2014年12月17日
2014年12月17日
『jun.3』さんの作品
by 『naoberry』
おはよーございまー(@ ̄ρ ̄@)
全国的にすごい寒さで大変そうですね。。。
延岡はそんな中でも雪降らず、
あったかい方なんでしょうね…
学校行ってる子ども達は、もちろん暖房のない中で頑張ってるんですからね、、、
結局ストーブをまだ出していない我が家でも、
今朝も私、たくさく着込んでサクサク作品作り頑張ってます( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
洗濯物干した後に部屋に入ったら結構あったかい((*´∀`*))
団地のアパート暮らしですが、この冬の部屋のあたたかさだけは気に入ってます(b゚v`*)
両脇のお隣さんが保温になってイイです〜o(^▽^)o
さぁ、では作品紹介いきましょー( ^ ^ )/■
『jun.3』さんの新作☆

アンティーク加工をしたルーバーを作ってみました。







みなさまのお越しお待ちしておりまーす*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2014年12月16日
『koro』さんの作品
by 『naoberry』
こんにちはo(^_^)o
久しぶりに昼間からのブログ投稿でーす!
今週末のcoton.ですから
作家のみなさんは大忙しの一週間を過ごされていることと思います(⌒▽⌒)
私も今日は、
サクサク(羊毛ちゃん)やっとります!!
ボチボチと作品情報が入ってきておりますのでご紹介していきますね〜☆
『koro』さんの作品です。


どれも人気の定番作品です!!
小学生に大人気の移動ポケットはクリスマスプレゼントにも絶対喜ばれる一品٩(♡ε♡ )۶

こんにちはo(^_^)o
久しぶりに昼間からのブログ投稿でーす!
今週末のcoton.ですから
作家のみなさんは大忙しの一週間を過ごされていることと思います(⌒▽⌒)
私も今日は、
サクサク(羊毛ちゃん)やっとります!!
ボチボチと作品情報が入ってきておりますのでご紹介していきますね〜☆
『koro』さんの作品です。



どれも人気の定番作品です!!
小学生に大人気の移動ポケットはクリスマスプレゼントにも絶対喜ばれる一品٩(♡ε♡ )۶

2014年12月15日
『coton.』からのお知らせ〜〜♡♡
by 『naoberry』
こんばんはー(*⁰▿⁰*)
いよいよ今週末はcoton.オープンです!
あれ?!
ってお思いの方もいらっしゃるとおもいます。
そーです、
今月はいつもの4週目では年末にかかってしまうので
せっかくの『coton.2周年記念祭*』は
クリスマス前にスペシャルなイベントとして2日間のオープンです(❛ᴗ❛人)✧
みなさん、たくさんお知り合いにも声をかけていただいてご来店ください〜〜〜
( ^_^)/~~~

《祝2周年記念*のイベントとして》
日ごろより、coton.を可愛がってくださるみなさまへ、ささやかながらクリスマスのプレゼントを企画しておりますo(^_^)o
〈プレゼント その1〉
☆お買い上げ500円以上の方(先着100名)に
coton.オリジナルカレンダー プレゼント!!

〈プレゼント その2〉
☆1000円以上お買い物された方には、coton.作品が当たる!空くじなしのくじ引きをご用意しております!!
2014年12月14日
『ラフォレットさん作品』
こんばんは☆
12月は本当に師走と言うだけあって毎日が慌ただしく駆け抜けていきますね。
こないだ12月に入ったと思ったら、もう中旬、、、今週末はショップOpenなのに気だけ焦っているだけで準備が、はかどりません。。。
それはそうと、皆様にお知らせがごさいます‼︎
coton.は皆様のご愛顧のおかげと作家さん達の協力のもとで無事に二周年を迎えることができました。
ありがとうございます。
感謝しきれないぐらい嬉しい気持ちでいっぱいです❤︎❤︎❤︎
ささやかですがイベントを準備しておりますので楽しみにしていて下さいね♪
今日はラフォレットさんからの新作画像が届きましたので、UP致しますね。

12月は本当に師走と言うだけあって毎日が慌ただしく駆け抜けていきますね。
こないだ12月に入ったと思ったら、もう中旬、、、今週末はショップOpenなのに気だけ焦っているだけで準備が、はかどりません。。。
それはそうと、皆様にお知らせがごさいます‼︎
coton.は皆様のご愛顧のおかげと作家さん達の協力のもとで無事に二周年を迎えることができました。
ありがとうございます。
感謝しきれないぐらい嬉しい気持ちでいっぱいです❤︎❤︎❤︎
ささやかですがイベントを準備しておりますので楽しみにしていて下さいね♪
今日はラフォレットさんからの新作画像が届きましたので、UP致しますね。

2014年12月13日
『カレンダー出来ました!』
こんばんは☆
寒い日が続いてますか皆さん風邪などひかれていませんか?
年末にむけて本業も忙しく久しぶりの残業でした。
coton.も通常より一周早い来週の20.21日Openです☆
今年も作っちゃいました‼︎
オリジナルカレンダー♪
限定ショップなのでオープンの日は○印しております❤︎❤︎
+ + +縦タイプ&横タイプ + + +

縦タイプは男前カレンダー風に。
今 お気に入りのbag
迷彩柄で生地もウエットスーツ素材
結構 大きくて便利‼︎
前ポケには携帯やマイバックを〜。
横ポケには鍵を いつも鍵探さなくてもok
鍵につけてるリバティ柄ストラップは作家のito*itoさん作
お取り寄せ商品になります。お気軽にお申し付け下さいませ。

寒い日が続いてますか皆さん風邪などひかれていませんか?
年末にむけて本業も忙しく久しぶりの残業でした。
coton.も通常より一周早い来週の20.21日Openです☆
今年も作っちゃいました‼︎
オリジナルカレンダー♪
限定ショップなのでオープンの日は○印しております❤︎❤︎
+ + +縦タイプ&横タイプ + + +

縦タイプは男前カレンダー風に。
今 お気に入りのbag
迷彩柄で生地もウエットスーツ素材
結構 大きくて便利‼︎
前ポケには携帯やマイバックを〜。
横ポケには鍵を いつも鍵探さなくてもok
鍵につけてるリバティ柄ストラップは作家のito*itoさん作
お取り寄せ商品になります。お気軽にお申し付け下さいませ。

2014年12月13日
美しいと思うもの
by 『naoberry』
夜分遅くのブログになりました〜Σ(꒪ȏ꒪)
気付けば日付けが変わっておりますがな!!
今日は、娘のピアノの先生に発表会お世話になったのでお礼の気持ちに、羊毛フェルトのスリッパを作ってもって行ってきました。
それが、すっかり写真を撮り忘れていて…
お見せできないのが残念です。
その代わり、今朝はもっくんを朝学校まで送って行った時に東の空にとってもキレイな朝日が昇っていたので、赤信号待ちでパチリ
もちろん実物の方がキレイで、
こんな風景を見た時に美しいな〜✨って思う自分…
年取った所為でしょうね。
正直、若い頃は紅葉を見てステキ〜(❛ᴗ❛人)✧
なんぞ、思う心芽生えてなかったです。

夜分遅くのブログになりました〜Σ(꒪ȏ꒪)
気付けば日付けが変わっておりますがな!!
今日は、娘のピアノの先生に発表会お世話になったのでお礼の気持ちに、羊毛フェルトのスリッパを作ってもって行ってきました。
それが、すっかり写真を撮り忘れていて…
お見せできないのが残念です。
その代わり、今朝はもっくんを朝学校まで送って行った時に東の空にとってもキレイな朝日が昇っていたので、赤信号待ちでパチリ

もちろん実物の方がキレイで、
こんな風景を見た時に美しいな〜✨って思う自分…
年取った所為でしょうね。
正直、若い頃は紅葉を見てステキ〜(❛ᴗ❛人)✧
なんぞ、思う心芽生えてなかったです。

2014年12月11日
悲しーと嬉しー
by 『naoberry』
こんばんは(o^^o)
先日、入学予定の大学に行ってスタートミーティングというものに参加してきたうちの次男くん。
お兄ちゃんとこに泊めてもらうとはいえ、ご飯はお兄ちゃんに出させるのはかわいそうだし、ちょっとお小遣いも➕αして持たせ、
もしかしてお兄ちゃんも兄のプライドでご馳走するつもり?と思ったりもして、長男にも少しばかりお小遣いをもたせていたんです。。。
おかげで、我が家は一気にボンビー月間となりました(ーー;)
そんな母の思いを裏腹にーー
次男もっくん帰って来た時に
見慣れない服の数々…
紙袋には色違いのソフトハット2つ。
誰が被るの?2つっていうことは?ペアハット?(ーー;)
誰かにあげるつもりの『東京ばなな』
えっ???
ちょっとまって?
うちにお土産とかはないわけ?
『だって、買ってこいとか言わんかったじゃん!!』って返事。
( ̄◇ ̄;)
(; ̄ェ ̄)そんな、いちいち言わなかったけどね、、、
たしかに修学旅行とかではないけど、
でも、誰かさん❤️にお土産買ってくる気持ちはあるのに、
お小遣い奮発した家族にはないんかーい!!٩(๑`ȏ´๑)۶
しかも、
ご飯はやっぱりお兄ちゃんがもらったお小遣いでおごってやったらしいから、
もっくんは自分のお小遣い丸々使いまくり!!
服買いまくり!!
腹立つ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
これぞ次男です。
やっぱり兄と同居させるのは正解です!!
優しいお兄ちゃんがすぐに爆発するかもしれないけど∑(゚Д゚)
こないだ娘の発表会の時に、同じ教室のお母さんから『いつもお世話になってるので、、、』って言われ、かわいいプレゼントをいただきました。
それがすごく可愛すぎて食べるのがもったいないほど(..◜ᴗ◝..)

これチョコレートなんですけど、一つ一つ数字の裏にお話が書いてあって番号順にめくって楽しめるんです。
ちょっとしたお気遣いがうれしいですꈍ .̮ ꈍ
2014年12月10日
バルーンアート『クリスマスリース』
by 『naoberry』
こんばんは(*^^*)
クリスマスまであと2週間なんですね(❛ᴗ❛人)✧
その前にcoton.があります〜☆
そろそろ準備にとりかからないとな(^o^)/
先月新しくメンバー入りしたバルーンアートの『コミユ』さん。
早速オーダーが入り今日はそれを納品して届けてあげました(*⁰▿⁰*)
嫁ぎ先は幼稚園の保育室です。
クリスマスに向けて子ども達が喜び顔がみたいということで担任の先生からのご注文(●♡ᴗ♡●)
早速保育室に飾った写真を送ってくれました!


夏と違って風船の持ちも結構いいので前回のも、20日ほどは飾れたようでした!
クリスマスモードで、子ども達もさぞかし喜んだことでしょうね〜〜〜((*´∀`*))
小さい子どもさんなどにちょっとしたクリスマスプレゼントやお家でホームパーティなどで飾り付け用にもバルーンアート素敵ですよね。目がキラキラして喜ぶんですよね〜( ♥ᴗ♥ )
ご希望の方は、coton.にご連絡くださればご注文受けますので…!

2014年12月09日
『7nashiー5nbe』さん…コットンパール
by 『naoberry』
こんばんは(*^◯^*)
風邪が流行ってますね。インフルエンザもチョロチョロと出てるという情報も耳にしました〜∑(゚Д゚)今年は例年より早めの流行みたいですね…
去年は私かかったからな…(^^;;
今日は午前中がのんびりできたのでベランダで土いじりしてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
他にもすることたくさんあるんですけど、しばらく放ったらかしにしていた多肉ちゃん達もお水たっぷりあげて潤ったようです(o^^o)
一週間ほどかまってなかったんで
気づくと、赤ちゃん多肉もたくさんできてるし、グングン成長しているのもあって
やっぱり癒されます〜ꈍ .̮ ꈍ
さて、今日は『7nashiー5nbe』さんの
今月のcoton.用の作品をご紹介します*
今月は『ハッピークリスマス』というコットンパールのネックレスをメインにしたアクセサリーセット(5作品入り)を5セットご用意するそうです。
詳しいセット内容はまた後日ご紹介するとして、メインのコットンパールのネックレスはこちら⬇️⬇️⬇️



クリスマスのプレゼントや、自分へのごほうびにもいいですね!
セットの中には天然石のアクセサリーもありますので、お得感たっぷりです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
是非2周年記念オーブン!!是非お立ち寄りくださーい(^^)/~~~

2014年12月08日
よく頑張った一週間でした♫
by 『naoberry』
こんばんは(*⁰▿⁰*)
月曜日です。
今日はフルタイムで幼稚園のお仕事day
風がなく陽のあたる場所はポカポカあたたかいんですよね。
でも、日陰にいると寒ーっ。
お昼休みに子ども達と一緒に遊んでて、フラフープをしている子が一緒にしよーよ!って声をかけてきたので、やってみました。。。
もちろん、出来るわけない私…
その横で私と同じくらいできない女の子が
『私もできないの…』って。
せっかくなので、ダイエットにも効果的?!と思い、
『よし、じゃあ、一緒に練習して出来るようになろーや!』って始めて
約30分………
なんとなーく少しコツがつかめてきたところでタイムアップでした。
その女の子も必死に練習してました。
きっと私より早く回せるようになるんだろうな…(..◜ᴗ◝..)
さて、週末の我が家は、
次男は神奈川に行って居なかったのをいいことに((*´∀`*))
娘と私は発表会で生活の中心がピアノでした。
主人はピアノには全く興味がないのでほったらかし状態(パパちゃんゴメンよ〜(˘̩̩̩ε˘̩ƪ))
そして迎えた日曜日の本番♫
今回の目標は『とにかく止まらずに最後まで弾き切る!!』
なんじゃこれ?!というような目標ですけど、
初の楽譜20ページという大曲。
これを暗譜するのにかなり苦労しました。。。
でも、本番3日前くらいから段々曲も仕上がってきていい雰囲気に弾けるようになってました。
あとは、本番の一発勝負で8分間気持ちを集中して望めるかにかかっておりましたo(^▽^)o
『いつもよりは、少しは緊張しなかった(*⁰▿⁰*)』といい、演奏を終えた娘に
『本当にお疲れ様〜〜っ』って言えました。
最後まであきらめずによく練習頑張りました(T ^ T)
しばらくは心臓のドキドキがおさまらなかったけど。
そして、やっぱり頑張ったごほうびは用意してあげなきゃね!
ごほうび担当はパパちゃんですू(◍ ›◡ु‹ ◍ ू)
どうしてもこの手ぶくろが欲しかったらしく、
ちゃっかり!!お店と売り場の場所と色と形と…って念入りな説明のもと
お目当ての手ぶくろを買って発表会にやって来たパパちゃん。
しかーし!
到着した時にはすでに演奏終わってましたけどーーーー( ̄O ̄;)
バツの悪そーなパパちゃんでした((((;゚Д゚)))))))

もちろん、夜はパパちゃんおごりで『愛甲うなぎ』へ〜〜〜お疲れ様会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ちょうど次男もっくんも東京から帰ってきて2日ぶりに夕食が揃いました。

2014年12月07日
キッズの机&椅子
今日は日曜日 朝はチョットのんびりできたけど昼前から娘は又 塾へ〜
受験が終わるまでは ずっーと続く塾通い。。。
曜日 感覚も鈍くなってる私です。
最近 塾に行く前に 大きくため息をつく娘を見て心が痛い。。。
人生の中で最初で最後かもよ、こんなに勉強するのは、『いってらっしゃい』と しか言ってあげられない、頑張って!って言っても頑張ってるもんね‼︎
後 もう少し + + + 母も頑張るぞ‼︎‼︎
今回もオーダーを頂いたjun.3 作 キッズの机&椅子 (モスグリーン色)
いつみても可愛い❤︎

花屋さんめぐりにて


*今月のショップOpenは第3土日です*
12月 20日と21日
二周年記念も兼ねて チョットしたイベントを考えております。お楽しみに♪
受験が終わるまでは ずっーと続く塾通い。。。
曜日 感覚も鈍くなってる私です。
最近 塾に行く前に 大きくため息をつく娘を見て心が痛い。。。
人生の中で最初で最後かもよ、こんなに勉強するのは、『いってらっしゃい』と しか言ってあげられない、頑張って!って言っても頑張ってるもんね‼︎
後 もう少し + + + 母も頑張るぞ‼︎‼︎
今回もオーダーを頂いたjun.3 作 キッズの机&椅子 (モスグリーン色)
いつみても可愛い❤︎

花屋さんめぐりにて


*今月のショップOpenは第3土日です*
12月 20日と21日
二周年記念も兼ねて チョットしたイベントを考えております。お楽しみに♪
2014年12月06日
『母のクラフト』
こんばんは☆
今日は 一段と寒かったですね。
こんな日は家の中で過ごしたい私ですが、午前中は娘をインフルエンザの予防接種に、その後は塾へ〜
少し時間があったので実家へ寄ると母が帰ってました。
母は月の半分を爺ちゃんのお世話するために母方の実家(美郷 宇納間)にて過ごしています。空いてる時間は趣味のクラフトで色々と製作しているようです。
今回は門松とブローチを作ったそうです♪

明日は西郷に行ってカズラ編みだって〜。
何かと忙しい母です。
元気だから ありがたい。
今日は 一段と寒かったですね。
こんな日は家の中で過ごしたい私ですが、午前中は娘をインフルエンザの予防接種に、その後は塾へ〜
少し時間があったので実家へ寄ると母が帰ってました。
母は月の半分を爺ちゃんのお世話するために母方の実家(美郷 宇納間)にて過ごしています。空いてる時間は趣味のクラフトで色々と製作しているようです。
今回は門松とブローチを作ったそうです♪

明日は西郷に行ってカズラ編みだって〜。
何かと忙しい母です。
元気だから ありがたい。
2014年12月05日
受験勉強とピアノ
by 『naoberry』
こんばんは(*^◯^*)
明後日、日曜日にある娘のピアノの発表会に向けて、
今夜はまたまた友だちのお家のグランドピアノで練習させてもらいにきてます♫
この友だちの息子っちも同じ教室のピアノを習っているので、お互い練習しあってるんです。
年も同じ中3生なので、受験勉強をしながらの練習です。
二人とも今日までよく頑張ってきたと思います٩꒰•௰︡๑꒱ु
明後日は、リラックスして、楽しんで弾けるといいな〜〜
さて、今日もかわいい多肉ちゃん登場です。

『花いかだ』の花が咲きました!
あと、私のお気に入りの子たちを集めた子たちの寄せ植え

以前紹介した時より紅葉して更にプクプクしてきていい感じ!
こんばんは(*^◯^*)
明後日、日曜日にある娘のピアノの発表会に向けて、
今夜はまたまた友だちのお家のグランドピアノで練習させてもらいにきてます♫
この友だちの息子っちも同じ教室のピアノを習っているので、お互い練習しあってるんです。
年も同じ中3生なので、受験勉強をしながらの練習です。
二人とも今日までよく頑張ってきたと思います٩꒰•௰︡๑꒱ु
明後日は、リラックスして、楽しんで弾けるといいな〜〜
さて、今日もかわいい多肉ちゃん登場です。

『花いかだ』の花が咲きました!

あと、私のお気に入りの子たちを集めた子たちの寄せ植え


以前紹介した時より紅葉して更にプクプクしてきていい感じ!
2014年12月04日
お気に入り
by 『naoberry』
こんばんは(*⁰▿⁰*)
またまた今日は、お天気悪くてさむかったですね。。。
晴れた日の日中はあたたかくベランダに出るのも気持ちいいのですが、
さすがに今日は
少しだけのぞいておしまい(´皿`)
その中でもやっぱり癒してくれる子達はたくさんいます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

秋に寄せ植えをし直して更に根づいた多肉ちゃんがプクプクしてきてすごーくいい感じ (❍❛‿❛❍❋)気に入ってます。
もう一つは

この赤葉千日紅。
枯れかけてた見切りの苗を植えて一年。
とっても元気にグングン成長してくれました(*^◯^*)
2014年12月03日
誕プレに焼酎マット
by 『naoberry』
こんばんは(*⁰▿⁰*)
そろそろストーブ出そうかな、、、
昼間は日の入る南側の部屋にいればあったかいし、
夜はキッチンとつながってるリビングはご飯の支度などをしてると自然に温まってるので今だにストーブ登場してないんですけどねー。
今日は午前中お仕事してきて、
午後からはお友達の誕生プレゼントに羊毛フェルトでマットをつくりました。

お友達のYさんは、たいそう焼酎がお好きで(๑>◡<๑)きっと今頃も焼酎を呑みながらFNSをみて嵐とキスマイをキャーキャーいいながらはしゃいでいるはずです(੭ु ๑ ›◡ु‹ ๑ )੭ु⁾
その焼酎セットを乗せるのにちょうどいいサイズのマットを作り、愛犬『五右衛門』をなんとなく真似て刺してみました(b゚v`*)
今からお風呂入って、
早速お届けしてこよーっと!
2014年12月02日
ドライフラワー
by 『naoberry』
こんばんはo(^▽^)o
次男の進学先が落ち着いてきたのは一安心ですが、
うちにはもう一人受験生が残ってます。。。
娘の高校受験(−_−;)
夏以降、波乱の日々をおくってきてましたけど、
さすがに受験は待ったなし!!
ようやく希望高校を決心しました。
あとはしっかり頑張って勉強して春には笑顔で高校に通える事を願います(^ー^)ノ
今年の冬は正月休みなんてなく、猛勉強と、なりそうですけど、しょうがないですね。。。
うちのベランダで今、お気に入りなのが
『千日小坊』と『赤葉千日紅』です。
ドライフラワーにかわいいから苗を植えてようやく満開になりました(●♡ᴗ♡●)
ドライフラワーにしようと玄関に吊るしています。

きれいにドライに出来たらアレンジしてリースにつけてみような〜
2014年12月01日
クリスマス時期には〜
by 『naoberry』
こんばんは(*^^*)
いや〜早いもので12月ですね!
数年前まではこの時期は
クリスマスツリーを出して何気に子ども達にサンタさんに何をお願いするのか?と探りを入れて、、、
準備したプレゼントをどこに隠しておこうか…って、ワクワクしながら過ごしていたな〜
小学4年くらいの時に『友だちが、サンタさんはいないんだって言うっちゃわー!父さんなっちゃろ?』って長男が言って来た時は
ついに、この日がきたか、、、(。-_-。)
って思いながら
『サンタさんなんて、いるわけない!って、言ってる子のとこにはもう来なくなるとよ。だから、そういうお家のところはお父さん達がサンタさんの代わりに買ってあげてるとよ!
サンタさんは本当にいると信じてる子のところにしか来ないものなのよ(^ω^)』って話したら、、、
しっかり小学生まではサンタさんを、信じていたうちの子ども達でした((*´∀`*))
可愛いすぎです(*´◒`*)
そして、
今ではそう言う事情をヒネって!
『母さん、今年もサンタさんに○○○をお願いしといて〜〜(o◞ิ‿◟ิo)』
とさいそくしてきます。
『サンタさんは本当にいるもんね!ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊』だって。
さて、
先日お友達のお家に行った時
お庭に季節外れの紫陽花が咲いているのを見つけ
『あっ、これ 秋色あじさい!!じゃん』
って話したら、
『ヘェ〜、そーなの。いるならどーぞ!』ということでいただいてきました(❛ᴗ❛人)✧

なかなかいい感じに色付いています〜(*^^*)
私も来年は『秋色あじさい』に、挑戦してみよう〜っと。