も見てなかったことにして欲しい・・・笑
こんな時は。

でも、幸いにして両手が先についたから
膝もすりむかずにすんだからよかったわーーー
あおじんたんは覚悟してるけど。

だけど、
ちょっとした縁石でつまずくとは、
まだまだ足腰は鍛えておかないとな〜(´▽`;) '`'`

今月は作品に向かう時間頑張っております!
リース



ツリーアレンジ



まだまだ頑張りまーす!




  

Posted by room*3 at 23:23Comments(0)作家・作品紹介

2019年12月10日

カリフラワ~~


by 『naoberry』


昨夜、色々やってたら寝てしまってました

その代わり今朝は早く目が覚め朝活
ようやく朝食

昨日は、久しぶりに身体メンテの整体へ行ってきました
どうも最近右ひじの違和感があって
重いものを持ったりした時に痛みが続いてたのです
これくらい放っておけばそのうち治るだろう…と思ってましたが
なかなか治らないし
やっぱりちゃんと診てもらって正解でした。
ついでに全身の整体もしてもらって
身体もスッキリしてきました。
そんな夜は熟睡しますね。。
朝の目覚めでよくわかります。
山本姿勢矯正さん、私が追突事故てむち打ちになってた時に出会ってから
体の調子が悪い時にはよく通ってます。

そして、
帰ってファームランドの虫取り作業(;´д`)
これも、
いつも段ボールや空き缶、ペットボトルを回収に来てくれるおじちゃんからのアドバイス
『朝に虫取りせんといかんよ!』
うちのお野菜さん達を食い荒らすアオムシ君
採った虫君達は容器に集めて
ちょっと離れた場所に置いておきます。
隣の庭木に寄ってくる鳥たちのエサとなります



お化けのように成長した葉の中から立派なカリフラワー
お隣のブロッコリーもいい感じに成長してます


カリフラワーを収穫

この大きさ!!わかるかなーー
すごくない~~~(๑´ω`๑)



  

Posted by room*3 at 06:55Comments(0)その他

2019年12月08日

7周年祭まで あと12日!!

こんばんは☽⋆゚︎︎◌*⋆゜

12月に入って1週間終わりました。
午前中に自分メンテ~今日は店内配置変えをボチボチやってました。

今月のオープンで「coton.は7歳を迎えます!」
西階町から引っ越してきて若葉町にきて2年 今年はSNSを通して お客様も多くなり(駐車場が足りないのが残念ですが……)色んな方とご縁もあり 嬉し限りです。
作家さんのご協力無しでは ここまでやっていけませんでした。
本当に心より、感謝申し上げます。(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

今年も7周年記念でイベント(1000円以上お買い上げにくじ引き 空くじ無し)プレゼントを企画しております。
作家さんご提供で プレゼントは素敵な景品が当たりますよ~˘ ³˘)♡♡♡
お楽しみに❁¨̮

今月のOPENは21〜22日 第3土日となりますので お間違なく~



オープンまでに また告知したいと思います!  

Posted by room*3 at 21:32Comments(0)作家・作品紹介

2019年12月07日

発送もやっております。

こんばんは☽⋆゚︎︎◌*⋆゜

今日は ずっーと曇り空 洗濯物 干そーか、やめとこか 迷って やめました。
あー……セーター、ジャンバーとか、洗わなきゃよかったと後悔
明日なら晴れなのにね¯\( ˘–˘ )/¯

最近 インスタを通して素敵な出逢いや 嬉しいDMを頂きます。
顔も知らずの やりとりで不思議な感じがしますが
今回もお問い合わせを頂き プレゼントで県外に発送致しました。





素敵な作品、素敵な作家さん、インスタを通して出逢ったお客様 感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝♡♡
  

Posted by room*3 at 21:40Comments(0)作家・作品紹介

2019年12月06日

来年の干支


by 『naoberry』

来年の干支『ネズミ』
ていうか、今年って何どし?ってピンときてなかった。。
やばいぞーー!!

素敵な糸島の陶芸作家さんが
ちょっと、遊び心で作った作品らしかったんですが、
チーズとネズミが可愛くって

思わず連れて帰りました。  

Posted by room*3 at 22:30Comments(0)その他

2019年12月05日

父の癒し


by 『naoberry』


今日は九電さんでIHクッキング教室に参加してきました。
タカラさんのショールでイベントをした時に
九電さんからチラシを頂いて
都合が合えば行ってみたいと思ってたんです!

IHを使うようになり、とりあえず簡単な操作だけは日々の暮らしで使ってる程度。
でも、まだまだ便利な機能を使いこなせてない事や
簡単で、尚且つ美味しいお料理を色々とアドバイザーの方が教えてくれるので
いっぱい参考になることあって、
楽しかったし美味しかったし( ˆ♡ˆ )

今日は和食メニューで、炊き込みご飯*サバ塩焼き*かき揚げ*豚汁*だし巻き玉子*絹ごし豆腐のわらび餅風

豪華なランチになりました.゚+.(´∀`*).+゚.

来週も予約してきました。
今度は洋食!

誰でも参加できるみたいですので、
詳しい事は九電のホームページみて
行ってみてください~~(✿´ ꒳ ` )♡
もちろん、無料ですよ( ´ ꒳ ` )ノ

そして、そのあと
ちょっと用事があり実家に立ち寄ると
『あらっ、あなたお久しぶりね~~』と出迎えられました(≧ω≦)
母はハマってるらしい!クラフトバックをせっせと編み編み、、、、
父は2階からわざわざ
なにかを持って降りてきた様子。。


はい!でたっ!
ご自慢の孫デッサン(こんなのがいっぱい父の部屋に飾ってます)
毎度、父のおちゃめなセリフ
『へへへ、どんげー?これ!ふふふ、』
ほとんどの孫の顔が別人になってますが
先日の娘の前撮りの時に撮った写真だとはすぐに分かりました。
でも、これ娘?!・・・どこの?笑
そこから細かく、
ここがこーであーで…と画伯の説明があります。
最後に『これ、○○ちゃんに7割がたの絵!ってLINEで送らないかん』ってLINEにハマるGちゃんとLINE友だちのムスメ。
てか、
これまだ7割の仕上がりやったんかい(゚o゚;
10割の出来と見比べさせていただきたい。。ので
写真撮ってみました。笑

  

Posted by room*3 at 22:15Comments(0)その他

2019年12月04日

もみの木


by 『naoberry』

今日はちょっといいニュースが入ってきました。
1号、宅建合格したみたい。

仕事も忙しいようだったけど、
合間合間にコツコツ勉強してたんでしょね。

息子の部屋にすんごい分厚い宅建のテキストが
あったのは知ってて
ペラペラってめくってみたけど
なんかすんごい気が遠く(・・)になりそうな内容でしたが
何とか1つ目標クリアしたようです。

オメデトウ・・・。

私も頑張らなくっちゃ!!
何を・・・?
1日のノルマ。
『やらなきゃならない事を後回しにしない事』

もみの木の枝をまとめたら
なんかツリーっぽくない?!


これをアレンジしてスワッグしてみよっかなー。

今月の7th.Anniversary*『coton.』までに
色々と頑張ってみなきゃ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

  

Posted by room*3 at 23:04Comments(0)その他

2019年12月03日

お客様


by 『naoberry』


今日は、ご近所に住む素敵なママがうちに来て
一緒にリース作りをしました。

私は作りかけていたツリーアレンジの続きをしました。






最近来客続きで
ランチとかもちょっとオシャレに作ってみたり…


↑(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
頂き物をアレンジしてみた


  

Posted by room*3 at 23:51Comments(0)その他

2019年12月02日

ガーデン


by 『naoberry』

夕方の嵐のような風
もう、うちは、周囲に家がないから
風がもろに吹き荒れるから
うちで、1番でっかいオリーブの鉢植えだけが
何故か倒れてました。。(>︿<。)

そして、西玄関のドアは風の勢いで
すぐに閉まらなくてアタフタしてました

多肉丼!


夏に暑さで結構やられてしまった多肉さん達ですが、
元気に生き残った子達をバケツに寄せ植えしなおしたんです。
冬の寒さにやられないようにしなきゃな〜



やってきました!クリスマスといえばコニファー

ゴールドクレストは2年生と3年生が成長してます。
今年はもう、1個新しい種類のを買ってみました

本当は本物のもみの木の苗が欲しくて。。。
高ーいんですよねー。
  

Posted by room*3 at 22:09Comments(0)その他

2019年12月01日

12月に入りましたね……師走

こんばんは☽⋆゚︎︎◌*⋆゜

ふぅーーー。
12月入りました。何もしてないですが 気持ちだけ焦り気味です……
師走だけに すぐに5~10日って過ぎていきますよね(*_*)
今月のcoton.は1週早めの21~22日オープンなので
準備も早くしないといけまへん……。
今回は一旦 作家さんに作品をお返ししてるので 店内も配置換えして 新たにディスプレイ考え中です。
って あまりいつも変わり映えしませんが( ˊᵕˋ ;)

えっーと、昨日に引き続き AFさんより ベンチが届いております。↓↓↓
こちらも アニバーサリー協賛価格で なんと!!
20,000円が→15,000円(税込)で販売致します♡
1点物です。







今月より 新しい作家さんが委託してくれる事になりました。全てハンドメイドなので 作品は少しですがオープンを楽しみにしていて下さい。
主に靴下の編み物を置いてくださる予定です。
こんな感じ↓↓↓
(実際の作品は また違うデザインになります)





めっちゃ クオリティ高すぎるお品でビックリ!!

  

Posted by room*3 at 22:12Comments(0)作家・作品紹介